2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1

ごぶさたです…遅ればせながら、クリスマスパーティーの時の【自作チーズケーキ】と【自作チョコムース】どちらもミッキーがかわいいでしょう!あはは自作なので、材料費のみ(両方で500円以下!)味もなかなかでした(*^_^*) ちなみに例の【ピザーラ】の件、店長から直々にメールとお詫びが届きました。まあ、その後の対応がよかったので、今回はよしとしよう
2005.12.30
コメント(4)

懸賞市場で当たった【ウコン】が到着しました。やった~!!でも、ただの粉…どうやって飲む(使う?)かご存じの方いますか?
2005.12.28
コメント(0)
ようやく長かったインデックス生活から成長しました。何とか利益も10000円出たので、まあよかったです。配当ももらったし…でも、明日からもっともっと上がるんだろうな…明日は、マクドナルドの権利確定日!次は優待でハンバーガー食べるぞ!
2005.12.26
コメント(0)

今日は昨日のクリスマスパーティーの残りもの夕食言うなれば【第2回クリスマスパーティー】さすがに揚げ物ばかりで飽きたので、思いつきで簡単ミネストローネを作ったところ…これが思いのほかおいしくてビックリ!作り方1 あり合わせの野菜を角切りにする(今日は人参・ジャガイモ・タマネギ・そして白菜を使いました)2 野菜をゆで、コンソメ・トマトケチャップ・塩・こしょうで味つけをする。3 熱いうちに粉チーズをたっぷりかける。 以上思いつきで簡単なのに、結構本格的な味になりました。あまり「汁好き」でない旦那も今日は3杯もおかわりしました。明日の朝の分がなくなっちゃうじゃん!なんつって 味の素コンソメ100円 カゴメトマトケチャップ クラフトパルメザンチーズ
2005.12.25
コメント(2)
旦那の実家で毎年恒例のクリスマスパーティーをやろうということで出かけてきました。で、朝からケーキを焼いたり、チョコレートムースを作ったり、チキンを揚げたり…朝から準備に大わらわ。できたてを食べたかったので集合時間を逆算して、ピザを注文していたのに…なんと、予約の時間ちょうどにピザーラに行ったら。バイトのお姉ちゃんが「これから、作りますので15分ほどおまちください。」と何事もなかったように言ったのです。「はあっ?」と思いましたが、引きつった笑顔で「いや、かなり前から予約してるんですが」と言うと「混んでますので…」との答え「はあっ?」でも、仕方ないので車で待つこと、約30分。15分ですらないのです。そして、アホそうなバイトの子が、何事もなかったように淡々と持ってきました。この間、レジの子も含め「すみません」「申し訳ありません」等の詫びは一切なしです。この態度にはさすがに頭に来て、旦那も散々文句を言ったあげく、店長の名前をきいていました。旦那の弟、曰く、去年も同じだったとのこと。今後のためにも、絶対に、抗議してやる!対応如何では、本社に抗議だ!忙しいのは見りゃあわかるよ。だから予約とってんじゃん。おかげでせっかく一日、分単位でチキンを揚げたのに、冷め冷めじゃん。絶対、ちょっとやそっとのことじゃ許さない!でも、ケーキもムースもチキンも好評で、パーティーは楽しかったです。おかげさまで、ピザもできたてアツアツでしたから…ハハハ画像は後ほど!
2005.12.24
コメント(4)
やっと100円上昇!でもまだまだ損失が大きい…
2005.12.23
コメント(0)

やった~!【懸賞広場】に応募しまくってほぼ100件目遂に当選しました。商品は粉末ウコン!最近ウコンの力に、はまっていて飲み会の前には欠かさず飲んでいます。悪酔いはしないし、次の日に残らないし、最高ですよ!みなさんもぜひ試してください。ウコンも懸賞市場もでも、粉末でも同じように使えるのかな~
2005.12.22
コメント(4)
あの【あいのり】ハオロンのブログが楽天にありました。ゆ~みんなんかの日本での写真も載っていておもろしろい!ハオロンの日記http://plaza.rakuten.co.jp/haolong/
2005.12.20
コメント(0)
![]()
【あいのり】【1リットルの涙】まあ、あと【鬼嫁日記】今日のフジテレビ、熱いですね~(@_@)旦那は、このために仕事を定時で切り上げて帰ってきました。まあ、そんな私もそれに合わせて6時にごはん作ったんですが…アハハ(*^_^*)【あいのり】ヒデ、がんばりましたね~。いいキャラだったので、来週から少しさみしいです。でも、私もヒデと実際つき合うのはきついかもしれないなあ…毎日「成長させて」もらうっていうのは、ちょっと息が詰まってしまうかも。実際、「アフリカのために」生きるっていうし、凡人ではそれについていくのは大変かも。それにしてもお~せはいいですね。大好き!旦那は番組が終わったあともずっと【お~せ思い出し笑い】をクスクスしてました。1リットルの涙が始まるまでは…【1リットルの涙】とにかく、唸るしかないです。すばらしいドラマです(;_;)多くを書くことができません。生きていることに感謝…【鬼嫁日記】1リットルの涙のあとなだけにかなり脱力でここまで集中力が持ちませんでした。まあ、唸りながら眠るよりは、こんな脱力もいいのかな。 あいのり恋愛の教科書 漫画1リットルの涙 実録鬼嫁日記【楽天ブックス】→今なら完全手数料無料
2005.12.20
コメント(2)
![]()
楽天ブックスで【るるぶ香港】を購入!図書館で借りていたのですが返却期日になってしまい、再度借りることもできないので…でもけっこうポイントも貯まっていたので、300円ほどで買えました!日頃、アフェリエイトに参加してくださっているみなさん、どうもありがとう!ますます旅行が楽しみになってきました! るるぶ香港・マカオ るるぶグアム・サイパン るるぶ北海道 るるぶディズニーリゾートin USA 他にも行きたいところがたくさんだ(*^_^*)楽天ブックス、今なら完全送料無料です!
2005.12.19
コメント(2)

今日は午前中、大そうじ。そして晩ご飯は、実家でお寿司をごちそうになりました!今回も近所にある角上魚類の新鮮魚です。大学に合格した妹のお祝いにケーキも買って行きました。我が町内で人気の普段は手が出ない、なかなか有名なケーキをホールで!もちろん妹以上に、味わって食べさせていただきました。いや~いい1日だった。 角上魚類 5号のホールクリスマス手巻き寿司セット 生クリーム最高!とりあえず、アフェリエイト貼っておきます。余力があったら、のちほど実際の画像を貼ります。
2005.12.18
コメント(0)

ようやくディズニーリゾートの株主優待パスポートが届きました!ここのところのオリエンタルランドの株価の下げには不安を覚えますが(右下のチャートを見て!)こうやってかわいいパスポートも来たし微々たるものですが、配当も来たし、銀行に預けるより「まあ、いいかな。長期保有かな」なんて思ってしまいます。ちなみに12月の優待目当てでマクドナルドの株も買ってしまいました!きっと私みたいなのは投資に向かないんでしょうね…
2005.12.17
コメント(2)

なんと例の倹約ストーブでひじきまで作れちゃいました。先月のガス代、かなり安かったですよ!ちなみに携帯代も安かった!auすばらしい!
2005.12.16
コメント(2)
![]()
やった~【香港ディズニーランド】予約取れました!ギリギリだったので取れるがどうか、ドキドキしましたがよかったです(*^_^*) 広東料理や飲茶がおいしそう! 100万$の夜景も楽しみ!
2005.12.15
コメント(0)

今日は餃子を作りました。キャベツの代わりに例のごとく実家で取れた白菜を使いました。少し水が出てしまいましたが、味は全く遜色なくかえってさっぱりしておいしかったです。これで1人前!右上のホウレンソウのナムルなかなかでした。2人前×2回分できたので、計40個です(1個5円?)残りは冷凍したので体が欲したら食べます(*^_^*)
2005.12.14
コメント(0)

今日は自作のステーキセット!ニンジンのポタージュも、ステーキソースも、もちろんサラダもみんな実家の野菜から作りました。そしてなんとステーキ肉は100g98円!←morryさんの20分の1(*^_^*)でも、牛脂を肉に塗るという裏技を用い、ものすごくおいしくなりました!大満足!!
2005.12.13
コメント(4)
![]()
今日は近くのレンタルショップで平井堅のベストシングル【歌バカ】を借りてきました!ベストアルバムっていってもだいたいのやつは何曲か聴いて終わりなのに「あ~、これも平井堅だったな~そういえば!」って感じで、どれもみんな聴きごたえがある曲ばかりでした。 送料無料、ぜひ聴いてみて(*^_^*) って自分はレンタルのくせに…
2005.12.12
コメント(0)

実家のお歳暮のおすそわけで新巻鮭をもらったので早速焼きました。三越の包装だったので期待が大でしたが…期待以上においしかったです。もらいものって本当においしいですよね!気持ち的にも…アハハ
2005.12.11
コメント(2)

今日は週末ですので、久々に外食に行きました。地元で有名な【激こってりとんこつラーメン】の店です。東京をはじめ北は北海道、南は沖縄とラーメンを食べ歩きましたが現時点では間違いなく「日本一うまい」と思います。つい最近までローソンなどのコンビニでカップ麺になっていました。 写真は後ほどアップします。あ~おいしかった(*^_^*)
2005.12.10
コメント(1)

結局、この前の日記の通り、ロサンゼルスのディズニーランドには行けなくなってしまいました(>_
2005.12.09
コメント(5)

やった~♪お歳暮、最高! でも、お歳暮、誰にも送ってないな~。ハハハ…
2005.12.08
コメント(0)

そんなわけでピザーラを食べました!久しぶりに食べましたが、かなりうまかった!感動です。 ちなみにお気に入りの【スタッフス】と【てりやきチキン】のハーフ&ハーフにしました。Mサイズで、夫婦2人でたっぷり食べられました。っていうか、その前にしっかり通常の夕食の炒飯を食べたのですが…とりあえず、今日のところの怒りは小康状態です。ロス旅行に関しては明日結論が出るみたいなので…う~んどうなる事やら…
2005.12.06
コメント(5)
昨日の日記に書いた旅行ですが、旦那の仕事の関係で行けなくなるかも…しかも、かなり理不尽な理由で!到底納得できないような内容でした!旦那も烈火のごとくの怒りで帰ってきましたが、当事者でない分更にイライラです!あまりにムカついて普段は絶対食べることのない【ピザーラ】のピザなんかをヤケ注文してしまいました!あと10分くらいで届く予定です。詳細は後ほど!
2005.12.06
コメント(2)
![]()
お正月にロスのディズニーランドリゾートへ行くことになりました!この1年近く、東京のパークへも行かずがんばってお金を貯めました!ボーナスも出ることだし、たまの贅沢(*^_^*)【50周年イベントグッズ】 【るるぶ】に【ぬいぐるみ】に【ライト】に【グローブ】…他にも記念グッズがたくさん!
2005.12.05
コメント(0)

今夜はストーブ料理シリーズ第3弾!ちなみに第1弾はストーブシチュー、第2弾はストーブ豚汁←日記も見てください(^_^)v ストーブで煮込んでいると部屋中にいいにおいが漂ってきてつい食べまくってしまいました。気がついた時には半分以上なくなっていました(写真はそんな食べ尽くした状態です)近所のドラッグストアで夕方の値引きで安くなっていたちくわやゴボウ巻きを使ったので倹約的!とにかく、時間やガス代を気にせずひたすら煮込みまくれるので味が染み染みで最高です!再度おすすめ、昔ながらの石油ストーブ!
2005.12.04
コメント(4)

今日のお昼は【ラーメンランチ】を自分で作ってみました。 ラーメンは住宅展示場でもらたったもの、チャーシューも自作、買ったものは79円の餃子のみです。よって1人前39円値段も手伝い、かなりおいしかったです(^O^)
2005.12.03
コメント(2)
![]()
【火垂るの墓】ドラマで観てよかったので、ジブリのアニメ版を借りてきて観ました。もちろん町の図書館で借りてきたのでタダですがでも、ドラマの方が人間味があって、よかったかな。もちろん原作あってのドラマですので何とも言えませんが 火垂るの墓(期間限定)では、花より男子でも観よう!
2005.12.02
コメント(2)
オリエンタルランド、激下がり…うお~
2005.12.01
コメント(0)

いや~今日も寒かったですね。我が家の倹約的ストーブ利用法!番外編(ナベだけじゃないぞ!) 我が家のアパートは二階でボイラーが一階にあるのでこの寒い冬は、お湯をほんの少し使うだけでも、パイプの長さもあるのでかなりガスを使うんですね~なので、ここでヤカンでお湯を沸かして毎朝の洗顔に使っています。(写真は消火中ですが…)ちなみに車のフロントガラスが凍りついてしまったときもこのお湯をかければアッという間に溶け、快適に快適に出勤できます。朝の忙しい時にはかなり重宝です!ここでも買えるみたい(右側の写真)家が買った我が家の某電化センターより安いし種類がある…再度おすすめ、昔ながらの石油ストーブ!
2005.12.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()

![]()