わぁ~、12度とは!?
近ければ、飛んで行きたいくらいです。
写真からも、涼しさが伝わってくる感じ♪

面白いボタンですね~
これを何につけるのかな? (2007.08.15 19:50:03)

なにげない日々の暮らしを楽しみましょう!

なにげない日々の暮らしを楽しみましょう!

2007.08.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


上着を持っていって正解でした。
だって気温が12度だったんですよ。

大谷



ここは 大谷資料館
ここ大谷一帯から採掘される石は大谷石と呼ばれ、その大谷石採掘の歴史がわかります。
栃木県出身なのにまだ行ったことがなく一度は行って見たかった所。



大谷大谷

公開されている地下採石場跡に続く階段
10段位降りるとひや~~とした空気。

思っていた以上の広さと寒さにびっくりです。
幻想的な空間と漂う空気に圧倒されてしまいそうでした。


この広さと地下という条件で
戦時中は地下軍事工場に利用されたり、お米などの貯蔵庫にも使われていたようです。

今は音響のよさを生かしコンサートや演劇などにも利用されています。


でもつるはしを使い重い石を担いで発掘していた手掘りの時代を思うと、その当時の苦労は想像も出来ないくらいです。


そして今、平穏に暮せるありがたさに感謝しなくてはなりませんね。



近くにあるお店でこんな物を発見!!

ボタン

板に留めてあるところがいいですよね。
ボタンなんですよ。
いいなぁ~って衝動買いでした。



今日も残暑厳しい一日になりそうです。
体調など崩さないよう元気に過ごしたいですね。



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.15 10:05:24
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:猛暑なので寒い場所に(08/15)  
At.イオ  さん
おはようございます。
今日も暑いですね~。
タイトルの「寒い場所」につられて思わず飛んできました~!(^^)
戦時中は地下軍事工場・・・今はコンサートや演劇・・・平和な時代ですね。
いつまでも人々の幸せのために利用される場所であった欲しいと心から思いますね。
今日は。。。特に、そんな祈りをささげたい日です。 (2007.08.15 10:41:48)

Re:猛暑なので寒い場所に(08/15)  
kayokorin  さん
毎日 ほんとに暑いですね~。
避暑、いいですね~。
今日も朝から暑いです~。借りていたビデオを暑くなる前に返しに行こうと思って
八時過ぎに自転車ですぐ近くのビデオやさんの返却ボックスまで出かけたのですが、
もうすでに かんかん照りでしたぁぁぁ(汗) (2007.08.15 11:33:55)

Re:猛暑なので寒い場所に(08/15)  
美夢たん  さん
お盆休みに入り、余計に暑くなった気がします。

気温12度の世界で、少しでいいから涼みたくなります。
ぼんやりと照らしだされる構内が幻想的に浮かび上がってますね。 (2007.08.15 13:25:14)

ボタン  
yochan9328n  さん
四角いボタン、面白いですね。
ワンポイントにぴったり!
どう活用されていくのか楽しみです。

地下、すずしいですね。
私も、富士山の氷結や、長崎で鍾乳洞とか行きましたが、なんかエアコンとはちがう涼しさ(寒さ?)がありますよね。

地下でコンサートなんて、なかなかしゃれてます。その押さえた明かりの元で、幻想的な音楽とか聴いてみたいものです。
(2007.08.15 13:42:24)

Re:猛暑なので寒い場所に(08/15)  
今日も暑いですね(・Θ・;)アセアセ…
え~ 地下は12度?!
外はきっと30度以上ですよね?
きっと地下は音響が良いだろうから、ハンドベル等も良いかもね。

ボタン 可愛い~♪
(2007.08.15 16:42:06)

Re:猛暑なので寒い場所に(08/15)  
モチ・モチ  さん

Re:猛暑なので寒い場所に(08/15)   
駿河の次郎  さん
ケイプコッドさんへ  (^^)おはようございます。

私 大谷資料館に行ってみたい!です。(^^)

昔はこの石の趣を好んで家の周りの塀などに多く使われていましたが、最近の簡素化・合理化が進んだ家造りには、なかなか見かけることが少なくなってしまいました。

この石の素材感・色等が大好きなんです。(^^)

一面が大谷石で構成された空間でコンサートや演劇が行われるのですね~!(いいな~!その音響のよさを体感してみたいな~!)(^^)

板に留め付けられたボタンもとっても可愛いですね。 (*^▽^*)
(2007.08.16 05:50:55)

★At.イオさんへ  
>おはようございます。

おはようございます。

>今日も暑いですね~。
>タイトルの「寒い場所」につられて思わず飛んできました~!(^^)

ホントに寒かったんですよ!

>戦時中は地下軍事工場・・・今はコンサートや演劇・・・平和な時代ですね。
>いつまでも人々の幸せのために利用される場所であった欲しいと心から思いますね。
>今日は。。。特に、そんな祈りをささげたい日です。

そうですね。こうして平穏に暮らせるありがたさに感謝しなくてはいけないですよね。
(2007.08.16 08:09:07)

★kayokorinさんへ  
>毎日 ほんとに暑いですね~。
>避暑、いいですね~。
>今日も朝から暑いです~。借りていたビデオを暑くなる前に返しに行こうと思って
>八時過ぎに自転車ですぐ近くのビデオやさんの返却ボックスまで出かけたのですが、
>もうすでに かんかん照りでしたぁぁぁ(汗)
-----
今週いっぱいこの暑さが続くそうですよね。
でもkayokorinさんは夏を満喫されていてますね。今日も暑くなりそうです。
(2007.08.16 08:10:31)

★美夢たんへ  
>お盆休みに入り、余計に暑くなった気がします。

ホントそうですよね。昨日はここの近く高崎で40.2度を記録したそうです。

>気温12度の世界で、少しでいいから涼みたくなります。
>ぼんやりと照らしだされる構内が幻想的に浮かび上がってますね。

幻想的でしたよ。高くて広くてひんやりしてて、コンサートなども行われるそうなんです。
(2007.08.16 08:12:16)

★yochan9328nさんへ  
>四角いボタン、面白いですね。
>ワンポイントにぴったり!
>どう活用されていくのか楽しみです。

よっちゃんに頂いてから、ちょっと目が向くようになっています。変わってるよね、でもかわいいです。
活用はこれから考えますね。

>地下、すずしいですね。
>私も、富士山の氷結や、長崎で鍾乳洞とか行きましたが、なんかエアコンとはちがう涼しさ(寒さ?)がありますよね。

自然の涼しさですね。不思議なくらい外気との差がありました。

>地下でコンサートなんて、なかなかしゃれてます。その押さえた明かりの元で、幻想的な音楽とか聴いてみたいものです。

音が響きすぎてしまいそうですが、そんなことないのかな?いろんな利用法があるみたいです。
私も音楽とか聞いてみたいな~ (2007.08.16 08:15:07)

★ロコ♪(@ひろさん)さんへ  
>今日も暑いですね(・Θ・;)アセアセ…
>え~ 地下は12度?!
>外はきっと30度以上ですよね?

そうだよ~~この近くの高崎では最高温度40.2度を記録しました。それなのにちょっと階段を下りるとこの寒さです。不思議です~

>きっと地下は音響が良いだろうから、ハンドベル等も良いかもね。

それは思いつかなかった!!ハンドベルもきっといいね。

>ボタン 可愛い~♪

四角でアンティークっぽいところがいいよね。 (2007.08.16 08:16:53)

★モチ・モチさんへ  
>わぁ~、12度とは!?
>近ければ、飛んで行きたいくらいです。
>写真からも、涼しさが伝わってくる感じ♪

高速の宇都宮インターからが便利かな?
機会があったら出かけてみてね。

>面白いボタンですね~
>これを何につけるのかな?

まだ考えていないけど、バッグのアクセントにしようかな?
(2007.08.16 08:18:13)

★駿河の次郎さんへ  
>ケイプコッドさんへ  (^^)おはようございます。

次郎さん、おはようございます。

>私 大谷資料館に行ってみたい!です。(^^)

幻想的な空間です。ちょっと遠いけど機会があったらいらしてみてください。

>昔はこの石の趣を好んで家の周りの塀などに多く使われていましたが、最近の簡素化・合理化が進んだ家造りには、なかなか見かけることが少なくなってしまいました。

次郎さんはお仕事柄よくご存知なんですね。軽くて加工がしやすいと聞いています。

>この石の素材感・色等が大好きなんです。(^^)

そうなんですね~~
次郎さんにそういってもらえてうれしいです。

>一面が大谷石で構成された空間でコンサートや演劇が行われるのですね~!(いいな~!その音響のよさを体感してみたいな~!)(^^)

私も聞いてみたいです。響きすぎてしまうのでは?って思うけどそんなことないんでしょうね。

>板に留め付けられたボタンもとっても可愛いですね。 (*^▽^*)

板ってところがいいですよね。かわいいものを見つけられました♪
(2007.08.16 08:25:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: