全134件 (134件中 1-50件目)
みんなはどんなハロウィンを過ごしましたか?土曜日に仕事の仲間達とあるクラブにパーティーに行ってきた。アメリカだけあってイロイロなコスプレしてて、中にはセクシーポリス、ナース、忍者、白雪姫、海賊などと色々楽しめましたよ。自分はもちろんあのサムライ兜で参加して、あの重さで頭にタンコブできちまった(汗)ただでさえ俺の顔は巨大なのにそれプラス7パウンドの兜ときたもんだから非常に重い。クラブの音楽セレクションはというと。。。なんかイマイチだった。有名なDJが来てたにもかかわらず、途中で音楽が止まっちゃったり、音が飛んだりとなんとも聞き苦しかった・・・でもたった5ドルでクラブに入れるんだから安いもんだよね。日本のクラブなんか4000円とか平気でするからね別に大した事ないのに。で、次の日の日曜日は自分が働いてる仕事場でウェイトレス達が、それぞれのコスチュームを来て働いたらしい。その仕事場のイケメンホストはドラキュラになって、日本で言う副店長?は赤いデビル、で残りのウェイトレスは白雪姫、海賊、魔女、ピーターパンと店はハロウィンムード一色。俺はその日たまたま休みだったのでそのコスプレとか見れなかったんだけど想像するだけでも面白そうだなぁ。店に顔出そう思ったんだけど、土曜日のクラブの疲れもあったし結局行かなかった。。さて、来年はどんな格好でハロウィンを過ごそうかなぁ。。。?いちおう写真とかとったんだけど。。。今スキャナーがぶっ壊れててPCに入れれないんだよな。デジカメとか持ってないし、携帯にカメラなんか付いてないし。時代遅れといわれればそれまでだけどなぁ。。別に欲しくないんだよねカメラ。写真は普段からとらない人なのでデジカメ買っても。。。。使わない可能性が。デジカメより自分のスピーカーをアップグレードしたいと思ってて、そっちでいっぱいいっぱいだ。あと新しいSoul Caliber 3も欲しいし、DVDも新作が出ててそれも買いたいし。デジカメはクリスマスプレゼントに誰かにもらうことにしとこう(笑)あぁ欲しいものと言えば。。。。! 家で使える世界最高品質のプラネタリウムが欲しいんだ! 日本人の誰かさんが発明したらしい。で、ebayで230ドルくらいで手に入るんだけど、230ドルって言ったらだいたい日本円で25000円とかするからね、そう簡単に、はいっ、ポケットマネーで買いましょうってわけには行かない。で、お金と言えば、うちの仕事場の寿司職人の一人が俺に「健ちゃんは耳もデカイし、顔もデカイし、縁起の良い顔をしてるから宝くじ買ったら当たるよ!1ドル渡すから僕のぶん買ってきてくれ!」と真剣に頼まれてしまった。俺は宝くじなんか当たるわけないっ派だからまったく買わないんだけどね。でも欲が無い人の方が意外と当たるって言うケースもある。今週当たりに1枚購入しようかなと。。買い方よくわからないけどなんとかなるっしょ。宝くじ当たった人ってこの楽天利用者の中にいったいどれくらいいるんだろうね?さてと、今週末までに、このWebsiteのコンテンツの更新をしようと考えてるので少しは面白くなるんじゃないかと思います。
October 31, 2005
コメント(1)

このサムライの兜をかぶってパーティーに金曜日の夜に行ってきたのよ、でさぁ~もちろん楽しかったんだけど、いきなりパーティーの主催者が怒りだして、俺の持ってたオモチャのサムライ刀を手にとり何回も叩き付けて結局壊しやがった!! でさぁ、その刀には血の色をした液体が入ってて刀を動かすとあたかも本当の血が刀に流れてるように見えるのだ遠目から見るとリアルで俺のお気に入りのおもちゃだったのにぃ。。もちろん壊れて刀から血の色の液体がポタリポタリと垂れちゃって。。。結局その刀は手放すことになってしまった。その主催者は別の部屋で寝てたのか知らないけど、いくらみんながウルサイからって無言で怒ること無いじゃんねぇ~?しかも俺の刀だったし。弁償しろこの野郎!って感じ。みんなに帰って欲しいなら言葉で言えっ!って言うんだよ。まったく頭に来る。楽しかったパーティーもそいつのおかげで台無しだ。さてさて、今夜土曜日は、また別のHalloween Partyがあって、 NECTOと言うクラブにYOTSUBA(俺の仕事場)の同僚達と行く予定。今度こそは刀を壊されないように気をつけなくちゃ。「あっ、そうだ刀はもう壊されたから無いんだった・・・」イヤミでつよイヤミ。YOTSUBAで思い出したけど、どうやら俺が休みだった時にそこのマネジャーと一人のウェイトレスとの激しい口論があったらしい・・・俺はモチロン休みだったから何が起こったのかまったくわからないんだけど。。それがわかったら、ここに書く予定。さて、わけわかんねぇ~けど疲れたから今日はここまで。
October 29, 2005
コメント(0)
Long vacation is finally over!変theJAPがやっとの事で復活しました。まだ未完成ですが、時間がある時に更新していくのでこれからもヨロシクお願いします。
October 28, 2005
コメント(0)
やっぱり連絡つかなかったよ例の友達と。しょうがないので一人でクラブへ行ったんだが、やっぱりまったく盛り上がらなかった。。周りには見たこと無い人ばっかりだったし、友達のDJと女性バーテンくらいしか知っている人はいなかった。ダンスが上手ければ一人でクラブへ行ったって皆の注目をゲッツできるし楽しいんだろうけどね。あぁこれでもう友達とクラブへ行く機会は無くなってしまった。。来週末はカナダ旅行だしクラブへ行く余裕は無い。でもカナダ旅行は始めてなのでスッゴク楽しみなんだよ。なんか日本のカラオケBOXもいっぱいあるらしいし、カナダ最大の日本のショッピングモールもある。あと、楽しみなのが中華街! 横浜の中華街よりデカイんだから巨大だよね。ちゃんとシェフ達は中国で修行を積んだ中国人達が作ってるから本場の味が食べられるってわけ。しかもアメリカ、カナダは中華料理が彼らの第二の母国食と言っても過言ではないほどなのよ。だから値段も日本で食べるより遥かに安くなる。しかもポーションも大きめだから必ず食べ残しが出るので、それをドギーバッグに入れて持ち帰るってのが常識となってるんだ。無駄が無いやり方なので俺は大賛成。日本はいろいろ、衛生面を重視してか絶対に残り物を持ち帰るなんて事は許されてない。確かに日本の夏なんて湿気が多すぎだし気温は高いし、持ち帰らない方が身体には安全かもしれないけどね。しかし今夏は例年に無い猛暑らしいね。日本の皆様ご苦労様です。ここミシガン州は例年に無い冷夏でつよ。まったく寒い寒い。
August 20, 2004
コメント(0)
友達と連絡つかなくてねぇ。。。昨日の夜から携帯にかけてるんだけど、直にVoice Mail Centerへと繋がってしまう。。きっと携帯の使い方がわからないんだろう。。一日以上voice mail設定になってるって事はきっと解除するのを忘れているはず。まぁクラブ行くのは明日金曜日だからまだ時間はあるからもうちょっと待ってみるかな・・・だってせっかくのvacationだからクラブくらい行っとかなくちゃ損々! 仕事が始まると金曜日は絶対に忙しいからクラブへ行けないし。。。来週の金曜日はカナダ旅行だし、そうすると今週くらいしかクラブへ行く機会が無いんだよなぁ。。久しぶりに女の子のFLASHも見たいし(爆)話は変わるけど、昨日奥さんと一緒に巻寿司をいっぱい作った。スパイシーカリフォルニア巻、アスパラ巻、海老天ぷら巻、納豆巻、カリフォルニア太巻きを作って食べた。カリフォルニア巻は中に、キュウリ、アヴォカド、カニカマが入っていてそれを普通巻じゃなくて、海苔が中に入る内巻で作る。アメリカでは誰もが知っていて人気も1、2を争うほどの巻寿司なのだ。日本人の口にも合うし簡単でカナリ美味しい!で、スパイシーソースは自分のオリジナルでマヨネーズ、ラーユ、一味唐辛子を混ぜ合わせて隠し味にワサビとポン酢を交ぜて作った絶品物♪マグロにも合うので、スパイシーマグロ巻もできる。ポン酢はあくまでもオプションだからその代わりに出汁醤油でも美味しくできる。昨日は久しぶりに美味しい巻き寿司をいっぱい食べれて満足だった♪あぁこのまま友達と連絡つかなかったら、また俺一人でクラブだなぁ。。一人も自由で良いけどイマイチ盛り上がりにかけるんだよ。。。
August 19, 2004
コメント(0)
今日は日本のビデオ屋・グッズ店で日本のビデオを計7本ほど借りてきた。何を借りたかというと・・・GTOx2、天才志村どうぶつ園x2、学校へ行こうよx1、K1ラスベガスx1、HOTMANスペシャルx1。取りあえずGTOを最終回含めて二つとも見て、志村けんのやつを1つ見て、今日の朝にK1ラスベガスを丁度見たところ。やっぱり休みっていいねぇ~♪ ビデオは借り放題だし、ゴロゴロしてられるし。料理もする時間も充分にあるし。このままじゃ太ってしまいそう。。。まぁ筋トレだけはやっているので少しは良いんだろうけどね。で、その日本のビデオ屋・グッズ店でスゴク可愛らしい小鳥のおもちゃを見つけた。TAKARAから出ているおもちゃで、名前は「Breezy Singers」 これはセンサーがついていて、目の前の物が動いたり、明るさの変化によって、小鳥達がリアルで美しい歌声を奏でてくれて、顔と尾のところも動くようになっているので、まるで本物の小鳥がそこにいるような感じでスゴク癒されるんですよ。それでどうしても欲しくなってしまって、Yellow Warblerと言う黄色い小鳥の人形を買いました。特に猫たちがそれを気に入っていつも、その鳥の目の前を通る時に、ピヨピヨピヨッとリアルに泣くので猫に良い刺激を与えて良い感じ。うちのベルちゃんはその小鳥を食べようしているのか、いつも噛み付いているし、クロちゃんはその鳥がいまだに本物だと思っているのか、恐る恐る小鳥に近づいていって、小鳥はセンサーがついてるから猫が近くによると、必ず反応して泣くように鳴ってるのでクロを思いっきりビックリさせたりと、そういう可愛い猫達の姿を見てまた癒されてます。今のところは、スゴク充実した休みを送っています。さて、明日月曜日はうちのバルコニーで炭火焼きBBQをやる予定。焼く予定の物は、ステーキ、黒豚ソーセージ、サバ塩焼き。サバは夏から秋にかけての今が脂が適度にのっていて一番美味しい時期。天気も最高に良くなる予定なのでBBQにピッタリ! あぁヨダレが出てきた。。
August 15, 2004
コメント(0)
待ちに待った2週間のvacation!!明日15日~30日まで、店のオーナー達が日本へお盆がてらに2週間の旅行に行くので店が閉まるのだ。というわけで、アシスタントシェフ兼ウェイターの俺もvacation。2週間もあるからいろいろな事ができるんだけど、うちの奥さんはいつものように仕事があるから行くところもきっと限られてくる。まぁ仕事だからしょうがないけどね。まず行きたいところのリストを軽く作ってみた。1、Michigan State Fair(2週間行われるミシガン州で最大のお祭り。そこでは、入場料の9ドルを払えば誰でもフリーコンサートが楽しめたりもします。今年のミュージシャン達は世界最速のラッパー、名前はTWISTA、そしてこれまたラップ系のJuvenile、Chingy等など)2、今住んでるところから一番近い海外旅行カナダへ。カナダへはパスポート無しで入国できてここから車で25分くらいのところに国境があります。3、シカゴの本場炭火焼肉食べ放題。ここは焼肉の肉はもちろんだけど、それにサバ、エビ、イカ、豚肉、鶏肉なども焼ける。その他には、うどん、そば、寿司も食べ放題なので最高。4、カナダの中華街(トロントと言う所に大きくて有名で美味しい中華街がズラッ~ッっとあるのでそこで飲茶を食べる)5、カジノ(カジノは行ったことないし、カナダのドルはアメリカドルより安いので少しくらいギャンブルに負けてもOK)6、友達を誘ってお気に入りのクラブへ夜遊びに行く。仕事は2週間も休みだし、二日酔いになっても大丈夫♪きっと、また可愛い女の子のFLASHも見れるはず(爆)7、デトロイト動物園(奥さんのスケジュールが合えばですが)ざっとこんな感じなんだけど、この半分が叶えばまぁ良い方かなぁっと。。で、奥さんは日曜日休みだから、早速明日日曜日にでもミシガンステイトフェアに一緒に行こうと奥さんを誘ったんだけど答えは「I don't know YET!」冷たく返されてしまった。。。奥さんは毎日多忙だし疲労もたまってるだろうから、そう言ったんだろう。確かに疲労たまってるのに無理に連れていって、ダラダラ歩いてるのも逆につまらないし、奥さんなりに、疲れてるからまだ行けるかどうかわからないと言いたかったんだろう。。。あぁ久しぶりに日記書いてたら眠くなってきちゃった。。明日から休みだから仕事しなくちゃいけないって言う緊張感も無くなって、気が抜けたと言う感じで一気に疲れてきた。これからゆっくり寝てきます。
August 14, 2004
コメント(0)
今、globe結成9年と言う事で公式HPをチェックしたら、リーダーの小室哲哉氏による告知があって、これからオリジナルメンバーのTK,KEIKO,MARCと活動を再開することを発表してた!で、新メンバーのYOSHIKIも来年の夏から加わってライブをやる予定らしい。。まぁYOSHIKIの事だから本当に実現するかはわからないけどなぁ。で、オリジナルメンバーの3人で今年中にツアーもやる予定らしくて待ちくたびれていたglobe fanにはメチャクチャ嬉しいNEWSじゃないかなぁ。俺もglobeは良くカラオケで歌ってたし彼らの再活動を待ち望んでいた一人だから嬉しい限り♪彼らには頑張って欲しいです!さて、いつもはPCのモニターがイカれててピンク色なんだけど、今日は画面が正常に戻っているのだ♪globeのおかげだったりして(笑)まぁそういう事もあって日記を更新してみましたよ。画面がピンクだと目も疲れるし、文字が見にくいから日記更新でさえもカナリ大変な仕事となってしまって、それで最近は更新もほとんど無いんだよなぁ。。。画面が正常に戻ってれば、またトリビアとかレシピとかイロイロ更新したいとは思ってるんだけど。。。あぁ腹減った! 米が終わっちゃったからご飯食べれないので、炭火焼きで焼き芋でも焼いて食べてきます~♪もし明日も画面が正常だったら日記更新の予定なのでもし良かったら寄ってみてください。
August 9, 2004
コメント(0)
誰かwallpaperの設定の仕方を教えてくれませんか??楽天のデザインじゃなくって、自分で好きなwallpapaperを貼るのってこの新楽天ではどのようにすれば良いのでしょう??しかもログインする度に「ただいまアクセス集中で大変混み合っております」って言われて、ログインさえもままならないです。。あと写真はサイズが変更されたみたいですが、今までと同じように掲示板用の写真って貼れるのかなぁ。。。?未だにHP初心者でスミマセン・・・
August 2, 2004
コメント(0)
その前に、お母さん誕生日オメデトウ!8月1日が誕生日なので、お母さんに電話した。スゴク嬉しかったようで良かった。さて、本題に入ろう。。。この日記を読んでる皆にとっては別にたいしたことじゃないと思うけど、俺にはかなりショックな話を聞いた。俺が育った厚木市(神奈川県)がここ数年でメッチャクチャ風紀が悪くなったらしい。。。街では怪しい外人さんがドラッグの売買、駅前には風俗勧誘の人達、ヤクザ、チンピラ、そしてあらゆるビラ配りの人達で埋め尽くされている。。。そして俺が大好きだったメインの通り(一番街)にはファッションヘルス、ピンサロなど風俗店で埋め尽くされている。俺は風俗が悪いってわけじゃないんだけど、なかにはボッタクリ風俗も数多くあるらしい。ボッタクリは犯罪だし良くないことだ。あと、もちろん風俗関係の店にはヤクザが絡んでいることが大半で、ヤクザの数ももちろん増える。で、厚木がそんなに悪い街になっちゃったから、青山学院大学も厚木から抜け出て移動してしまったし。厚木(駅前?)に門限が出来て、高校生、そしてそれより若い人々は11時の夜の町に出ることが禁止されていて、学生服とかで歩いていたら必ず警察に補導されるらしい。。。なので午後11時になると、警察隊がいっせいにパトロールに出動する。そんな光景は見たくなかった。。まぁ逆に言えば警察がちゃんと働いてくれてるのでもしかしたら安全かもしれないが。。。でも、うちの妹が朝早くに仕事に行くために駅前に行くと、今まで何回も通りが血だらけになっていたり、警察に助けを求めに来たのか、警察のガラス扉に血がダラァ~ッとなっていたりと血だらけの街だ。ナイフかなんかで刺される事件が良くあると言う。。生まれてから俺が二十歳になるまで住んでいた街だから、いろいろな思い出もあるし、大好きだし。。。そんな街がこんなに危険に、そして悪い方向にどんどん進んで行ってしまったなんて。凄くショックだし悲しい気持ちになってしまった。。子供の頃からその街が嫌いだったらここまでショックを受けなかったのだろうけど。。。今日の日記は面白味が全然無いし、超地元ネタで読んでる人はつまらないと思いますが、ゴメンなさい。最近はスゴク忙しかったので更新もほとんど無かったからしょうがないんだけど、訪問者も去年に比べたらメッキリ減ったし、コメントを書いてくれる人もほとんど0人状態。なので日記の一つや二つくらいこんなんでも良いでしょ。
August 1, 2004
コメント(2)
ついこないだスゴク暑くなったと思ったら、1週間だけ暑くて後は20度前後の冷夏ばっかり。。。これじゃぁ日焼けもできないなぁ~って思ってた時に見つけたのが、太陽無しで日焼けできるローション。まぁ日本でも普通に売ってるんだけど、日焼けサロン通うより安いから一度試してみようと思って購入しました。うちの奥さんにそのローションを塗ってもらって、数時間後に鏡を見たら、まるでハワイアンの様になってしまった(笑)これでハワイアンシャツ着たら地元の人だって間違えられるなぁ~(笑)ニセ日焼けだけど、本物とまったく見かけは変わらないので安く済んで良い。あとこのデカ顔が細めに見えるのがカナリ良い感じ♪今週末は暑くなるそうなんだけど、金、土、日、と雷と雨続きらしいので日焼けもきっとできないだろうなぁ~てかもう黒いから良いのだけれど。家のプールに行きたいのに雷じゃぁなぁ。。落ちたら身体全身電気ショック食らっちまうだろうなぁ。
July 27, 2004
コメント(0)
日本のCDがOnlineで買えるサイトがあって、そこに「Kagrra」と言う、ヴィジュアル系の特設サイトがあって、「どうせ、そこら辺のヴィジュアル系と同じなんだろっ」と思いながら、軽い気持ちでチェックして見た。そこには公式サイトのURLがあったのでそこをクリックしてみたら、なんともキャッチーなメロディーが流れ、かっこ良く複雑なギターリフ、ファルセットを気持ち良い所でバランス良く使ったヴォーカルの歌声、ウネリ回るランニングベースギターなど、自分が大好きな要素がいっぱい入った音楽が耳に入ってきた! そう、それはKagrraのNew single「凛」だった。そのかっこいい楽曲を聞いてから、より興味を持った自分は、そのサイトでKagrraの他のCDも全曲視聴できるようになってるので、視聴してみた! まずKagrraのメジャー第一弾シングル「愁」。これがまた「凛」に負けないくらいキャッチーでしかも自分の好きな楽曲の要素が全て含まれていてどんどん好きになっていった。興味がある人はこのURLへ。http://www.pscompany.co.jp/kagrra/それから他の曲も聞いていってハッキリ言ってハマッテしまった♪それでCDを買うことにして、まずnew singleの「凛」とメジャー第一弾のアルバム「京」京で「みやこ」と読みます。を買うことにした。「京」にはメジャー初シングルの「愁」も京mixで入っているのでシングル買うより一石二鳥なのでそれをゲッツ!まずそのNew singleを先に聞いてみたら、もうかっこいい音がいっぱい詰まってて、trance状態になってしまうほどでした!彼らの音楽は普通のヴィジュアル系と違って、日本の「和」を必ず音楽や彼らのファッションに取り入れており、あんなメイクアップをしていながらも、なぜか心が癒されてしまうとっても不思議なバンドだ。巷ではその音楽+バンドをネオジャパネスクと呼んでいるらしい。。。良く意味はワカランが。。。彼らのスゴイ所は歌詞に横文字を一切使っていないところ!全曲日本語詞で書かれていて漢字だらけである!アメリカ在住7年近くになる俺にとっては漢字だらけで読めないものばっかりだが、音楽は感じる物だと思ってるので別に気にしてないけどね(笑)アルバム「京」の中でオススメは9番と最後の曲10番。9番は漢字が読めないので、ここに曲名書けません。で10番は「愁」の京mix。シングルのオススメはモチロン「凛」そして2曲目の「まつり」と言う曲。このまつりは古い漢字を使ってあって、このPCには入ってないので表示不可能。PCにも載ってない漢字を彼らはなぜ知っているのだろうか。まぁそれはKagrra「神楽」だからと言えばそれで住む答えだ。この楽天にもKagrraを好きな人っているのでしょうか?俺はKagrraビギナーなので、もし大好きだよっていう人がいたら、カキコでもしてってくださいな。Kagrra嫌いって人は通り過ぎてってください。てか、MステとかHeyHeyHeyとか出ないのかなぁ・・・?TVで実際Kagrraが演奏する所見てみたいのになぁ。。いちおうShowtimeのサイトではKagrraのLIVEダイジェストが見れるようになってるんだけど、俺としてはTV出演した所を見てみたい。アメリカだけど、近所に日本のビデオ屋さんがあるから日本で放送されてる番組の大半は借りれるから見てみたい。しかしあのKagrraのベーシストのウネリまくるランニングベースは凄まじい!
July 26, 2004
コメント(0)
クラブへ夜遊びに行ってきた!その友達とはこのミシガン州に留学のためにやってきた、出来立てホヤホヤのまだ英会話もままならない韓国人2人と日本人1人。そして自分がお気に入りのクラブへ出発し、アメリカではクラブやバーに入場する時には必ずIDを見せてからでないと中に入れない。クラブの前にはごっつい身体をしたセキュリティーがズラッと並んでて、彼らにまずIDを見せて年齢を確認してから入るんだけど、韓国人の二人はパスポートを見せて入ることができたんだけど、日本人の友達はなぜかセキュリティーにだけ止められている。。。そして俺が「Is there any problem?」とセキュリティーにきくと、「We don't accept international driver's license!」意味は、「私たちは国際免許を認めません」と言う意味で、日本人の友達はパスポートではなく、こっちで車も乗れる国際免許を持ってきていた。国際免許は、日本語と英語の両方で書いてあり、ちゃんと誕生日も載ってるし、年齢を確かめるだけだったら普通は何の問題も無いんだが、そこのクラブはセキュリティーが特に厳しいらしく(アメリカ一番危険な街デトロイト近郊なので)国際免許はどうやら使えなかった。結局、彼はクラブへ入れないから、俺達と別れてうちの奥さんが彼を向かえに来る事になった。クラブまで連れてきてもらってたので、まだ近くにいたからスグに向かえに来た。それは良かったのだが、彼には悪いことをしたなぁ~と思った。でも、それはしょうがない。国際免許が駄目だってことは知らなかったから。。でも考えると彼は車なんか持ってないのに、なぜその免許を持ってきたのか俺にはわからない。。。もし彼がその代わりにパスポートを持ってきてたら何の問題も無く入場できたはずだ。。。ていうか既に彼は32歳。。。どう考えても10代に見えないのに、それでも入れてくれないとはセキュリティーも厳し過ぎる!韓国人の友達2人と俺とでクラブへ入った。その友達の一人ミョン君はイケメンである。で、彼は英語が下手ながらも「俺はアジアの(日本人)の可愛い女の子を見つけたい!」と大ハリキリでクラブへ入った。でもう一人の方の名前はドゥーチン。彼は努力してオシャレするとカッコイイタイプ(つまり普段はけっして外見的にはカッコイイ人では無い爆)二人の正反対のタイプがいたのでまったく飽きなかった、イケメン・ミョンは、アジアの女の子をクラブで見つける度に断られ(なぜなら彼氏がいたり既婚者だったから)断れ続けても、それでもアジア人を見つけるとシラミつぶしに話し掛ける。たいしたナンパ野郎である。で、もう一人のウケメン・ドゥーチンは、アジア人にこだわらず、来る物は拒まないタイプ。なのでダンスとかしていると、アメリカ人の女性も自然と寄ってくる。なので彼も一緒にアメリカ人の女の子と踊ったり話したりと、とっても楽しそうにクラブを満喫している。俺もどっちかと言うとfriendlyなので、誰でも関係無く一緒に踊ったりする。もちろん踊るのは女性とだけだけど(笑)その夜そこのクラブでは、「セクシーガールコンテスト」と言うのがあって、セクシーなオーディエンスをクラブのDJやスタッフが選び、お立ち台ステージでセクシーダンスを披露すると言う、目の保養にはピッタリのコンテストがあった。もちろん俺とドゥーチンは列の一番前に行って、イロイロな物を見上げていた。みんなティーバックなので非常に良い情景である(爆)そのうちの一人は、FLASH(シャツを捲り上げて生乳を見せる行為)をした!俺自体はそういう場面をいっぱい見てきて慣れているのでそれほど驚かなかったが、ドゥーチンはそういう事が初体験だったらしく、ショックと共にスゴク感動していた様子(笑)そのコンテストが終わった後、オーディエンスの酔っ払い状態も時間的にピークになっている様子でダンスをする女性たちも倍以上に増えて、クラブは満員状態。 そこで何度も俺とドゥーチンは女の子の誘いで一緒に楽しくダンスしたり会話したりして、とっても充実した時を過ごせた。一方イケメン・ミョンは、女の子誰一人ともダンスする事ができなかった。。。なぜならアジアの子にしかしぼってなかったからであろう。外見がカッコイイだけじゃやっぱり駄目なんだなぁ~と実感した。まぁ自分は充分に楽しめたのでメデタシメデタシ!で、酒も飲んでるし時間も午前2時を回ってたので、うちのマンションに皆を泊めることにした。うちのマンションはいちおう高級マンションなので、みんなはカナリ驚いていた。やっぱり友達を連れてくるんだったら、ボロイアパートより高級マンションの方が気分が良い。みんなクラブ帰りでお腹が空いてたみたいなので、冷凍庫にあったギョウザと、味噌ラーメンを作ってあげることにした。あと韓国人が2人いるので、冷蔵庫にあったキムチも出してあげて皆で分け合って食べた。みんなで食べるのって一人ぼっちでさびしく食べるよりよっぽど美味しく感じられる。その翌日、ミョンがお礼をしたいと言う事で、手作りの本場韓国料理を彼のアパートで作ってくれる事になった。彼が作ってくれたのは、韓国スパイシーラーメンにトッポギとゆで玉子が入ってる物、韓国ギョウザ。キムチチャーハン・ハム入りとツナ入り。食べきれないほど作ってくれて、どれも皆美味しくて非常に満足した。韓国では、お客さんが来ると必ず食べきれないほどの料理を作るのが文化らしい。その後にみんなでスパイダーマン2を見に行き非常に楽しく充実した2日間をおくる事ができた。仕事仕事仕事の日々が続いていたので、最高の息抜きとなった。
July 23, 2004
コメント(2)
7月11日に70周年だかを迎えるセヴンイレヴンが7。11オンスのスラーピーを無料でプレゼントと言う事で、奥さんと一緒に711に行ってその記念すべき無料スラーピーをもらってきました!いやぁやっぱりタダは良いね! タダより安いものは無いからね!で、アメリカのスラーピーはいっぱい種類があって全部セルフサービスだからいろいろなフレーバーを混ぜる事ができて自分だけの究極のスラーピーを作ることが出来る。しかも安いから夏はみんな711に涼しさを求めてやってくる♪ その当日は無料と言う事もあって、普段は暇な711も非常ににぎわってたよ。あぁしかし美味かった!俺はかき氷よりもスラーピーの方が好きだなぁ~♪みんなはどっちが好き? でも日本のスラーピーって超小さくて割高だから日本じゃかき氷好きの方が多いだろうね。しかし今日はやけに蒸し暑い! 普段はカラッツとしているミシガン州の夏だから、それが湿気が多くなって蒸し暑くなるとものすごく暑く感じるからイヤだ!まるで日本の梅雨のように蒸し暑かった!そういえば、うちのマンションの目の前に鳥の巣が丸ごと木から落ちたらしく、芝生の上に巣がさかさまになって落ちてたので、それを裏返してみたらなんと鳥の赤ちゃんが悲しそうにピヨピヨ鳴いてるではあ~りませんか! で、その隣には落ちた衝撃で死んでしまった鳥のヒナもいてスゴク悲しい気持ちになった。。。きっと強風で落ちてしまったんだろう。。。で、野生は野生の自然にまかせるのが一番良いので、そのさかさまになってた巣を元どおりにして、木の根元の近くに置いておいた。 お母さん鳥は子供を愛する力が強いので、必ず戻ってくることを信じて木の真下に置いておいた。よく人が、鳥の巣が落ちていて、そこに赤ちゃんがいたら絶対に輪割っちゃ駄目だよ、なぜなら人間のニオイが着いてしまうから。。と言う事を耳にすることもあるが、これはまったくの大間違いで、お母さん鳥は人間のニオイも関係無く子供を救いに来るケースがほとんど。鳥にも母性愛があるんだよ。しかも普通そこら変に飛んでる鳥はたいして嗅覚は良くないので、人間が触ったか触ってないかなんかわからない事がほとんどらしい。なぜ、ヒナを触っては駄目なんて言うとんでもない大嘘がこの世界中に広まってしまったんだろうか。。まぁそれは良いとして、こっちの国際チャンネルで日本の若者消防士のドラマ「Fire Boys」の最終回がやっててそれを見たんだけど、最後らへんのシーンでその主人公が赤ちゃん鳥をレスキューしたシーンが出てきて、そのヒナを見たら、なんと下で落ちてたヒナにソックリ! それを見たら急に心配になって、このままお母さんがヒナを広いにこなかったら必ずヒナは死んでしまうと思ったら、急に涙がドバ~ッ!って溢れ出して、そのヒナを救いに行こうと思い、エレベーターで1階までダッシュで行って、そのヒナをゲッツしようと思ったら、もうすでにお母さん鳥がヒナを救ったらしくてそのヒナはもういなかった。。。結果的に、ヒナの親が助けに来たみたいので、きっとそれは自然にとっても、親鳥にとっても、そしてそのヒナにとってもベストな結果じゃないかなぁと思い涙はやっとおさまった・・・その可愛いヒナが大きくなったら、うちのバルコニーに遊びに来て欲しいなぁ~なんて思ってます。ヒナの恩返し(爆)
July 11, 2004
コメント(0)
久々の更新なのに愚痴っぽくなっちゃうけど、使えないウェイトレスが毎回仕事で、とんでもない事をやらかしてくれます。。。まず昨日はあるアメリカ人のお客さんから寿司定食についてのある要望がありました。それはこれです「この寿司定食ネタにサバがあるんだけど、これをウナギに変えて、さらにエビの代わりにハマチに変えていただけますか?」って要望があってね、で俺はそのテーブルの係りじゃなかったんだけど、その馬鹿ウェイトレスが注文をとってる時にお客さんの席が自分から近かったので全部会話が聞こえたのね。で、ウェイトレスはお客さんが言った事をメモしたみたいなんだけど、それを見てみると「ウナギの代わりにサバ、ハマチの代わりにエビ」とまったくチンプンカンプンな注文になってるの!!!で、俺が彼女に、これってこうじゃなくって逆でしょ?って言ったら彼女は「いや、これで良いんですよ~♪」って自信ありげに間違えてるんだからもう呆れてしまう。。。で、俺がお客さんに念のために確認に行ったら、やっぱり俺の方が正解で彼女の注文の方が間違ってた。で、本当は俺の係りのテーブルじゃないから別にHelpする必要は無いんだけどね。。。でも、これで彼女が間違えた注文を持ってきたら、お客さんもイヤな気分になるし、客によってはある魚の種類にアレルギーがある人がいるから、それでアレルギー反応が出てしまったら、お客さんの命にかかわるので、それを防ぐために俺はあくまで、お客さんのために、その彼女の注文を訂正してHelpしてやった。彼女のためだったら、そのままHelpしないで間違えさせればいいんだけどね。それじゃぁお客さん怒ってかえっちゃうし、接客業だからお客様は神様ですと言う感じなのでお客様を第一に考えなくてはいけない。この他にもいろいろ彼女の「やってくれちゃったね」行動があった。最初は、俺が「サラダを地下室で補足分作ってきてくれる?」って告げたのね。で彼女は「はい!わかりました。」って言って、地下室へ行かないで、その場でサラダを作り出した。。。てかさぁ?ハッキリ地下室!って言ったのに彼女はわかったフリをしてまったくわかってない!俺の英語は奥さんの言う話によるとアメリカ人とほとんど変わらないくらい上手だって言われてるから発音が悪くて彼女に通じないって事は絶対に無いからヤッパリ彼女が馬鹿なだけである。で、極めつけがコレ。お客さんが飲んだあとの、お酒のオチョコとトックリは酒のベトベトを取りやすくするために、しばらくオケの水に浸けておくのね。で、それを最後に洗剤で綺麗にあらって良くゆすいで初めて、水を切るために水きり棚に置いておくの。で、彼女に「このトックリとオチョコを洗ってくれる?」って告げて、彼女は「はい、わかりました。」って言って、付けてあったオケの中からトックリ&オチョコを取り出して、そのまま水切り棚に置きやがった!! 俺はハッキリと「洗え」って告げたのに!!このウェイトレスはまったくわかってない!馬鹿過ぎて呆れるどころか笑うしかないって感じだった。俺はいつまでこのstupid waitressと一緒に働かなくちゃ行けないんだろう。。。先が思いやられて胃が痛い。馬鹿者の話はこれくらいにしてと。。。ついこないだ、お客さん二人から最高の誉め言葉をもらった。その言葉は「YOU ARE THE BEST WAITER EVER!」(あなたは一番最高のウェイターよ!)本当に本当に嬉しかった!しかも言ってくれたお客さんは二人とも超可愛いかったから、さらに嬉しい!彼女たちはいちおう常連さんで、毎回満足して帰ってくれるからウェイターとしてもこれ以上嬉しい事は無いと言うほどだ。ウェイターの仕事は、ただ注文を持って来たり、水をついだりと言う仕事だけじゃなくて、お客さんをどれだけ満足させて、良い気分にさせて帰ってもらえるかが良いウェイターと悪いウェイターの大きな違いになる。あと、チップに対して下心があるとたいがい、良いチップはとれない。なぜならチップの事しか考えてないので、他の仕事がおろそかになったり、お客さんの気をひこうとして、何回もお客さんの所に行って、「お飲み物とか大丈夫ですか?」とウザクなってしまう。で、もちろんあの馬鹿ウェイトレスはチップの事しか考えてないので、まずお客さんが帰ったら、チップを一番最初にチェックする。。普通だったら食べ終わったお皿を片づけたり、汚れたテーブルを拭くのが第一優先なのに彼女はいつもチップを優先にする。。まぁ救いようの無い馬鹿だからしょうがないが。。あぁ、彼女の話は止めるはずだったのにまた愚痴ってしまった。。それだけ俺としてもストレスが溜まってるって事ですね。。。特に完璧主義の俺としては彼女の行動が許せないし信じられないのでやっぱり愚痴ってしまう。。。。失敬!久々の日記更新なのに愚痴ってゴメンなさいねぇ。
July 2, 2004
コメント(0)
昨日27歳の誕生日を迎えて、奥さんからのプレゼントはなんとフットマッサージャーでした!両サイドには内臓ローラーがグルグル回って足のツボを刺激して、そして真ん中には足を掴んで揉んでくれる機能が付いてる優れもの!これが最初はくすぐったいんだけど超気持ちイイんだよ!やっぱりウェイターの仕事をしているとずっと立ちっぱなしだし階段の上り下りも頻繁にあるから足の平がどうしても疲れてしまう。そんな時にこのマッサージ器があればもう天国ですよ。最高のプレゼントだ! あと、仕事から帰ってきたら奥さん特製のストロベリーショートケーキが用意してあって、ケーキには「Happy 27th Birthday, KEN」って書いてくれてロウソクはパチパチするタイプのcoolなロウソクでその火花が顔に飛んで熱かったけど超美味しかった! そのケーキの生クリームはただの生クリームじゃなくて、新鮮な苺を使ったイチゴ生クリームでもうほっぺたが落ちてしまうくらいperfectなストロベリーショートケーキでした!あんなに美味いケーキを食べたのは生まれてはじめて♪ 俺が甘いの苦手なの知ってるから、甘みもちゃんと抑えてくれてまさに最高の妻ですよ。まぁノロケ話はこれくらいにしてと。現在うちのレストランで働いてるウェイトレスが英語の聞き取りが下手な事に最近気づいた。例えばスゴク簡単な英語で彼女に「Could you go to the basement and get some green tea ice cream right now?」って言うと彼女は「Sure!」っと元気良く返事するから理解したもんだと思って待ってると。彼女はその後なんにも行動に移さないんだ。。。今だよ今! って彼女に言ってるのに彼女は? ん? 今?っと俺の英語が聞き取れてない。。。まったく参ったもんだ。別にそんなに早く喋ってるわけじゃないし、普通アメリカ在住の人だったら十分に聞き取れるくらい簡単な英語なんだが。。。あと、お客さんが合計80ドルのお勘定に「クレディットカードで20ドル払って、残りを現金で払いたいんですが。。」って彼女に言ったのね、で彼女はまたお得意のセリフで「Sure!」って言ってレジの前に戻ってきた。で、俺が彼女に、カード20ドルで、残りの60ドルを現金で払うんだよね?って確認をとったんだけど、彼女は首をかしげて。。。なんで合計80ドルなのに現金は60ドルしかないんだろう。。。とつぶやいた。 で、俺は「はぁ?」ってあきれて、だから、カードで20ドルだから残りの現金は60ドルでしょ!?って丁寧に説明したのにイマイチわかってない様子。で、やっとわかったみたいで、彼女がカード機にカードを通す寸前に俺が「Just put $20 on the card, ok?」と20ドルだけカードでチャージすれば良いんだからね!って念を押して言ったのに、何を思ったのか彼女は間違えて全額の80ドルをカードでチャージしやがった! しょうがないからお客さんに頭下げて、現金でオーバーチャージの分だけ返しておいたけど。本当に冷や汗もんだったよまったく! てかウェイトレスとしてはまったく「使えない人材」だ。でも人手が足りないし、猫の手も借りたいくらいだからしょうがなく彼女をキープしなければならない。。はぁ。。。。ため息ばっかりだよ。で、彼女の間違いを無くすために俺がいつもチェック入れるんだけど、忙しいとそんな事してると自分の仕事の方がおろそかになっちゃって付け落としとかも最近あったし。。まったく良い迷惑だ! 大事な所だけ注意してあとは彼女に全部まかせる事にした。俺には俺の仕事があるし、彼女には彼女の仕事がある。彼女も自分の間違いの多さに気づいて反省してくれれば少しは仕事が上手になるかもしれないな。まぁ期待せずに様子を見ておこう。。
June 11, 2004
コメント(0)
今日は27歳の誕生日なのら~!お祝いカードをくれた方々本当にありがとうございます!超嬉しいです!後で、Thank youカードを送らせていただきます!とりあえず、誕生日だって事をみんなに知らせたかったのでただそれだけで日記UPしましたwこうしょうがないやつですが、これからも夜露死苦!
June 10, 2004
コメント(0)
例の新居に引っ越しました! 前住んでたところの契約が切れたから、直ぐに引っ越さなくちゃいけなかったから1日10時間かけて引越しを終了。休憩時間なんてほとんど無しでずっと動いてたからもう身体中痛くてアザだらけ。。。腕を見るとなんか怪しいドラッグでもやったんじゃないかって言うくらいアザが点々とwかなり涼しい天気だったのに汗だくでしかも引越しを始めた時から数時間後には履いてたジーンズがずり落ちてきた。どういう意味かと言うと引越しの最中にカロリーをいっぱい消費したから痩せたのだ!てかたかが1日の引越しでジーンズがずり落ちるまで痩せるんだからCRAZYな話だ。で、やっと引越しが終わった頃には時計の針がもう10時半をまわってた。もうくたくたで直ぐにその日はバタン・キューだった。で、翌日の朝にバルコニーに小鳥達が来てたので、パンを細かく千切ってあげました。なんか餌を食べてる鳥達を見てると癒されるんだよ~ピーピーピヨピヨチュンチュンチュンってなぁ。で、この新居は1LDKでいちおう高級マンションに当たるんだけど前住んでた所と比べると各部屋のバランスもとれててイイ感じ。前の所はリヴィングルームが巨大で、ベッドルームが狭かったんだけど(狭いと言っても実際10畳くらいある)で今回の所は14畳くらいなので広さも充分。リヴィングルームは正確にはわからないけど20畳以上はある(前居は30畳以上)。6階に住んでるので日差しもいっぱい入ってきて朝も気持ち良く起きれる。あとなんてったって皿洗い機は便利だ♪ 前にも書いたけど皿とか洗ってると洗剤によって肌がかぶれてしまうので皿洗いは大嫌い。前の日記にも書いたけど外の設備がこれでもかっ!て言うほど充実している。湖のほとりなので涼しくて景色も綺麗。あとこのマンションはカントリークラブなので敷地内にはなんとゴルフ場が!ゴルフ場って。。。とにかく巨大だ。で、テニスコート、バレーボールコート、ベースボール場、オシャレなプールX2、ジャグジー、ジム、サウナ等々。これら全ての設備を住居者は無料で使えるから凄まじい・・・空手をやってた自分にとって身体を鍛えることが出来るジムがあるのはスゴク便利!普通ジムに通うのって最初に高い入会金払って、そのあと月々いくらとか1年でいくらとか結構莫大な金がかかるんだけど、無料なんだから使い放題キタ=====!てかこれ以上マチョになってもどうかと思うがまぁ使えるものは使っておいた方が良いので(笑)おぉ、そしてその近所の車で5分以内の所には、マクドナルド、ウェンディーズ、バーガーキング、、KFC、ティムホートンズ(ドーナツ屋)ドミノピザ、ピザハット、ステーキハウス等々レストランが充実してるのも嬉しい。今日はやっと日曜日でうちの奥さんも休みなので、一緒に遊びまくってきます♪ ところでプール開きはもうしたんだろうか。。。あぁちょっと小耳にはさんだんだけど、今グレムリンのギズモグッズがちょっと流行ってきたの??うちの妹が集めてるみたいだから、本場アメリカで売ってるグレムリングッズをいっぱい買って日本に送ってあげようかなぁって思ってます。そういえばギズモは日本で前買ってたうちの猫にソックリなんだよなぁ。。思い出すと悲しくなるけど。。
June 3, 2004
コメント(0)
現在のアパートは広いのだけれど、いろいろ欠陥が。。自分が住んでる階は地下階で、窓を開けるとすぐ目の前に地面がある。それは別に良いんだけど、カーテンをしっかり閉めなければ外から部屋の中が丸見え。昼間でもカーテンを閉めなくちゃいけないから部屋の中はいつも暗い。泥棒が入ろうと思えば地下階で窓が足元にあるのでいつでも外の窓から入れちゃうし。。先週~先先週とミシガン州歴史最大の台風、雷、洪水警報があって、窓の隙間から水が漏れたり、部屋の周りが床下浸水になったりと最悪な日々が続いた。で、やっと最悪天候も収まったのだけど、玄関を開けると、プゥ~ンと湿気によってできたカビの悪臭がただよってきて気持ち悪い。。このアパートはこれだけじゃなく、下水は破裂するわ、うちのトイレもその下水管破裂の水圧でトイレに穴が開いた時もあったし。。。駐車場ではドラッグのディーラーが行き来するし、近所を散歩すると、コケイン用のスプーン、ドラッグを体内に注入するための注射針などがそこら中に落ちている。しかも先週、ここのある住居者の車が盗まれた。その車の持ち主はハンディーキャップなので身体が不自由である。犯人はきっと持ち主の身体が不自由だから、もし盗むところを発見されても、どうにか逃げ切れると思っていたんだろうか。。。最低最悪なヤツである。もっと他にも欠点だらけでいっぱいあるけど。この楽天日記では書ききれないのでこの辺で止めてと・・・で、そんな事もあって引っ越そうかと思っています。良いアパート見つけたの! そこはジャンル的には高級リゾート系マンションなんだけど、今キャンペーン中でそこが大幅に安くなってて引っ越そうと思っている今日この頃。まぁ高級と言っても、そこは大学からも遠いし、街の一番にぎわっている場所からも離れてるので元々そこまで高くは無いんだけど、やっぱりキャンペーン中じゃないと今の収入じゃカナリ生活が厳しくなるので、引っ越すなら今だなぁって思ってそこに決めました。ただ高級マンションなだけあってイロイロ入居する時の厳しい制約もあったりして契約難で今すごくゴタゴタしてる状態で・・・まだ100%引っ越せれるかどうかはわかってないのよ。。。でも、ちゃんと必要な書類は全部渡したし、条件も満たしてるからそこをゲッツできるとは思うんだけど・・・心配。でそこのリゾートマンション何がスゴイかと言うと、まずゲートには24時間警備員がいてそこの訪問者は必ず警備員に身分証明所を見せて、どこの部屋に行くかを必ず告げなくてはいけなくて、怪しい人達はまったく入れない警備万端状態になってる。住居者にはちゃんとカードキーってのがあってそれを通すとゲートが開くようになってる。そしてそのマンションの目の前にはなんと湖があるの!そして外の設備には住居者全員が無料で使える、オシャレなプール2つ、ジャグジー、サウナ、ビリヤードルーム、エクササイズジム、そして「4th Of July」にはそこの湖で大きな花火大会が行われるので、椅子を持ってきて湖の砂浜で座りながら花火が眺められると言う最高のセッティングなんです!で、極めつけは部屋にDISH WASHER(皿洗い機)が着いていること! アメリカで家を持ってる人はたいがいそれはついてるんだけど1LDKくらいのマンションじゃぁ付いてないのが普通。俺は食べるのと料理するのは大好きなんだけど、皿洗いは大嫌いなの! で、長時間洗ってると、アレルギーが出ることもあって皿を洗わないで生きていけるなら一生洗いたくないです。だからディッシュウォッシャーは今の自分にとって何よりも嬉しい事。そんな夢の様に条件がそろった場所なのでまだ半身半疑だけど、ゲッツできたら、いろいろ感想等をこの日記で書くつもりです。
May 29, 2004
コメント(0)
自分が小学生くらいの頃に大人気で放送されていたビートたけしとそのまんま東の浮雲たけし城がここアメリカのデトロイト近郊のケーブルチャンネルでアメリカ人の吹き替えによって放送されてるんです!とてつもなく懐かし番組だけど、これがまた面白おかしくて爆笑無しでは見られないんです! 最初は英語にふきかえてあったんできっと、日本の微妙なニュアンスが失われてしまうのでつまらないのかなぁ~と半信半疑で見てみたら、英語吹き替えの方がその倍面白いんですよ! 例えば、谷隼人体長が参加者を煽ったりするシーンがあって、それに参加者は「ファイトー!オォー!」ってな感じで拳を挙げて気合を入れる所があるんだけど、そのまま翻訳では無くて、わざと面白い煽りにするんです!例えば、谷隼人隊長→「みんな~!コンドームを忘れずにちゃんと持ってきたか!?」 参加者→「(拳を振り上げて)YES!」ここにある吹き替えは全部面白おかしく英語になってるので、ジョークがわかる人なら笑わずにはいられないくらい面白い番組です。ハッキリ言って日本でそのまま日本語に放送されてるより面白いです。あと英語にふきかえてある日本の番組でもう一つ面白いのが「料理の鉄人」(アメリカ名IRON CHEF)です。これは出来るだけ忠実に日本語を英語にふきかえてあるのですが、英語なだけに日本語と違うスピード感って言うのかな? リズムがあって聞いててカッコ良いんですよ~!日本語で見るよりもっとスリル感があるって感じなのだ。そういえば、日本のTVと言えば、この浮雲たけし城と、IRON CHEF、そしてHEY HEY HEY、で、ドラマは今「Fire Boys」がやってます。そう考えると結構日本のTVってこっちでも放送されてるんだなぁ~って。もちろん日本のNEWSも朝の10時から11時まで国際チャンネルでやってるし。結構恵まれてるかもしれないなぁ。。やっぱり日本のTVは想像力豊かな物ばかりで面白い。あとバカネタも平気で見せちゃうところがまた面白いんだよねぇ~♪ アメリカはちょっとシリアス過ぎるところがあるからなぁ~そうそう、日本ではコメディアンってボケとツッコミいるけど、アメリカで引っぱたいたりツッコミ入れたりしたらすぐに裁判沙汰になっちゃいます。そういう事もあってアメリカのTVは行くところまで行ききれないから、見終わってもなんか物足りなさが起こる。。。来週辺り、日本のビデオでも借りに行ってこようかな~
May 28, 2004
コメント(2)
うちから車で約45分くらい離れたところに「デトロイト動物園」と言うところがあって、そこへ奥さんと一緒に遊びに行ってきました。家から近いから午後に出て、Wendy’sのドライブスルーでクリスピー&スパイシーチキンバーガーをランチとして買ったんだけど、クリスピーとは日本で言う香ばしくてカリカリしたって意味なんだけど、まったくカリカリしてなくてガッカリだったよ。動物園でまず一番最初に見たのが「両生類の館」で、鮮やかな青やオレンジ色をしたカエルがピョンピョン飛び回ってて可愛かった。でも彼らは毒を持っているので危険だな。可愛い顔してなかなかやるねぇ~って俺は思った(笑)あと日本から持ってきたとっても貴重な「オオサンショウウオ」も見ることができた!もうデカイなんてもんじゃないよコレ。なんてったって世界一デカイ種類なんだもん。頭は平べったいんだけど、幅が20cmくらいあったし普通の人間より顔の幅は大きいんじゃないかなぁ~だからオオサンショウウオの目の前に自分の顔を置いたらきっとパクッって食べられちゃいます。まぁ俺の顔もオオサンショウウオに負けないくらい巨大だからどうにか逃げ切れるとは思うけどね~♪ 他にもいろいろ見たんだけど、午後に出たから途中で時間が無くなっちゃって、その日にイベントみたいなやつで、ヴァーチャル深海体験って言う、潜水艦もどきに入ってスクリーンを見ながら、深海での揺れや圧力などが体感できるやつに乗りました。これは圧力は変わってないんだけど、潜水艦の角度によって身体が外から押し付けられてるような錯覚を起こすんだけどそれが妙にリアルでスリルがあった!あと、揺れ方によってその潜水艦が深海へ急降下してるような身体がフワッと浮く感じ?って言うのかなぁ~それも体感できた。で、巨大イカがその潜水艦を襲った時にはグラグラグラードッカァ~ン!と激しい揺れが起こってこれにはみんなビックリしてた(^ー^)あっと言う間に時間が過ぎてしまって、もう夕飯の時間になったので、地元のピザハットで毎週月曜日にやってる「ピザ食べ放題」に行ってきた♪ ピザハットは二人とも大好きだし、食べ放題でもqualityはまったく同じだからメッチャ美味しくて、何枚食べたか覚えてないくらい腹一杯食べてきた。ピザ以外にもサラダやマカロニパスタもあったし、常に5~6種類くらいのピザがあったのでまったく飽きることもなく、非常に充実した一日を送ることができた。今月は本当にイロイロな事があり過ぎてあっという間にもう5月が終わってしまうけど、来月6月は俺の誕生日があるし、義兄の彼女の記念すべき21歳(米国で酒が許される歳)の誕生日もあるし、そしてグリーンカードを取得するための面接もある。6月も非常にあわただしくなりそうだ。
May 24, 2004
コメント(0)
奥さんと記念日デートに行ってきました!まず一緒に映画を見に行った。さすが話題になっているだけあって、映画「Shrek2」は素晴らしかった!CGアニメ系であんなに質が高い映画はこの世にそれほど無いでしょうね・・・見てない人は絶対に見るべきです。アニメと言っても子供から大人まで充分に楽しめるので損はしないです。ていうか、見ないと損するよって感じだな。猫が超可愛かったなぁ~!で、その後は奥さんが高級シーフードレストランへ連れてってくれた!奥さんはヒラメのヒッコリースモークパスタを頼んで、俺は生カキ、そしてメインに大きなロブスターの入ったパエリアを食べたのだ~♪ もう生カキも久しぶりに食べたし、パエリアなんて最後に食べたのが1997年の元カノとのデートの時だったから、もう7年ぶりだ・・・パエリアなんて食べたければ作れば良いじゃんって人もいると思いますが、あれは材料に大金がかかるし、手間もスゴクかかるので完璧に作るには難易度が高すぎる!だからあんまり手作りでパエリア作ったって聞いたこと無いんだよなぁ~なんちゃってパエリアなら良く作る人いるかもしれないけど、俺みたいに料理に対して完璧主義な人はなんちゃってパエリアじゃ満足出来ないから、そうなると完璧なパエリアじゃないと駄目だな。で、なぜ大金がかかると言うと、まず新鮮なシーフードを盛りだくさん使わなくちゃいけない。例えば、大量のエビ、ロブスター丸ごと、アサリ、ムール貝、鶏肉etc・・・で、パエリアは火力が強いガスコンロが無いと旨味が全部逃げてしまうので、その時点でうちにある弱火力の電気コンロじゃ歯が立たない! で、パエリアに一番肝心なのが「サフラン」と言う花なのだ! このサフランは赤い花なんだけど、調理をすると黄金の色とリッチな味を放ってパエリア全体を「黄金の料理」に仕上げるんですよ。日本じゃきっとサフランなんか高すぎて使ってないんだろうな~とりあえずアメリカだと約450グラムで10万円以上するから世界で一番高価なスパイスと言うことになります。まぁ普通は使ってもほんの数グラム程度なので一料理に1000円分くらいあれば充分だろうけど、たかがスパイス一振りで1000円は一般庶民には痛すぎるよねぇ・・・まぁそんなこんなで、自分で作る方が結局、高くついてしまうので美味しいレストランで本場の味を食べてきました! もう口に入れた瞬間に、すべての魚介類や鶏肉のダシがmarryして口の中は楽園ですよ楽園!そして一回一回味わう度に、サフランの香りがホワ~ンと広がりあまりの美味しさに話す事さえ忘れてあっという間に食べ尽くしました・・・いやぁ~マジでヤヴァイくらいに美味くてイキそうでしたよ(笑)羨ましいでしょ? (^ー^0^ー^)運が良い事に明日月曜日も連休なので奥さんと一緒にデトロイト動物園に遊びに行ってきます♪
May 23, 2004
コメント(0)
答え=PCに落雷、そして床下浸水!結婚記念日4年目の21日午前12時45分頃に家を揺らすほどの大きな雷が鳴ってて、稲光とともに、窓ガラスを通り抜けて、PCのモニターに落雷した!!窓も閉めてあって、カーテンもあるのにそれを抜けてPCに行くとは。。。。汗幸運にもPCのコンセントは安全のために全部抜いてあったので、まったくダメージは受けなかったけど、その電気ショックでPCとモニターの電気が一瞬ONになったのがやけにリアルでメッチャ怖かった!あれが、自分にHitしてたら間違いなく救急車ピーポーピーポーですよ!猫に当たってたら「猫の丸焼き」一丁あがりだろうし。。。恐ろしや。。。恐ろしや。。。で、それだけじゃなく昨日21日に仕事から帰ろうとしたら奥さんが「大雨洪水警報が出てるからうちは地下階だから床下浸水、もしくは床上浸水になっちゃうわよ!」と告げられて、急いで家に帰りました。で、アパートについたら、その廊下80%がもうすでに床下浸水に! で、ちょっと説明すると、今済んでいる所はアパートなんだけど俺の階は半分地下になっててすぐ隣の部屋がアパート中の電気をコントロールするコントロール室があります。そこには外部と内部両方にドアがあります。外には地下へ降りていく4ステップくらいの短い階段があって、そこに外からコントロール室に入れる様にドアがあるんだけど、もちろんそのドアも地下なので、階段から水が滝の様に流れ出していたからどんどん水がドアの前に溜まっていって、ドアの下の小さな隙間から水が入っていってそのまま内部のドアがある廊下に水が流れ出して。。。廊下は水浸し状態!外部のドアの隙間を埋めるために、うちの奥さんと二人でネコのトイレの砂をゴミ袋にいっぱい入れて、重石を作ってその隙間を、その場しのぎだけど埋めて、どうにかアパート全体水浸しになるのを防ぐことが出来た。。。その階段のある場所はあたかも水泳プールのはしごのようになって、水が深くなっていたので180cmと身長の高い奥さんにそのドアの隙間をふさいでもらった。滝のように降る雨に奥さんは全身びしょ濡れにになっちゃってスゴクかわいそうだった。。。せっかくの結婚記念日だって言うのに。。! このバカ天気! でも二人とも日曜日・月曜日と連休なのでその連休を使って、良い思い出を作りたいなぁ~って思ってます♪
May 21, 2004
コメント(2)
近所で取り壊しの工事の最中にシャベルカーかなんかがガス管に思いっきり当たったらしく、ガス管が破裂してガスが大量に漏れ出した!うちのアパート全体そして近所の多くの人が家を離れて避難所に非難するように警察に指示された。警察が来る数分前にそんなこともしらなかった俺達は買い物に行くために車で道に出たら、ある女性がガス事故の方を指差して、「駄目よ! そっちへ行っちゃ危険よ! ガス管が破裂したの!」と教えてくれて、えっ!?と思って車の窓を開けたらブワァ~ッとガスの鼻を刺す異臭が広がり、うわぁっ!これは大変だ!と思いすぐにアパートに戻ると警察がいて、「10分以内にこの建物から出なさい!」と言われて、自分の部屋へ急いで戻って2匹の猫をゲッツして車で奥さんの実家へと非難へ向かいました。そのガスによって、激しい頭痛が襲い、もう数分長くいたら、きっとガス中毒で倒れていたかもしれない。。。それほどガスの臭いは強かった。日本とは逆にアメリカ人のほとんどはタバコを吸わないので、事故的なガス爆発事件は無かったが、もし誰かがタバコを吸っていたらと言うことを考えると背筋がゾッとしてしまう。。ここまで大規模なガス事故なんか起こったことが無いので、皆はパニックで、走り回ってたのがよりリアルでかなり怖かった。その日は緊急バスが来て、みんなを安全な場所へ非難させたりしてたので、重傷を負った人は一人もいなかったそうです。結局、そのガス事故を直すまでに夜の10時近くまでかかったらしく。それまでずっと奥さんの実家で非難。自分の家に帰ってきたのは夜の11時過ぎ。。とってもあわただしい一日でした。
May 20, 2004
コメント(0)

5月21日に結婚記念日を迎えます。去年の記念日はグリーンカードの更新や仕事の多忙さで、記念日なのにたいして盛大に祝えなかったので、今年こそは二人で良い記念日にしようと思って。奥さんに結婚指輪をアップグレードしてプレゼントすることに決めました。俺としては昔から指輪ももっと綺麗で良いやつを買ってあげたいなぁと思ってて。やっと最高に美しい指輪をプレゼントする事が出来ました!その指輪がこれです。これは二つの指輪が重なって一つになっていて。一つ一つにはずすこともできるんです。結婚指輪と婚約指輪が合体したという感じの指輪です。綺麗でしょ?この指輪は奥さんと閉店まで良~く選んでゲッツしたので本当に気に入ってくれました。車の中で奥さんの目が嬉し涙で輝いてたのがスゴク印象的だった。で、その数日後、義母の誕生日プレゼントを買いに行く時に、ネックレスを選んでて、そこに直径50インチ(約125cm)の長くて可愛い真珠ネックレスがあって、運がよくちょうどビッグセールをやってたので、それも奥さんにプレゼントしちゃいました。これは長いので2回巻くようになっている真珠ネックレスです。一つなのに二つあるみたいで得した気分♪今年は去年とは違ってスケールの大きい記念日にしたかったので。ついつい超高価なプレゼントを買っちゃったけど。良いんですよたまには、奥さんが心から本当に喜んでくれたので。いつもお世話になってるし、いろいろ手伝ってくれるし、なにより奥さんの100万ドルの笑顔が見れるんだから自分も幸せです! 本当に感謝の気持ちでいっぱいです♪今年の記念日は金曜日でどうしても仕事なので日曜日にデトロイト動物園に二人で行く予定です♪ 去年も確か記念日にデトロイト動物園に行きました。うるさくて人がいっぱい並んでる遊園地なんかと比べて、動物園は安くて、静かだし可愛い動物達を見ていると心が癒されるし、二人で過ごすには最高の場所です。
May 19, 2004
コメント(6)
火曜日に近所のFrog-island Parkと言う所へミニピクニックに行ってきました。久々に奥さんが火曜日休みだったので、お昼頃に奥さん手製のタマゴサンド&ツナマヨサンド、飲み物には100%りんごジュース、そしてデザートにバナナとブドウを持って公園の大きな木の下でのんびりしながらお昼を食べました♪その日は天気も最高で暖かくちょっと風は強かったんだけど、ピクニックには絶好の天気でした!なぜかわからないけど、外でご飯を食べると家の中で食べるより倍おいしく感じられるんだよね~♪東京なんかと違って空気も綺麗だしスゴク癒されます。で、お昼を食べた後は一緒に横になって腕枕をしてあげて、青空を眺めながら面白い形の雲を探していました。中には羊の様なものや、ハート型な雲もあって二人で笑いながら、「あっ、この雲はキツネに似てない?」「えっ?キツネ?キツネと言うよりタヌキだろう~?」とか可笑しく言い合いながら遊んでました(^ー^)お互い普段忙しいので、なかなか二人だけでリラックスできる時間が無いんだけど、その日は久々にのんびりできて大満足です!で、その日のディナーはTGIFと言う所へ行って、外に設置してあるテーブルでカクテルを飲みながら楽しい一時を過ごしました。パーフェクトな一日でした!
May 12, 2004
コメント(0)
辞めましたよ例のウェイトレス!まぁこれには正当な理由があっての事なんですが。。。彼女は旦那さんと住んでるんですが、彼女自体はアメリカで働くためのビザがまだ降りてなく、彼女が内緒で働いてることが旦那さんの勤めている会社でバレたら旦那さんがクビになってしまうと言う理由から、やっぱりビザが降りるまで待った方が良いんじゃないかと言うことになって、つい昨日に連絡があって辞めるとの事でした。。。まぁ正当な理由で辞めるのは彼女の勝手でいいんだけどさぁ?? 彼女のために仕事のトレーニングを一生懸命してあげた俺って一体何?? 普通はトレーニングをすると手当てがつくんだけど、たった一日しか仕事に参加してないので手当てなんかもらえないし、ハッキリ言って教え損でしたよまったく! しかも彼女がウェイトレスをやるって決まった直後にある日本人の若い男性が「どうかここで働かせてください! 何でもしますので!」とスゴク熱心に働きたいって言ってくれた人がいたんですが、彼女がウェイトレスをやるって決まった直後なのでもちろんこっちは「すみませんが、丁度、決まった所なんですよ・・・」てな感じで断ってしまったんだよね~だってまさか一日きりでウェイトレスが辞めるとは思わなかったので。。彼の電話番号も聞いてないし。もう最悪状態ですよ本当に!今日金曜日は一番混む日なのに俺一人で仕事かよ~現実的に考えて一人じゃ無理です。 なのでチップも期待できないし、これからどうなるんだろうか。。最近の日記はハッキリ言ってカナリ愚痴日記になってますが、それで良いんです。自分の日記だから自分が書きたいことを書けばイイ。
May 7, 2004
コメント(0)
俺はもちろんアメリカに住んでいるのでゴールデンウィークと言う素晴らしい物は無い。ただ羨ましがるだけで終わってしまう。もう慣れたから良いけど、たまには3日間以上の休日が欲しい!いつになることやら。。。。というわけで、金曜日に新しいウェイトレスが来ました!新人なのでトレーニングをしたんだけど、お客様がどんどん入ってきてアッと言う間に店が満員になってしまいカナリ大変なことになってしまった!なぜなら彼女はその日が初出勤だったし、過去にもウェイトレス経験はゼロ! もうすでにパニック状態で、俺は一気に8テーブル(一つは7人のパーティーで、一つは外)を同じ時間に受け持って本当に猫の手でも借りたいほど忙しく水を飲む時間も無かったし腕から汗が玉の様に出ていた・・・もちろん満員なので、料理が到着するのも遅れるので、お客様には頭を下げてばっかりでした。そのせいで今、首が痛いです。まぁそんなこんなで満員なのに平気な顔して、テーブルに座りたいんだけど、あるよね?その人は金曜日の忙しい日なのに予約もしてないし、テーブルなんてモチロンあるわけない! うちはマジシャンが経営してるわけじゃないので、満員時にポワッとその人達のテーブルが現れるなんて事は有り得ない。どれだけ混んだかと言うと、普通一日に使うサラダのレタスの量はレタス丸ごと大きいの二つでだいたい一日のサラダ分は済みます。でも昨日はレタス丸ごと5つ使いました!予備に作っておいたサラダもアッと言う間に無くなり、混んでる最中にレタスを洗って切って次々に作らなくちゃいけなかったので、もうパニック状態。そして味噌汁は、鍋にあらかじめ味噌汁を作っておいて、ヒーターで暖めておくんですが、これも普通の日は大きな鍋2個分あれば足りるのですが、昨夜は鍋5個分。。。そしてパートナーが新人ウェイトレスと言う事を考慮すると、いつもの3倍以上は忙しかったことになります。。。今年仕事始めから今までに一番忙しかった夜と言っても過言ではないです。話すのもイヤになるくらい地獄だったのでここらへんで止めておきます。ちなみに今夜土曜日は一人でウェイターなので、忙しくなったらかなりヤヴァイです。まぁベストを尽くすまでですが、既に6人のパーティー予約が入ってます。。。。それでは逝ってまいります!
May 1, 2004
コメント(0)
うちの奥さんの兄がライブをすると言うので見に行ってきました。彼はベースギター担当で曲のジャンルはカナリ説明しにくいんだけどスレッジコアメタルだかなんだか言う、凄くヘヴィーで激しい音楽です。激しいのでステージパフォーマンスも凄まじく、ベースを弾いていた義兄はその激しいプレイで右手から血が流れ出して、ベースが血で真っ赤に染まってスゴイ事になってた! そのライブには3バンドが参加したんだけど一番最後に参加した義兄のバンドが一番オーディエンスの盛り上がりも良く、盛り上がりすぎてオーディエンスでちょっとした喧嘩もあって、追い出される人達も数人いた。その喧嘩のせいで2曲ほどカットされてしまって、ライブ時間は短かったけど、あのエネルギーとパワーはとにかく凄かった! だって楽器を弾きながらあれだけ動けるんだから天才的といっても良いくらいだった。普通に音楽がわからない人が聞いたら、あれはタダのノイズだって言う人も多々いると思うけど、俺は自分自身バンドも持ってたし、ギターを弾いたりヴォーカル担当した経験があるのでテンポチェンジの難しさなどもわかってるつもりです。 1曲で最低2回はテンポチェンジするようなかなり複雑な曲がほとんどで自分としてはそれが新鮮に感じられて、まったく飽きなかったです。血がリアルタイムで流血してるから痛々しかったけど、オーディエンスとバンドメンバーが一体になって一つの空間を作っていた事に素晴らしい感動を覚えました!曲がカットされたせいもあって30分と短いライブだったけど素晴らしかった。
April 27, 2004
コメント(0)
ここから約4時間半ほど離れた街シカゴへ遊びに行ってた。シカゴのニックネームがWindy Cityと言われてるだけあって、ものスゴク風が強くて、危うくカツラが飛んでっちゃう所でした!で、まず最初に行ったのが朝日屋と言う日本書店・CD店へ行ってきた。そこには日本と同じように最新のCDや本などがいっぱいあるんだけど、自分は気に入ったのが無かったので何も買わなかった。うちの奥さんは「氣志團」と「CUNE」のCDをゲッツ。で、その後、腹減ったので同じ建物の中にある食堂で、ハンバーグカレーを食べた。そこには、ラーメン屋、韓国料理、うどん・そば屋、お好み焼き・カレー屋、寿司屋など食堂がいっぱい並んでてどれも甲乙つけがたかったけど、日本のカレーの匂いにつられて、やっぱりカレー頼んじゃいましたよ。味も結構美味しかった!その後、そこにある大きな食料品屋さんへ行って、明太子スパの素、ペペロンティーノの素、イカスミスパの素、約500gm450円の格安の上スキヤキ肉を買った。上スキヤキと言っても、焼き肉の方が好きなので家で焼き肉として食べる予定♪その後は、買ったばかりのCDを車の中で聞きながら、近くにある巨大なショッピングモールへ遊びに行った。そこの駐車場にはカナダガチョウが駐車場の真ん中で座っていた。。何があったか知らないけどずっと座ってて動かそうとしても動かないし、きっとなんかの傷を負っていたんだとおもう。。。スゴイ可哀相で助けてあげたかったんだけど、カナダガチョウは国で守られてる鳥でその法律にはエサを与える事も触ることも許されていないのです。なのでなにもできなかったけど、しょうがなかった・・・で、そのショッピングモールはなんと3階建てで普通に1階の店を見て歩き回っても1時間はかかると言うのにそれが3階建てだからスゴイ! 1階にはチャームを売っている所があって、そこに可愛いのがあったので奥さんに2つほど買ってあげました。牡羊座のチャームと、可愛いティアラのチャームで、二つとも銀です。日本はどうか知らないけど、シルバーブレスレットにつけるチャームが今こっちで流行っています。オシャレな人はみんな付けてますよ♪で、その後、映画でも見たかったんだけど、映画館が見つからなかったので断念してモールを歩き回ってたらあっと言う間に時間が過ぎてもう5時頃になったので帰る時間も考えて、夕飯を食べに行く事にした。本当はそこのモールの中にある日本料理食べ放題に行く予定だったんだけど。そこのシステムは自分で必要な数だけシェフに言って作ってもらうと言う面倒くさい場所だと言う事がわかったので、そこは値段も高いし、結局行く気が無くなってやめました。普通食べ放題って、バイキングみたいで自分で好きな物を好きなだけとって食べれますよね? 俺はそれを期待してたから行きたかった。 その代わりに行った所は「本場韓国焼き肉食べ放題」の店! そこには焼き肉だけじゃなく寿司や、そば、中華、キムチなどもいっぱいあってセレクションがななんてったってスゴイ!しかもテーブルにビルトインされた炭火焼きグリルが全ての食べ物を美味しくさせるのよ!肉はもっと柔らかくなるし、炭火が焼き肉に香ばしさを与えて食欲をそそる!やっぱり炭火焼きが一番だね~♪骨付きカルビ丸ごと、チャック、モツ、スナギモ、ロース、レバー、エビ、キムチ味の肉、イカ、サバ等々、焼き肉の材料は数え切れないくらいあった。これで一人当たり1800~2000円で食べれるんだから安いもんです。あぁあともちろんソフトドリンクも飲み放題♪炭火焼き効果で食べ過ぎてしまいました! まぁこれでもとは絶対にとれたなって思う(笑)苦しかったけど、ミシガン州に戻らなくちゃいけないので、その後は高速にのって、また4時間半かけて、家に帰って来ました。猫も寂しかったようでミャーミャー泣いてたので、餌をあげてその後はバタンッキューって感じで熟睡しました。
April 26, 2004
コメント(0)
今、人手が足りなくて、俺一人でウェイター兼アシスタントシェフなので日曜日以外はずっと一人で全部やらなくてはいけないので正直カナリ疲れてます。特に週末なんかお客様がいっぱい来るから本当に一人じゃ手に負えないし水を飲む暇も無いの。今日、日本人の女性のお客様が食べ終わった後に、ちょっとお聞きしたいことがあるんですがと。。。一言。そしたらその女性はうちで働きたいと言ってくれた。で俺はラッキーと思って自然と笑顔が出てきたよ。本当に人手が足りなかったので。。。きっと来週からはその人も加わって仕事ができる! あぁ~助かったって感じです。来週辺り面接があってそこで採用するかしないか決まるんだけど。きっと即採用だと思う。というかそれじゃなくちゃ俺が困る!でもウェイトレス・ウェイターって給料が超安いから、それで本当に働いてくれるかかどうかだよなぁ。。。なぜ給料が安いかと言うと、アメリカのウェイトレス・ウェイターはチップで稼ぐので給料が本当に安い。なのでもし仕事が暇だったら自分の収入もスゴク少ない、もし仕事が忙しかったら、たった一日で2万~3万くらい行くからスゴイ。でも暇な時と忙しい時の収入の差が驚くほどスゴイのである意味リスクの大きい仕事です。自分が付け落とししたら、モチロンその額をそのまんま持っていかれるし。。。たかがウェイターって言っても大変な仕事なんですよ特にアメリカでは。もしその人がウェイトレスに採用されたら、トレーニングをしないといけないから、ちょっと忙しくなるけどこれで週末の混雑も怖くないな♪
April 23, 2004
コメント(0)
今、たった一人でウェイターをやっててカナリ疲れてて帰ってくると、風呂入ってすぐ寝ちゃうので日記を全然更新してませんでした。でもマイペースだからそれで良いや。更新できる時にすれば良いし。で、4月15日にうちの奥さんが22歳の誕生日を迎えました。その前日に朝早く起きてサマーセットモールって言う大きなミシガン州では有名なモールへ誕生日プレゼントを買いに行って来た~♪ 今回のプレゼントは彼女の卒業祝いも含んでいるのでちょっと奮発して、ヴィトンの店に行って、社会人になっても使えるようなsophisticatedなhand bagをプレゼント!今までで1~2を争うくらい高いプレゼントだったけど。ブランド品ってhigh qualityなので、手入れとかもちゃんとして大切に使えば一生持ちますからね~ で、誕生日の当日にはネットであらかじめ頼んでおいた綺麗な花束と、身長より長くて大きな「Happy Birthday」バナーやパーティーセットを一緒に付けて朝に届くようにしてもらいました。その宅配は朝の10時過ぎ頃に来たので奥さんはもう仕事に出てて、来た瞬間は見てませんが、その変わり、花を花瓶に入れて飾ったり、バナーをテーブルに置いて、パーティーグッズなどを散りばめて、奥さんが仕事から帰ってきた時に「Wow!」と驚くようにいろいろ考えて用意しておきました。ちなみにこれがその花束です。https://a248.e.akamai.net/7/248/497/0001/www.proflowers.com/prodimg/FFFbdayjubilee04_lg.jpg最近ずっと働いてて、夜とか一緒にいれなかったので、誕生日のmealは、「Red Lobster」でランチを食べてきた! 今Jumbo Shrimp Festをやってるらしく、ジャンボなエビの料理がいっぱいあって、たらふく食べてきたよ。カナリ美味かった。うちの奥さんはココナッシュリンプを頼んでた。揚げてあって、その衣にココナッツを使用。ディップして食べるんだけど、ディップがパイナップルヨーグルトのディップで甘さも丁度良く抑えてあって食べた瞬間にフワッっとうまみが調和して幸せになる感じがするくらい美味しい料理です。あれはディップが決め手だなぁ。。今度、試行錯誤して作ってみようかなぁって思ってます。その時は「激美味オリジナルレシピ」に載せるかもしれないです。でも午後は仕事でずっといないからいつになる事やら~もちろん日曜日は休みだけどねぇ。。しかし仕事場でウェイター俺一人ってかなりキツイ。。。金曜日は一番混むのに一人だから、皿を片づけるのでさえも大変なのに、それで暖かくなった今は外にもテーブルを出してるのでもう動き回ってます。。一人だからチップは一人占めだけど、そのチップが多いとは限らない。。なぜかと言うと忙しくなってくると、ハッキリ言って一人じゃtake careできないんだよ。だから結果お客さんを待たせちゃう事になって、チップもあんまりもらえない。あぁ。。。。てかいい加減新しいウェイトレスを入れてくれよ~って感じです。まぁ働きたいって人がいないから入れてないんだけどその気になれば、ウェイトレス募集の紙で埋め尽くしたり新聞に宣伝入れたりすれば、すぐ働きたいって人は来ると思うんだよなぁ。俺はウェイター兼アシスタントシェフだけど、そんな仕事は俺がやる事じゃないし。ていうか忙しすぎてそんなのやってる暇なんて無いよまったく。まぁこれだけ毎日汗だくで働いてれば1ヶ月もすれば3~4kgは痩せるな。でも朝は寝てるから午後になって仕事で料理する時間なんてあまり無いしもっと痩せるかもしれない。5kg痩せたら顔の輪郭とかも細くなるんだろうな~俺の顔はギネス並みにデカイから(笑)
April 18, 2004
コメント(0)
そうです。ピンクなんです。。。PCの画面が。。。この今使ってるPCモニターはもう10年くらい使ってるので、最近調子が悪く、画面が急にピンク色になっちゃうのよ。。別にピンク色でも文字とか読めるんだけど画像は暗くてピンクだし、もちろん動画もピンクです。。これが本当の「ピンク動画」ってやつでつか?(謎笑)まぁそんなこんなでご機嫌斜めなPC画面とにらめっこしている今日この頃です。そういやぁ~昨日金曜日の仕事はメチャ暇だったなぁ。。アメリカにある日本のレストランはいつも金曜日が一番混むのに昨日金曜日が一番暇だった。。金曜日はいつもウェイトスタッフが2名いるからチップも半分ずつなんだけど、昨日は一人で充分だった。でもスケジュールが入ってるからにはしょうがない。なんでこんなに暇だったかと言うとまず、日曜日にEasterと言う祝日があって、その週末に多くの人が田舎に帰り、そこで家族みずいらずで集まってご飯を食べたりするので、レストランは全体的に暇なのが普通。あと、もう一つの原因は大学もその週の金曜日から日曜日にかけて3連休なので、友達同士で旅行行ったりする人も多いから、またまた暇になる。。あぁ~今日なんか土曜日だしもっともっと暇なんだろうなぁ。。仕事。憂うつになるよ、そこまで仕事が暇だと。。
April 10, 2004
コメント(0)
こないだの土曜日に雪が降って、その日働いてたんだけど、天気が悪いせいでメチャクチャ仕事が暇で。。。。結局3テーブルしかこなかったよ。この時期って日本人の会社のお客さんとかはヴァケイションとってて桜を見に日本へ帰ってるからなぁ。。ただでさえも暇なのに。。それに雪が重なってアメリカ人のお客さんも来ないし。。チップなんか30ドルくらいしかもうからなかった。。やっぱり雪が降ってる時はわざわざ寒い重いして値段の高い日本料理を食べるって言うお客さんはいないんだろうなぁ~で仕事も暇だったけど、終わってから遊びに行ったクラブも全然お客さんがいなくて暇でイマイチ盛り上がらなかったんだけど一つだけ良い事が! そこで働いてる可愛くてsexyなバーテンダーと友達になっちゃった! 俺は頑張ってる子にはチップをいっぱいあげるのね、それでその子はスゴク一生懸命働いてたし、他のバーテンダーみたいにお高くとまってないし、いつも満面の笑顔で対応してくれるから、飲み物を注文した時にいっぱいチップをあげました。その子のスゴイ所が記憶力がイイ事。 俺が前回にクラブでその子から注文したのが3週間前なのに、それでも俺のことを覚えててくれて、すごいビックリしたし嬉しかった!クラブの中は数百人も客がいるし、もちろん全体的に暗いから顔の輪郭とかってあまりハッキリしないし普通は3週間もすれば覚えてないのが当然。で髪型も変えて行ったし、なおさら顔を覚えるのは難しい。で、その子とずっと話してて、今度うちのレストランに食べに来てくれるって約束してくれたのよ~♪ 寿司が大好きなそうで彼女も楽しみにしているらしい。 自分のお客様が増えるって言うのはとってもアリガタイ事です。うちの仕事場の寿司は本当に美味しい寿司なので、きっと気に入ってくれるに違い無い! ミシガン州の中では3本の指に入るほどなので、日本料理が初めてのアメリカ人でも、味が良いからみんな美味しい!って言ってくれる。俺はそんなレストランで働けて幸せだ~♪ で、今日は昼飯に中華食べ放題へ行ってきました~!もう最高に美味かった! 北京ダック、ワンタンスープ、生カキ、中華麺、直火焼きグリルステーキ、蒸しカニの足などなど、いっぱいあり過ぎてここでは書ききれませんが最高に美味しい食べ放題の店です。日本へ帰ったら、もうそれが食べれないと思うと、このままアメリカに残っていたいなぁ~なんて思っちゃったりもする(笑)コンビニは絶対日本の方が優れてるし本当にコンビニエンスだけどね。
April 4, 2004
コメント(0)
ステーキ自体はとっても柔らかくて味が深くて美味しかったのですが。。。。例のタイステーキソースが。。。NGでした! レシピ通りに作ったのに何がいけなかったんだろう。。。結果はやたらとしょっぱかったです!ほんのちょっとステーキにつけただけで塩辛くなってしまってステーキソースを作った意味が無かったですはい。もしかしたらタイ人は暑い国に住んでいるだけあってしょっぱい食べ物が好きなんでしょうかね~?(T_T;)そのステーキと一緒に食べたのが蒸したオクラで、独特なネバネバ感とオクラのリフレッシュなテイストがステーキの味をよりいっそう引き立てました!次回はステーキソース無しで作ります!そういえば、今日の仕事はスッゴク忙しかった! 普通、木曜日って平日だから混んでもだいたいどうにかなるんだけど、今日は一気に7テーブルものお客様達が同じ時間に次々に入ってきて、平日はウェイターは俺一人なので狭いレストランの中を走り回っていました! エイプリルフールだけあってまるで嘘みたいにお客様がぞろぞろぞろと。。(小笑)それだけ人数が一気に来たのでキッチンも大忙しで食べ物ができるまで倍の時間とかかかったりして、気長に待ってくれたお客さんに日本の漬物盛り合わせをサービスで持っていってあげました。サービスと言っても自分のサイフから出てるので、自分的には損をしてるんだけど。怒って帰っちゃったら、それこそ一銭も入らないから商売にならないし、料理が遅いとチップも自然と減ってしまうからこれまた困ってしまう。客商売なので自分の身を少しくらい犠牲にしてもそれで、お客様が喜んでもらえれば良いんです。もちろん仕事場はアメリカにあると言ってもやっぱり日本料理屋なので、アメリカ人、日本人問わずお客様は神様です。P.S.今ふと気づいたんですが、この日記がめでたく100個目の日記になりました。読んでくれてる方に感謝します♪
April 1, 2004
コメント(0)
日記のタイトルに「カレー」と入ってるだけで、アクセス数がグンッと伸びましたよ!(笑)もちろんテーマ日記だから読む人は多いんだけど、カキコに来てくれた方も数人いたし、日記をリンクしてくれた方もいました。カレーが嫌いって言う人ってあまり聞いたこと無いですよね?ラーメンVSカレーだとどっちが勝つんだろう。。。これまた甲乙つけがたいですね(笑)訪問してくれた皆さん、ありがとうございます!で、今日はちょっと前の日記に書いた「タイ・ステーキ」をlunch timeに食べる予定です! そのステーキは今、冷蔵庫の中で漬けてあります。これをグリルしてタイステーキソースで食べるんですが、このステーキソースが。。。本当に合うのだろうか心配です。レシピ通りには作ったんですけどね! 漬けてあるマリナード(マリネ用のタレ)は少し改良を加えてあるので完璧なはず。改良と言っても、ニンニクと砂糖を増やして、それにレシピには入ってない酒を1テーブルスプーン(大さじ)ほど入れました。これで酒の効果で肉がより柔らかくなるはず!楽しみだ!感想は次回の日記に書きます♪
March 31, 2004
コメント(0)
楽天のテーマ日記にカレーがあったのでカレー大好きなので書いてみます。今ハマってるのはタイのグリーンカレーです。その名の通り緑でタイ特有のココナッツミルクベースでできてるカレーです。日本で作るには材料が揃いにくいと思いますが、揃ったら自分で作ってみると美味しいです。自分的に一番このカレーの具に合うのが鶏のもも肉とナスです。主な材料は1、グリーンカレーペースト(たいてい、缶で売ってるかカップでタイの食料品屋さんに売ってます。2、ココナッツミルクと牛乳を半分に割った物(特に日本人用にココナッツミルクのしつこさを防ぐために牛乳を半分混ぜます)3、鶏もも肉4、ナス5、砂糖少々6、Thaiフィッシュソース(単体で使うとメッチャクチャ生臭いです。カレーなどの料理に入れるならOK)7、ライムリーフ(カフィアライムの葉っぱですが、もし手に入らなければ、ライムの絞った汁とレモンの汁を半々に混ぜてカレーに少し入れるとそれっぽくなります。)8、フレッシュバジル(新鮮なバジルの葉っぱ)この中で揃いにくい物は、ライムリーフ、フィッシュソースでしょう。。カレーペーストはアジア系の食料品が売ってる所に行けばたいがい置いてあります。このカレーは香りがとっても良く、日本のカレーと比べるとカロリーも半分かそれ以下なので、カロリーを気にしてる人にはピッタリかもしれません。スパイスも効いてるので新陳代謝も良くなります。このカレーの中の何かに、ヤミツキになる成分が入っているのかもしれません。一度食べるとやめられない! 美味しいっす!で、皆さんはきっと日本のカレーを作ることが多いと思うので、普通の市販のカレーでもプロ並みの味になるコツがいくつかありますので、興味がある方は↓を参考にしてください。本当に簡単です!まず、玉ねぎをカレーの作り方に書いてある分量の2倍入れて、カラメル状になるまで、最初は強火で、その後は弱中火~中火で焦がさないように炒めます。なぜ2倍も入れるのかと言うと、カレーに自然の甘みを出すためと、有名レストラン独特のスムーズかつトロッって言う感覚を出すためです。2倍も入ってるので鍋は玉ねぎのスライスでいっぱいになるでしょう。。。でもそれで良いんです!玉ねぎ嫌いな人でもカラメル状になるまで丁寧に炒めれば、独特な玉ねぎ臭さが無くなります。色が変わってきたら細かく切ったニンニクをたくさん入れて焦がさないように軽く炒めます。で、カレーのルーを入れるときにリンゴ一個分の摩り下ろしとさらに、ニンニクの摩り下ろしを入れます。ニンニクは大目に入れてください。そして弱火で煮込んで出来上がりですが、これは好みにもよりますが仕上げにブルドックウスターソースを少々入れると香り高く、深い味になります。そして本当にこだわりたい人はそこで食べないで一日置いてから食べてください。カレーのスパイスやハーブは美味しく調和するのに約一日かかるので・・・1日置けばカレーの味がより深みを増し、しかもマイルドになり絶妙のハーモニーを奏でます♪もちろん食べる時は火をもう一回、鍋で通してください。一度冷えているので暖まるまでに時間がかかりますが、美味しいカレーを食べたかったらそれくらいの努力は惜しまないように!本当に、玉ねぎ、ニンニク、リンゴ、ウスターソースだけで驚くほど味が美味しく変わるので、「なかなか美味しいカレーが作れない!」って言う人は是非試してください! ほら簡単でしょ?
March 30, 2004
コメント(5)
最近タイ料理にハマってまして、自分でも良く作るのね、で今日はナスとチキンのタイ・グリーンカレーをまた作ってみた! 今回は前回に手に入らなかったカフィアーライムリーブってやつをようやくゲット!完璧なグリーンカレーができました!ライムリーブって言うくらいだからライムに似た果物の葉っぱなんだけど、トムヤンクンなどのスープ系に入れると、まるでレモンライム的な香りが楽しめるかなりレアな葉っぱなんです。タイでは毎日の様に使われるけど、ここアメリカでは本当にタイ専門の食料品屋さんに行って運が良ければ置いてあるってくらい貴重なのよ~で、本題に入りますが。明日、Thai Steakを食べようと思って、タイの手作りステーキソースをレシピ通りに作ったんだけど・・・いざ出来上がってみたらまったく見本の写真と色が違うんだよ!!(爆)いったい全体どうなってるんだか・・・?見本の色はちょっと薄茶色がかった醤油みたいな色なんだけど、俺のソースはトマトジュースの様に赤いの!! なんでやねぇ~ん!材料も分量もちゃんと計量スプーンで測ったし。。このソースってまず、スライスした玉ねぎ、ミニトマト4~5、鷹の爪1本を一緒に炒めるのね。それで焦げ目が少しついたらミキサーの中に入れて、タイフィッシュソース、ライム汁、水少々と一緒に液体状になるまでミックスするの。そしてミックスされてできた結果が、見かけがまるでトマトジュースの様になってしまった。。見本では薄茶色がかった醤油色なのに!!!(TーT;)もちろん赤い色はミニトマトから来ているものなんだけど。。。うん。。。レシピ通りに5個しか入れてないし。。仮に4個入れたとしてもこの濃いトマト色が醤油のような色に変わるとも思えない!作り方を読んだ感じでは別に間違っているようなところは見当たらないし。。。あぁ・・・しかしこのソースしょっぱい!タイ人はしょっぱいのが好きなのだろうか?俺は日本人なのでそのソースに砂糖を少し混ぜて、味を全体的にマイルドにしたよ。はて・・・明日のタイステーキうまく行くのだろうか。。。?
March 29, 2004
コメント(0)
今週に入ってからずっと左肩のジョイントの部分が痛むんだよなぁ~ で、原因は筋トレだと思うんだけど、ダンベルを使っていて肩の辺りから上にバンザ~イって言う感じにダンベルを上げてまた肩まで降ろしてってのをやってて、面倒くさがり屋の俺は早く終わりたいからダダダダダ~ッ!って速くやってて知らないうちに利き手じゃない方の左肩を痛めてたらしい。。。なんせそのダンベル重いんですよ。片手だけで20kgあるので両手合わせると40kg、それをだいたい1セット50回で100回やるので無理に速く動かすと痛めるってのは知ってたんだけど、その時は時間が無かったし急いでやったあげく、肩を痛めてしまいました。。なにもしなければ痛くないんだけど、左腕を動かす度に肩が痛いから仕事にも支障が出て結構ツライ。でも自分がいけないんだからしょうがない。こういう系統の怪我は日が経たないと治らないからそのまんまにしておくしかない。。。てか、1ヶ月はきっとかかると思うんだけど。。。う~ん1ヶ月間何しよっかなぁ。。
March 27, 2004
コメント(0)
いろいろなヘアスタイルにしてみたいので、今髪の毛をちょっと伸ばしてる途中で、今日床屋にトリムに行ってきた。 今までは髪の毛伸ばし放題だったけど、髪をすいてもらって、トリムしてちゃんと髪の毛をcontrolできるようにしてもらった!いやぁ、俺の髪の毛ってスッゴク多いし太くて硬いからヘアスタイル決めるのかなりの困難なんだけど、まぁどうにか今回は大丈夫だろう・・・で、今日は天気自体は良かったんだけどメッチャ風が冷たくて、もう普通にジャケット着てるだけじゃ寒過ぎて震えながらバスで床屋に行って、帰ってくる途中でMcdonald’sによって奥さんにフルーツヨーグルトパフェを買って行こうと思ったんだけど、それ所じゃないくらい寒かったので断念しました。。。まぁ昨日食べたから良いけど、これがまた美味いんだ!甘い食べ物大嫌いな俺が言ってるんだからマジで美味い!そのヨーグルトがクリーミーなヴァニラヨーグルトで、その中にblue berryやstraw berry等などが入っててとにかく美味い!http://164.109.34.107/servlet/nutrition/retrieveBlob?imageID=493&imageSize=large&subMode=それがこれ↑です! もうちょう美味くてほっぺたが何回落っこったことか・・・アメリカ限定だと思うから今のうちに食べとかなくちゃだ!タップリ149g入っててカロリーもたったの160カロリーだからあまり気にしなくても食べれるあとlow fatでたったの3g!これは食べなきゃ損損!
March 22, 2004
コメント(0)
日本にスゴク興味があって、日本が大好きな子がいて一緒にチャットしててスゴク楽しかった!その子はGLAYが昔好きだったみたいで、俺が昔Xを含めてGLAYのカヴァーバンドをやってた事を告げたら、スゴイ嬉しそうにGLAYのヴォーカルが大好きなのよ~って叫んでた♪日本に興味があるアメリカ人とチャットするのは本当に久しぶりだったので、こっちも面白くて気づいたらいつのまに日付が変わってた(笑) その子がとても喜んでくれたから、遅い時間まで話してたかいがあったなぁって。。 さてと明日も仕事だからそろそろ寝なくちゃだ。近々新しいオリジナルレシピをUPするので、気長に待っててください。トリビアも今、頭の中でネタを整理してるからそれが終わったらUPするかもかもなのでまたこりずに遊びに来てくださいね~♪
March 19, 2004
コメント(0)
雪がいっぱい降って気温もマイナスだったので、今日はたったの2テーブルのお客さんだけだった(汗)2テーブルともなると、食べた額にもよるけど平均して20ドルくらいしかチップがもうからないから仕事に来るための時間とガソリン代がもったいない結果に。。。週に6日働いてるから一日くらいもうからなくてもなんとかなるが。。。って事で明日も雪らしいのでなんと休みもらっちゃいました♪ どうせお客さんもほとんど来ないから逆に家でゆっくりしてる方がマシなのだ。で明日は街に待った? St.Patrick Day! この日はIrishのお祝いの日でなぜか、街全体が緑色で染まります。例えば緑のT-shirtsとか緑系のメイクとか、で一番有名なのが緑のビール!どこのレストランやバーもその日だけはビールが緑なのです! 味はまったく同じなんだけど、色が緑で皆そのビールをオーダーします。明日はちょうど休みとれたので、奥さんと一緒に緑ビールを飲んできます!わ~い楽しみ♪ それで、その日はなんと朝からバーがOPENしてるのです! 例えば朝の7時とか!で、朝早く来た人はビールがたったの25セントとかそういう所もいっぱいあって、早起きは三文の得って言うけど本当にその日だけはそのことわざが似合ってるなぁって思う。今日、とっても嬉しい事がありました。名前は言いませんがネット上での親友から久しぶりにE-mailが来て、スゴク嬉しそうに、6月に結婚すると書いてありました♪ 非常にオメデタイ事だなぁって思って朝から気持ちが良かったです!
March 17, 2004
コメント(0)
仕事の後にカナリ疲れてたけど、俺の友達のDJから誘いがあったのでクラブへ遊びに行ってきました!凄まじいかったっす!その夜は「フェティッシュ&ランジェリーパーティー」で、ウエイトレスや女性バーテンダー達が超sexyなランジェリーを着てて目の保養にもなって、いつの間にやら疲れも飛んでっちゃったです(笑)前にそこのクラブへ行った時は、カクテル一つ頼むにもカナリの時間、並んで待たなくちゃいけなかったんだけど、バーテンダーを少し増やしたみたいで、ほとんど待たないでも飲み物がオーダーできて良かったよ。やっぱり男にとってはランジェリーはイイね! あとアメリカ人は、出るところは出てて引っ込むところは引っ込んでるから、sexyだし一般的に綺麗だな。アメリカ人はもとから体系が良いわけじゃなくて、毎日のようにエクササイズをしてるからあの綺麗な身体ができるんです。身長はもちろん日本人より高いけど、それ以外は日本人とまったく同じだからアメリカ人だから筋肉質とかはまったく無いです。日本人の痩せ過ぎ不健康体系とはまったく比べ物にならないよ。てか、日本の服を扱う会社がサイズをどんどん小さくして売ってるから、特に女の子達はそれにフィットするために痩せなければならない状況におかれてるんだよねぇ。。。ある意味かわいそうだな。。。俺の場合、男物の服はサイズいっぱいあるから問題無い。でも痩せ過ぎはマジで良くない。。。健康状態が悪くなり痩せ過ぎると脂肪が無いのに顔がむくみやすくなったり、腹筋が無いからちょっと食べ物を食べただけで、お腹がプクッと出たりするから、それを見て、「あぁアタシのお腹出てる、もっと痩せなくちゃ」とかそう言う人も最近増えてきて、哀れだなぁって思います。痩せたいならアメリカ人の様に正々堂々と健康的な痩せ方をした方が良いです。一番イイのがエクササイズと間食は絶対にしないこと、特にポテトチップスなんてデブ病気爆弾みたいな物だから本当に痩せたいのなら食べちゃ駄目です。エクササイズと聞いて、「あぁ私、多忙だからエクササイズの時間なんて無い!」と言う人が多いでしょ?? それはただヤル気が無くて面倒くさがりやなだけ! 時間は作るものなんだよ。で、エクササイズなんかほんの10分程でも充分。それを一日おきでも続けてれば自然と身体も健康になるし余分な脂肪も落ちてきます。No pain~No gainだよ♪で、腕立て伏せは、腕とともに腹筋、胸筋を鍛えてくれるので一石三鳥。あと腕立ては、腕が太くなるからイヤって言う人もいるかもしれないけど、そんな簡単に腕なんか太くならないからね。腕が太くなる前に脂肪が落ちるので、逆に細くなるって言った方が正しい表現かも。さてと、休憩しなくちゃ。明日からまた週6日毎日働かなくちゃいけないし。パワーを充電しとかないとお客さんとのやり取りもスムーズにいかない。取りあえず飯食ってゆっくりしようっと。P.S.今奥さんは「Blues Travelers」と言う、奥さんの大好きなバンドのコンサートに行ってます。
March 13, 2004
コメント(0)
週6日働いてて、やっと日曜日で休みなので今書いてます。木曜日は、普通じゃありえないイイ事があった! 仕事の後にお腹空いてたから、アメリカ人の第二主食とも言われている、中華料理を食べに行って、そこで俺は「蒸しカキ」を食べたのね? そうしたら、なんか石みたいのがゴリッとなって、うわぁ。。この牡蠣、ちゃんと掃除されてないんだなぁと思ってその石を口から出したら。。。。。。。。。。。。。それは石ではなく、なんと真珠になりかけている原石だったのよ!!! 1mm程度と小ちゃいから価値はあまり無いと思うけど凄いビックリしたよ!てか良い意味で「あり得ねぇ~!」って感じだった! だって真珠の原石だよ? 凄くない?? 半分光ってて半分は白い石です。とっても貴重で綺麗だから幸運のお守りにしたら? と奥さんに言って、その真珠をプレゼントしました♪ あとこれは関係あるかしらないけど、俺の誕生石が真珠なのでこれを機にイイ事があるかもしれない!!もうドキドキワクワクだ!
March 12, 2004
コメント(0)
うちの妹は今まで、イトー○ーカドーで店長代理として働いてきたんだけど、4月から目でたく店長に昇格決定!!非常に素晴らしいことです。 彼女はまだ22歳なのに店長なんて♪妹だけど尊敬しています。俺も日本に帰国したら頑張ってイイ仕事探さなくちゃ!今日久しぶりに、うちのレストランの寿司を持ち帰った! うちのレストランはメインの寿司ネタの仕入れが水曜日(今日)なので一番新鮮な時に持ち帰りたくて、100ドル近くの寿司買って、全部見事に食べ尽くしました(食べ過ぎ)うちの奥さんは食べきれないから、明日の朝、残りを食べるみたいだけど。 ネタは、マグロ、ハマチ、ヒラメを筆頭にタマゴ、うちのレストランのオリジナルの「Fuji巻き」そして、アメリカで人気のスパイシーツナ巻き、あとウニは超新鮮ですごく甘かったし、ホタテとミル貝はまだ生きてたし。もう何もかもが美味しかった!やっぱりうちのレストランはミシガン州で一番美味しい所だけあって、日本と同じ品質で美味しい寿司が食べれるから最高だ!明日やっと休みだけど、来週からは週に6回仕事だから頑張らなくちゃ!お客さんもいっぱい来てくれたし、妹の店長昇格決定したし、今日は本当にイイ日だった!
March 11, 2004
コメント(0)
で、スキャナーのプログラムを開くと、「スキャナーが見つかりません、出直してこい♪」って出るんですけど何なんですか~?もう、せっかく新しい写真をUPしようと思ったのにぃ~トホホホ・・・ 新しいと言うか専門学校時代の写真だけどバンドをバリバリやってた時だから、ちょっとルックスが違うのよ~! 特にヘアスタイルとかも引力に逆らってるし(爆)その写真の怖さによらず、バンドをやっていたからか、結構モテてたんだよなぁ~でもバンドを辞めた今となっては。。(爆)
March 7, 2004
コメント(0)
正確にはレパードヤモリと言うんだけど、アパートの廊下で見つけて、飼い主を探してたんだけど、その日の夜にやっと飼い主を見つけました! その人のうちには朝方ノックしたんだけど誰もいなかったのか返事が無くて、夜にTRYしてみようと思って、うちの奥さんがそこの家をノックしたら、パジャマ姿の若い男性が出てきた。実はその人一日中寝てたらしく、俺が朝方ノックした時は寝てて気づかなかったらしい(笑)で、奥さんが「ペットとかで、トカゲを飼ってたりする?」と聞いたら彼は「あぁ、うん。。飼ってたけど、もう2ヶ月前に脱走しちゃって、2匹いて一匹はうちの猫がそのヤモリの死がいを見つけてきてさぁ、もう一匹はきっと猫に食べられたんだろう。。」で、奥さんは「あなたの、ヤモリ見つけたわよ♪」で、彼はもうスゴク嬉しそうに驚いて「えぇ!!!!!! 本当に!!???」で、奥さんがそのヤモリを彼に持ってったら、彼はほとんど涙目で2ヶ月とちょっとぶりにそのペット、ヤモリと再開した。彼が手をかざしたら、そのヤモリも飼い主だとわかったらしく、スルスルスルっと飼い主の手の平に走っていって、クルッと可愛く丸まってたそうです。あぁ~ええ話やなぁ~(笑)でも、そのヤモリは2ヶ月以上も十分に餌や水を摂取してないのに良く生き残れたなぁって驚いてる所。。餌はなんかしら虫がいるからそれを食べてたのかなって予想してる、でも水は無いからなぁ。。。しかも熱帯雨林に住んでるヤモリがこの寒いミシガン州のアパートの廊下で良く風邪もひかないで大丈夫だったなぁと。知っている人もいると思いますがヤモリやトカゲは冷血動物です。 自分の体温は天気の気温で保ちます。だから気温が寒かったら、血も寒くなっていずれは死んでしまいます。もしかしたらランドリールームにいたのかもしれない。まぁいずれにしろ飼い主見つかったし良かった良かった。happy endが一番イイね♪
March 6, 2004
コメント(0)
木曜日の朝にトカゲらしきものをアパートの階段で見つけた。調べてみたところ正式な名前は「Leopard Gecko」(レパードヤモリらしい・・・http://www.photovault.com/Link/Animals/Reptiles/Lizards/ARLVolume02/ARLV02P14_15.jpg http://www.photovault.com/Link/Animals/Reptiles/Lizards/ARLVolume02/ARLV02P14_16.jpgで、そのヤモリの飼い主を探そうと、アパートに住んでる人達のドアをノックしながら飼い主を探してたんだけど、みんな朝の10時とかは仕事場で仕事してるからほとんど留守で、結局飼い主は見つからなかった。。だからこの後夕方6時過ぎくらいにまたドア~ドアとまわってどうにか飼い主を見つけ出さなくちゃ。このヤモリはどうやら熱帯雨林に生息してるらしいので、ここ寒いミシガン州の野生に住んでいるわけないので100%ペットなのは確かなんだけど。。で、こういうトカゲ系の動物はたいがい生きた昆虫とかしか食べないので、飼い主が見つかるまでに餌はどうしようとカナリ悩んでて、ちょっと外に出てみても雪が積もってるから、昆虫なんかいるわけないし。。で、どうにか一匹昆虫みたいの見つけたから一緒に入れてある。。あと熱帯雨林を演出するわけじゃないけど、ほんのちょっとだけ湿気があるように電子レンジで使える、スティーマーの中にトカゲを入れてあります。もちろん電子レンジにはかけてないのでご安心をw早くその飼い主が見つかることを祈ります。今ちょうど張り紙を作っている所です。
March 5, 2004
コメント(0)
ついこないだ、本屋さんでタイ料理のレシピブックを買ってきて、早速トムヤンクンをTRYしてみたんだけど、レモングラスがザクザクし過ぎて、しかもライムの汁がなかったから、家にあるライムジュースの元を使って作ったんだけど、スープに入れるナメコの缶詰を面倒だから水ですすがないで、スープに入れたら、缶の味がしていまいちイケテなかった。。 明日はちゃんとライム買ってきて、ナメコもリンスしてレモングラスは硬いから、大きく切って大目に入れて食べる直前に取り除こうと思ってます。日本人にはあのザクザクした感覚はあまり慣れてないのでなんか気持ち悪かった。。 次回は頑張るぞ♪で、奥さんと一緒にタイのグリーンカレーを作って、それはもうレストラン並みの美味しさで大満足でした! タイ料理って材料さえ揃えば、本当に簡単なんだなぁ~と、結構ビックリした。俺の意見では日本料理なんかよりずっと簡単です。あぁしかし、いまだに風邪が完治してなくてぇ。。さっきからSinus congestionの嵐だよまったく。。。こうも痛いと何事にも集中できないから困る。。早く治らないかなぁ~そういえば昨日は雛祭りでしたね♪ 皆さんは何かしましたか?俺は、ミクダノルズでフィレオフィッシュを2つ買って、奥さんにはフルーツのいっぱい入ったヨーグルトパフェを買ってあげました♪
March 4, 2004
コメント(0)
ここ1年風邪はひかなかったんだけど。。。ついに風邪になっちまった!あぁヤダヤダ!風邪に負けるなんて。。。10代の頃に比べると莫大的に風邪の菌に対する予防力が落ちてる。。がぁ。。まだ若いのに。毎日風邪を引かないため、そして身体の健康のためにイロイロ栄養とかは採ってるんだよ。。サプリもビタミンE,カルシウム+ビタミンD、生姜根っこエキスカプセル,で、プロビタミンA(ベータカロチン)を野菜ジュースから、ビタミンCをグレープフルーツからと、そして極めつけのジュアール茶と風邪対策は完璧なんだが。。。木曜日の夜から体の調子が変で。。やっぱり風邪をゲッツしてしまった! きっと木曜日のゲーセンに言ったのが悪かったんだ! ゲーセンの空気は汚いし、人はいっぱいいるから風邪の菌ももらいやすい。。あぁ、これはちょっとしたトリビアだけど、どんなに天気が寒くても、その寒さからは絶対に風邪をひかないっての知ってた??「え? ひくよ?」って言う人も多いと思いますが。絶対にひきません! なぜなら、風邪は天気(気温)の寒さから写るのでは無く、人から写るものだからです。だから簡単に言うと真冬に素っ裸のフリチンで走り回っても風邪はひかないと言うことになります。でもそこに風邪の菌が大気中に含まれていたとしたら、風邪をひくこともあります。で、今回はもう風邪ひいちゃったので、しょうがないから薬を飲んでやった。普段は風邪ひいても薬を飲まないで自然に直すんだけど、それだと1週間はかかるから今回はいさぎよく風邪薬を♪効いているってのはわかるんだけど、どっちかというとこれ以上悪くなるのを抑えてるって感じでいまいち気持ち良く無いっす(笑)風邪薬なんだから飲んだら治してくれよ!さてと今日は土曜日だぁ何しようかなぁ~?クラブとか行きたいけど金もたいして無いし風邪だから行かない方が良いな(爆
February 28, 2004
コメント(4)
全134件 (134件中 1-50件目)


![]()