そして今日も日は過ぎる

2009/03/17
XML
カテゴリ: 映画野郎Bチーム
 シドニー・ルメット監督作品の「オリエント急行殺人事件」を見ました。
 原作は初めて読んだとき、大まじめにこんなオチを使うか! と思いつつもとても楽しかった記憶があります。
 読んでから数年経っていますが、映画版を見てみると、ほぼ原作に忠実だったのではないかと思います。キャストは当時のオールスターキャストといったところ。ローレン・バコールの存在感が傑出しているだけに、この映画で助演女優賞をとったのがイングリッド・バーグマンというのがちょっと意外な気がしました。正直、イングリッド・バーグマンの印象はそんなに強くありません^^;ショーン・コネリーやアンソニー・パーキンスは、なんだか「そのまんま」な感じですが、役柄にはあっていましたね。そしてジャクリーン・ビセットの美しいこと!といっても、彼女、映画の中では影が薄く、ほんと、それだけですけどね^^;
 主役エルキュール・ポワロはアルバート・フィニー。フィニーのポワロはなんというか、滑稽さが全面に出ていて少々奇抜な感じです。見た目はイメージと離れていないで、まあ結構良い感じに見えましたけど、ファンからすると異論もあるかも。
 2時間超の作品ですが、テンポも良く時間を忘れさせてくれるおもしろさがありました。
 オススメです^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/17 09:15:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[映画野郎Bチーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

剣竜 @ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜 @ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜 @ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: