PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
これまた娘によく言われる・・・どっか連れてけ~。
春休み・連休・日曜日・・・友達から旅行の報告とお土産が次々と入る。
ここ1年以上、旅行と言える所には日帰りと言えど連れてってないので お土産もらって来る度うらやましがっている。
皆結構行ってる、ちょこちょこだけど、海遊館に行った、高知に行った、チボリに行った・・。
うちは行くと言えば、隣の県の実家に行くくらい。
だからお土産は実家の卵だったりする。
最近は外食も月に1度あるかないかである。
ここのところは全てモニターに当選した店だけ。
子供には申し訳ないけど、私には目的があるのだ。
ただ単に貧乏な月もあるけど。
長年貯めて来た大きな貯金箱もそろそろ満杯、実行できる日も近いぞ!
旦那も冬以外はお金ほとんど使わないので助かってます。
私も物欲は少ない方なので、普段は月に5千円も自分のもの買ってません。
安いと2千円くらいかしら(コンタクトなど必要不可欠なもの除いて)
年に1度くらい、どっと使う月もあるけど・・。
けど節約できないのが・・・菓子材料費!
国産・安全にこだわるとどうしても高くなる。
ある人から言われた・・・そんなに買って、作って配って・・・そこを節約したら?って。
(買ってくれる人もいるのよ)
誰にでもやめられない浪費はあるよね。
格安航空券 ピーチ 3月25日以降 チケッ… 2012年01月24日
本日の戦利品 2009年03月11日
お買い物~♪ 2008年11月24日