けんとまん

けんとまん

2014.11.06
XML
カテゴリ: 読書



その言葉の響きの何ともいえないワクワク感、密やかさ、ドキドキ感がたまらない。
小さい頃、秘密基地だあ~とか言っていた記憶が微かにだがある。
樹の上だったり、田んぼの真ん中にあった小高い小山だったり、町内にあるお寺の周囲だったり・・・いろんなところがあったなあ~。
そうそう、押入れも不思議な空間だった。
確かに、こうやって作り方として提示されると、なんか作りたくなってしまうのは何故だろう
まだまだ、精神的年齢がこどもだからだろうか。
まあ、それはそれでいいとも思う





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.07 05:32:32
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【秘密基地の作り方】尾方孝弘著(11/06)  
shchan_3  さん
 しょうです。
 大変ご無沙汰しています。
 ご訪問、コメントありがとうございました。 

>そうそう、押入れも不思議な空間だった。

 小さい頃、私も弟と一緒に押入れを基地にしていました。

>確かに、こうやって作り方として提示されると、なんか作りたくなってしまうのは何故だろう
>まだまだ、精神的年齢がこどもだからだろうか。
>まあ、それはそれでいいとも思うޥ

 いくつになっても「童心」は大切ですよね(^^)。 (2014.11.09 16:06:21)

Re[1]:【秘密基地の作り方】尾方孝弘著(11/06)  
shchan_3さん
> しょうです。
> 大変ご無沙汰しています。
> ご訪問、コメントありがとうございました。 

>>そうそう、押入れも不思議な空間だった。

> 小さい頃、私も弟と一緒に押入れを基地にしていました。

>>確かに、こうやって作り方として提示されると、なんか作りたくなってしまうのは何故だろう
>>まだまだ、精神的年齢がこどもだからだろうか。
>>まあ、それはそれでいいとも思うޥ

> いくつになっても「童心」は大切ですよね(^^)。
-----
はい、そう思って楽しんでます^^ (2014.11.09 17:26:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: