健康マニアックス

健康マニアックス

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナチュラーなっちん

ナチュラーなっちん

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

高橋宏子@ Re:浄水器(08/19) スミソニアン博物館に展示されてる 久司道…
けい@ Re:10月イベント案内 コメントを頂いていたのに 返信遅くなり申…
ナチュラーなっちん @ Re[1]:LEO先生鑑定の感想など。。(01/12) けいさん、ブログ更新してないのでお返事…
けい@ Re:LEO先生鑑定の感想など。。 先生が6月に鞍馬、貴船、由岐をまわられ…
ナチュラーなっちん @ コウキチさんへ うわ~、返事が大変おそくなりました! …

Freepage List

2007年04月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
途中からですが星子幼稚園という園をずっと取材した番組を見ました。
69歳の園長先生の一風代わった方針が子供達を元気にたくましくさせている園でした。
入園までかんしゃくが凄かった子、笑うこともなかった発達障害がある子、わがままで泣き叫ぶ子などが年長になる頃にはしっかりした、元気で笑顔いっぱいの子供に成長しているのです。
それは家でも同じで、自分のことは自分でしっかりできる子供になっていました。

それと子供と見ていて凄くびっくりしたのは、年長になるとフルマラソン走ることでした。
42.195キロ、子供達8時間かけて6人全員が完走しました!
これには私も感動と言うか、ほんとに驚きました。
休憩したり、食事も少ししますが、園長が先導して歌を歌ったりしりとりしながら・・。
もちろん途中で靴ずれや足の痛みを訴える子供もいましたが、ケアしながら諦めず完走。


無理だと思ってたけど、子供には凄い力あるんだなって思いました。
けど隣で見てた11歳の娘・・自分は絶対無理だ~と言ってました。
10キロという数字見ただけでそんなこと言ってる、なさけなや。

しかも昨日なんて、いとこと遊んでこけて膝打ったらしく、そこがなんだか骨が出てるようだとやいやい大袈裟!
徳島に帰ったら市民病院に連れて行けなんていう始末。
あほかーっ、歩けるし遊べるし、走れるのになんで行かな行かんの!!
でした。

ほんと昔からケガには大袈裟で困った娘です。
ちょっとほんとに小さなできものできただけで、これなに?なんて聞くんだもの。

と、話しはそれたけどこんな園があるんだな~って。
もちろんフルマラソン走らせて膝の故障とかないのかとか考えてしまうけど、どうも3年の間にこれに備えて鍛えてはいるようでした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月07日 11時13分24秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: