PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
【送料無料】【22年度産以前の原料使用】【レシピ付き】はじめまして!新商品食べくらべセット国内産の薄力粉(アヤヒカリ)・中力粉(農林61号)・強力粉(ハナマンテン)に、全粒粉、小麦胚芽まで!期間限定の超お得セット!
先日買ったセット、結構いいかも♪
昨日作ったマクロビクッキーに使いました。
それぞれの粉の特性と使い方なども書かれています。

マクロビレストラン、ビオスのクッキーを真似て作りました。
材料は小麦粉・リンゴジュース・菜種油・塩のみ。
さくさく、ほんのり甘くて食べだすと止まりません~!
甘い物控えなくてはいけないお客様にプレゼント、試作品ですけどね。

↑マクロビレストラン・ビオスでおにぎりランチ(500円)
具だくさんの味噌汁が美味しい♪
昨日は城西病院の会議室で玄米酵素の研修会。
院長さんも愛食されてると言うことで場所を提供してくださっています。
そのお礼かねてなるべくレストランを利用してます。
会は初心者向けの内容でしたが、再度食事と体について学べました♪
ちょっと残念な事があって、あまり頭にはいらなかったのだけど(苦笑)
はぁ~、頑張ってたのになぁ。。
さてさて、今日は昼からマクロビの料理教室。
友達とそのお連れ様と案内する予定だったのだけど、友達のお連れ様が体調不良でお休みになり、急きょ朝から仕事ないであろう、興味ありそうな人にメールで案内。
すぐに見つかったので良かった♪
料理教室の先生、ほんとにほんとにいい方なんです♪
良心的すぎる参加費なのでできるだけ席は埋めてあげたい・・
さて、昼ごはんと夕ご飯作らなくちゃ!
6/23日 マクロビ料理教室 2012年07月04日
最近のご飯 マクロビ風シューマイ・スイ… 2012年04月22日