今日税務署に行って、個人事業開業届を提出してきた。
開業届と青色申告承認申請書に少し記入して終了。
一部不明な点は、係の人に聞いて納得。
とても簡単なのにビックリで、屋号(店の名前)はまだ決めていないので
空欄にしたが、青色申告する時に書いても良いし何でもよいらしい。
毎年名前を変えても良いと言っていたから、とりあえず
新倉又八商店にしようかな。
新しい倉がまた8棟も建ったみたいで、すごく発展性の有る名前の気がする。
商品がショプに並んだが、今付いているナイロンキャスターは
音がうるさく受け入れられない気がする。
今付いているのはローコスト品で、十分使用できる音の中級品キャスターは
選定中。
最高級品のほぼ無音のキャスターは、日本と言うか世界に2種類しかなく
共に日本製で高価だ。
最大手の会社は直販してくれない為、業界2位の会社に問い合わせて
みた所、直販してくれた為良い価格が出てきた。
とりあえず100個購入した。
どちらの会社も営業所が東京に有り、担当者は共にゴルフを楽しんで
いるようで、ロット葛西の練習場に通っているとの事。
七里台車の写真を送ったのだが、十分に効能を理解してくれた。
どちらの会社からも購入したいのだが、代理店経由では
価格の勝負にならないのだろう。
今までに無い物は、受け入れられるのに時間がかかるのだろう。
店に置いてあっても、どう使うか分からなくては商品は売れない。
ポスターを作らなければいけないかな?
イメージは出来上がっているから作ってみようかな。
PR