けんとまん

けんとまん

2020.12.25
XML
カテゴリ: 読書


タイトルだけは知っていた「養生訓」。

現代語訳ということで読んでみた。

同じことが、何度も繰り返し書かれているが、それはそれでありかなと。

過ぎたるは猶及ばざるが如しっということ。

何事も腹八分の気持ちでいるのがいいということ。

そして、こころの持ちようが、とても大事だということ。

今の時代にも通じることが多く、参考になる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.29 06:14:51コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: