健康マニアックス

健康マニアックス

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナチュラーなっちん

ナチュラーなっちん

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

高橋宏子@ Re:浄水器(08/19) スミソニアン博物館に展示されてる 久司道…
けい@ Re:10月イベント案内 コメントを頂いていたのに 返信遅くなり申…
ナチュラーなっちん @ Re[1]:LEO先生鑑定の感想など。。(01/12) けいさん、ブログ更新してないのでお返事…
けい@ Re:LEO先生鑑定の感想など。。 先生が6月に鞍馬、貴船、由岐をまわられ…
ナチュラーなっちん @ コウキチさんへ うわ~、返事が大変おそくなりました! …

Freepage List

2007年09月07日
XML
カテゴリ: 私の健康法

粗食~。
いわしの一夜干・じゃがいものトースター焼き・かぼちゃのオーブン焼き・だだちゃ豆・オクラのおかか胡麻和えなどです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は小学校で稲刈りでした。
おととい、娘は帰宅するなり明日の稲刈り休むから計画帳に書いといて~と。

あ、そうか。。娘の花粉症は血液反応でイネ科が一番強く出てて、一昨年苦い思いしてるから昨年も鼻から欠席してたんだった。
と思って、ふんふんと承諾したけれど。

けどなんだか簡単に休みすぎ?単に稲刈り嫌なのもあるんじゃないの~なんて疑った母でありました。


そして帰宅後私もその事すっかり忘れてたんだけど、毛筆の教室でそんな話が出て(先生の息子さん年中花粉症なので先日から霊芝飲んでます・・調子良いとのこと♪)
あ、そういえばどうだったん?と娘に聞いたのでありました。

そしたら「大丈夫だった~少し痒くなっただけ」と。

朝も多めに飲ませて行ったのが良かったのか、最近グルカンよく飲ませてるので免疫力が上がったのか・・。
どちらにしても進歩した♪と実感でした。

話は変わって、8/30日のウィークリー愛媛 と言う新聞社の折込に玄米酵素が載っていたそうです。松山にしか配布されていないようでしたが。
会社の方も知らなくて、誰かの広告だろうか・・と調べてたらしく、その記事が手に入ったのでファックスしてもらいました。

そしたら、宣伝とかでもなく、玄米酵素と言う文字もなく、玄米発酵食品が胃がん予防に効果があると書かれていました。
けどこれはまぎれもなく、ハイゲンキ(玄米酵素)なんです。

玄米の発酵食品「FBRA」と書かれています。
これは玄米酵素の学術名なんです。


なんでも9月はがん征圧月間だとかで、発酵玄米の持つ胃がん予防パワーについて紹介しますとなっており、7月に学会で発表された内容が書かれていました。

ラットによる実験で26週間発ガン物質を与えたラットの胃がん発生率は61%で、平均腫瘍数は1.67、エサの10%にFBRAを与えたラットの発ガン率は25%、平均腫瘍数は0.35だったそうです。

エサに混ぜる割合を増やしたらきっともっと発生率は低いんじゃないかなと思います。

けど・・結果は嬉しいけどなんだかラットをがんにさせるのは不憫です。
がんの苦しみを親戚で見てきたので、例えねずみでも痛いんじゃないかなって思ってしまいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月07日 11時26分43秒 コメントを書く
[私の健康法] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: