【鯰田浦田子ども食堂】←「ひとり親」の「子育て家庭」を支える「子ども食堂」展開】&Ken's Charity Acts【ケンの地道なボランティア/慈善活動】のブログ

プロフィール

【鯰田浦田こども食堂】ケンの慈善活動部

【鯰田浦田こども食堂】ケンの慈善活動部

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(18)

学習⇒身近な英語学習その1 「看板など」編

(13)

飯塚市での「従来組織などによる無償食材配布に付いての「見解と改善案」

(14)

飯塚市でのフードバンクや子ども食堂などのお知らせ

(105)

★<多少なりとも収入を増やす各種モニター活動の紹介と報告>

(172)

「飯塚市婦人会」との事案のご報告

(10)

◎子育て世代や母子父子家庭へのお得な情報◎

(78)

・筆者の慈善活動の足跡

(6)

学習⇒国語(日本語理解・発信力)の育成関係

(2)

◎この慈善活動部の理念とこのブログに付いて お知らせ

(4)

学習支援活動①国語力アップの活動 無料で指導いたします

(7)

★食品安全の啓発活動★食品安全

(8)

・将来の職業教育=「夢授業」への参加と職業教育の取り組み・

(8)

◎(無償ボランティア活動紹介)⇒小中高での夢授業=職業教育参加事例のご紹介

(3)

英語学習の連載記事紹介◎

(6)

◎懸賞/プレゼントなどの【お得情報】

(6)

◎【<鯰田浦田>の「子ども食堂」】開始◎

(7)

★食材が貰えるモニター活動事例の紹介★

(5)

◎筑豊や福岡県での、他の「子ども食堂情報」◎

(109)

親子学習・郷土学習情報など

(7)

◎ご挨拶◎

(200)

◎【ひとり親/子育世帯の【小学児童/中学生&高校生向】英語語法文法講義★無料★

(24)

◎小学生/高校生大学生迄、正々堂々と収益を得る方法のご紹介(新聞等への投稿等)

(45)

◎学校関係:学童クラブでのボランティア活動&スクールサポーター活動 (飯塚市)

(5)

学習塾との提携事業関係 学習塾の【飯塚セミナー塾】関係◎

(0)

・学習塾との提携事業:飯塚セミナー塾との提携関係

(1)

道徳教育家庭教育

(2)

飯塚市からのお知らせの共有 子育て世帯向けほか

(2)

求人アルバイト情報

(3)

2022年防災情報

(3)

・飯塚市内での事件事案情報 不審者など

(7)

・「女性・女子」「子ども」や「幼児」などを守る取り組み

(30)

・児童生徒向けの将棋教室のご紹介

(3)

・フリーマーケットの情報・

(2)

☆彡 落語ほか・芸能関係 エンタメ娯楽関係

(4)

・直方市(福岡県)での『子ども食堂』実施の情報ご紹介・

(26)

・柔道関係情報

(3)

・子供向け(小中高校生向け)将棋教室、将棋講座関係

(12)

★応募の勧め:各種の懸賞クイズや懸賞問題等★

(13)

◎将棋の勧め◎

(4)

英語を活かしたお仕事のご紹介や関連情報/医療通訳他

(4)

☆他府県での「子ども食堂」のご紹介☆

(1)

◎国際文化理解授業 /夢授業 &子供らが参加できる学習的イベントのご案内他◎

(13)

〇飯塚市内でのアルバイト情報や体験談〇

(3)

××筑豊行政の不正と問題点/首長と種々の組織(良くなよ組織含む)との癒着等問題>

(7)

◎飯塚市青空市のお知らせ

(1)

◎各種イベントのご紹介ご案内(治験モニター含む)◎

(40)

◎無料将棋教室将棋講座のご案内 ◎善意による無料将棋教室です

(6)

◎子どもや児童の国際交流

(4)

◎西日本新聞のクロスワードパズル特集◎

(53)

☆子ども食堂情報-2024☆

(1)

◎斬新内容:英語の使い方や文法講義集

(1)

◎【広く、閲覧者の皆様にお知らせです】◎

(15)

所詮は「飯塚市」やな!

(1)

◎飯塚市内のアルバイト情報他

(3)

・筑豊広域(飯塚市直方市嘉麻市と周辺地域など)の観光拠点

(5)

私見:飯塚市の良くない面

(4)

◎英語通信講座【月額千円の通信講座(英検やトイク他英語試験の対策講座】のご案内◎

(1)

〇偉人顕彰部からのお知らせ〇

(3)

◎医療モニター情報 2025~

(1)

◎適切ではない可能性の商法(商業組織者)指摘:【消費者生活モニター】の経験から◎

(3)

炭鉱産業関係

(7)

◎偉人顕彰活動部◎

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | カテゴリ未分類 | 学習⇒身近な英語学習その1 「看板など」編 | 飯塚市での「従来組織などによる無償食材配布に付いての「見解と改善案」 | 飯塚市でのフードバンクや子ども食堂などのお知らせ | ★<多少なりとも収入を増やす各種モニター活動の紹介と報告> | 「飯塚市婦人会」との事案のご報告 | ◎子育て世代や母子父子家庭へのお得な情報◎ | ・筆者の慈善活動の足跡 | 学習⇒国語(日本語理解・発信力)の育成関係 | ◎この慈善活動部の理念とこのブログに付いて お知らせ | 学習支援活動①国語力アップの活動 無料で指導いたします | ★食品安全の啓発活動★食品安全 | ・将来の職業教育=「夢授業」への参加と職業教育の取り組み・ | ◎(無償ボランティア活動紹介)⇒小中高での夢授業=職業教育参加事例のご紹介 | 英語学習の連載記事紹介◎ | ◎懸賞/プレゼントなどの【お得情報】 | ◎【<鯰田浦田>の「子ども食堂」】開始◎ | ★食材が貰えるモニター活動事例の紹介★ | ◎筑豊や福岡県での、他の「子ども食堂情報」◎ | 親子学習・郷土学習情報など | ◎ご挨拶◎ | ◎【ひとり親/子育世帯の【小学児童/中学生&高校生向】英語語法文法講義★無料★ | ◎小学生/高校生大学生迄、正々堂々と収益を得る方法のご紹介(新聞等への投稿等) | ◎学校関係:学童クラブでのボランティア活動&スクールサポーター活動 (飯塚市) | 学習塾との提携事業関係 学習塾の【飯塚セミナー塾】関係◎ | ・学習塾との提携事業:飯塚セミナー塾との提携関係 | 道徳教育家庭教育 | 飯塚市からのお知らせの共有 子育て世帯向けほか | 求人アルバイト情報 | 2022年防災情報 | ・飯塚市内での事件事案情報 不審者など | ・「女性・女子」「子ども」や「幼児」などを守る取り組み | ・児童生徒向けの将棋教室のご紹介 | ・フリーマーケットの情報・ | ☆彡 落語ほか・芸能関係 エンタメ娯楽関係 | ・直方市(福岡県)での『子ども食堂』実施の情報ご紹介・ | ・柔道関係情報 | ・子供向け(小中高校生向け)将棋教室、将棋講座関係 | ★応募の勧め:各種の懸賞クイズや懸賞問題等★ | ◎将棋の勧め◎ | 英語を活かしたお仕事のご紹介や関連情報/医療通訳他 | ☆他府県での「子ども食堂」のご紹介☆ | ◎国際文化理解授業 /夢授業 &子供らが参加できる学習的イベントのご案内他◎ | 〇飯塚市内でのアルバイト情報や体験談〇 | ××筑豊行政の不正と問題点/首長と種々の組織(良くなよ組織含む)との癒着等問題> | ◎飯塚市青空市のお知らせ | ◎各種イベントのご紹介ご案内(治験モニター含む)◎ | ◎無料将棋教室将棋講座のご案内 ◎善意による無料将棋教室です | ◎子どもや児童の国際交流 | ◎西日本新聞のクロスワードパズル特集◎ | ☆子ども食堂情報-2024☆ | ◎斬新内容:英語の使い方や文法講義集 | ◎【広く、閲覧者の皆様にお知らせです】◎ | 所詮は「飯塚市」やな! | ◎飯塚市内のアルバイト情報他 | ・筑豊広域(飯塚市直方市嘉麻市と周辺地域など)の観光拠点 | 私見:飯塚市の良くない面 | ◎英語通信講座【月額千円の通信講座(英検やトイク他英語試験の対策講座】のご案内◎ | 〇偉人顕彰部からのお知らせ〇 | ◎医療モニター情報 2025~ | ◎適切ではない可能性の商法(商業組織者)指摘:【消費者生活モニター】の経験から◎ | 炭鉱産業関係 | ◎偉人顕彰活動部◎
2023.11.11
XML
◎NOV.11 第3回目に【アメリカの と或るご家庭との通話会話を盛り込んだ、まちぜみ英語会話&国際交流方法の講座内容】/末次通訳事務所拝

第3回目の「まちぜみ」=英語講座の内容

>次回の第4回目は、11/18土曜日の11時amからでこれで最終回となります

 下記をご覧になって ご興味があれば、11/18にご参加下さい:
※ご参加希望の場合は事前申し込みが必要です!

本講座の主目的は、手軽な国際交流方法の紹介と 英会話練習です

本日のご参加者は御一人でした。

本日の目玉内容は、アメリカのご家庭に通話をしまして

そこの奥さんとご主人と会話を体験してもらうという事です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

AA)

①今日は何の日? から始めました。//今日は【11月11日】です

皆さまはご存じでしょうか?今日が何の日か??

これを英語で言いますと:

Do you know what is special about this day(today)?ですね

中国では、11/11は、「独身の日」で

大手通販各社が商品とかなりの割引で特売しますね

アメリカでは、Veteran's Day 退役軍人の日です

他の国々(特に西洋)では、

第1次世界大戦の休戦記念日ですね Armistice Day

あるいは、

Today is the memorial day of cease-fire of the World War the Firstですね

war は、ウォー ですね × ワーでないですね

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

BB) アメリカ側との会話事前練習

ーー☆彡現地時間計算方法

※ところで、日本時間の11:30amから通話をしましたが

日本では昼前の11:30は、アメリカでは何時ごろでしょうか?

簡単な計算方法がありますので、それをご参加者にご紹介しました。

今、これを書いているのが、1655pm (4:55pm)頃です

今アメリカは何時でしょうか?ーこの記録では答えは言いません。

===========================

「お名前は?」

これは、What's your name? とかでなくて、

Hi, my name is Ken, and your are…?と訊くと

相手がすんなりと自身の名前を言う事が出来ます。

これを今回ご紹介し練習をしております。

「アメリカのどちらの方ですか?」

※いろいろな言い方ができますので、

 これが正解というのはありません。

参加者が使ったセリフは

What part of the States do you live?

他には

Where in the States? だけでも良いですね

「お仕事は何をしていますか?」

What do you do? ですが、

ここで大切なことは、相手の名前を挟む という事です。

例えば

What do you do, Ken? という感じです。

もし相手の名前を聴いても咄嗟にキャッチできない場合は

What do you do, friend? と訊けばよいですね。

相手と知り合ったばかりでまだ友達ではない、と思わずに

こっちから friendと云って、距離を縮める事が

却って西洋文化に合っていて丁寧になります。

相手の名前を聴いて、咄嗟にキャッチできない場合は、

手帳を出して、再度、自分の名前を手帳に書きます。

My name is Taro. 言いながら、Taro とメモに書きます。

そして、相手にも自身の名前を書いて貰うのです。

文字で確認して、So, you are Jeffersonと云う感じで

確認をしたら、良いですね

日本人同士でも相手の名前が不明瞭に聞こえる場合がありますし

その場合は、筆談が有効です。決して恥ずかしい事ではないです。

さて、通話相手はアメリカにいらっしゃいますので

事前に尋ねる質問を考えておきました。

「(相手の州)では何が有名ですか?」

「食べ物はおいしいですか?」

そして、奥さんが日本人でご主人がアメリカの方ですので)

「おうちでは、靴をはいていますか?」 という事も

云い方を事前に練習をしておりました。

CC) 11時半ごろから、11:45ごろまで、

  短い時間ですが、タブレットを使いまして通話会話をしました。

このまちぜみの会場にはwifiが使える事もありまして

今回そのようにしました。

次回、11/18の最終回では、

はやり、時間の1/3~1/2は、海外と通話をして、或いは

日本に住む海外からのご家庭通話をして

英語で相手と話してみる練習をします。

そして、この私のまちぜみの今回の目玉は、

西洋人の名前を漢字で書いてあげる という練習です

これは、案外、喜ばれます。

この講座の最大の目的は、

手軽にできる国際交流方法の紹介です

海外(西洋人)人のアルファベットのお名前を

上手く漢字を使って書いてあげるという事をしております。

皆さまも海外からの方に合ったら(特に西洋からの人の場合は)

これをしたら良いですよ:

喜ばれます。西洋人は漢字に興味を持っている人が多いですが

まさか自分の名前が漢字で表現できるとは思っていないので

上手く漢字を使って、名前を書いてあげると喜ばれます

例 ドナルドトランプ

⇒ 怒鳴怒 虎無不

これはご本人のイメージそのものですね

これを本人に見せて、意味を説明したらはらかくでしょうね

マイケルジャクソン

舞蹴 雀尊

ダンスのイメージがあるので↑のようにしました。

マリリン モンロー

鞠輪 文楼

バイデン大統領は 梅佃

==================

さて、本日通話相手をして下さったご主人のお名前は

ニックさんという方です

ニックさんは愛称で、実際には ニコラスさんとおっしゃいます

通話の後で、さっと漢字を参加者と考えてみました

①「ニコ」は、二胡 (中国の弦楽器ですね 三線のような)

  Chinese string instrument ですね

② 「ラ」は、「羅」(薄い生地/やその衣装)ですね

  つまり、fine fabrics

③「ス」は、素 素直の素 honesty /honest ですね

他の漢字もたくさん考案できます。

ラスの箇所は、私自身が思っていたのは

楽 巣 です Enjoyable Nest ですね

DD)

こうした漢字を色紙や紙にきれいに書いてあげて

渡すと喜ばれます。

So, Nick-san,

your name means a good combination of

Chinese string instrument featured with beautiful sounds,

fine fabrics and honesty. という事ですね

これが本日の主たる内容です。

~~

次回のまちぜみでの私の英語練習講座は

11/18土曜日の 11amからです。

私が公にこのように英語の講座を飯塚市で

行うのは最後となります。

次回のまちゼミは英語会話とかでなくて

全然違う事を展開しますので。

☆彡授業/英語練習の一環として

 海外と通話で会話をしてみるという事が出来るのは

 私くらいですね。

 飯塚イーマナビの英語のN講師やTS講師は

 このようなことはできないでしょうね。

最終の 11/18に参加したい方は

お申し込みください

telの場合は、080-6433-9523 まで

このLINEやブログなどへの返信でも良いですよ。

執筆者:末次通訳事務所・末次賢治拝 Nov.11 2023

お尋ねはなんなりとどうぞ。  末次通訳事務所拝






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.11 17:17:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

◎慈善活動部とこのブログの根本方針◎
~~~~~~~~~~~~~~~~~

故事に曰く、
「ひもじい人に、魚のみを与えるに非ず
魚の釣り方を与えて、あとはその本人が自在に
自分で魚釣りをして魚を取得すれば良い」と。

子育て世帯や貧困に苦しむ方々のお力になるのは、
長い目で見て、【魚の釣り方・捕まえ方】を
教えることですね

その場しのぎ的な食材の提供のみはよろしくないです
しかも食材を観ますと、飯塚市婦人会の場合では
保存食とかスナック菓子、インスタント食品など
あまり健康的ではないと言わざるを得ない食材も少なからず
散見されます。インスタント食品も、年来、改良されて
栄養面にも良いものが増えましたが、しかし、そればかり
食材提供で与えるのは、お子さんたちの健やかな養育には
ちょっと反れるかもしれませんね、

単に食材を提供するのでなくて、
如何に、知恵を使って、少しでも収益を増やすか?
 (その知恵には、学問・勉学(英語や種々の雑学を含む)の事項も含まれます)
それをこのブログで開示し、紹介します。
と同時に、いろいろな情報をご提供します。

慈善活動部・末次賢治 09/24/201

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: