本日発売日の新刊が届いていない
なんて!
ケロは 大手の某取次店がやっているインターネット販売を
時々利用しています。
ここは指定された書店での受け渡しになるのですが、送料がタダなのです。
おまけにその書店が入ってるスーパーのポイントカードが使えるのでケロはよく利用していました。
今回、 『エス 残光』英田サキ著
を初めて 新刊予約(発売日前の予約)
にしてみました。
いつも配送が決るとメールで知らせてくれるのですが、今回はなかなかメールが届きません。
でも今日発売日だし・・・、すでに本が届いているかもしれないと書店に行ってみました。
ところが本が届いていません。
店員さんに訊くと、このインターネット販売は 発売日には届かない
との事。
発売されてからの出荷になるので、通常より遅れるらしい。
場合によっては 店頭販売の方が早い
場合もあるという・・・。
ふつふつふつ・・・
(怒りが込み上げてくる音)
こんなことがあっていいのでしょうかっ?!
私は納得できません!
発売日に届かなくては、新刊予約する意味なんてありません。
当日に確実に買いたいから新刊予約するのでしょう?
ELTの「いっくん」に似た頼りなげな店長さん
が出て来て、個人情報保護法があるので、こちらがお調べする事ができない・・・とか、向こうも取次店なので発売日以降しか発送できないから・・・とか、こちらのスタッフが注文した時もそうだった・・・とか、長々と説明してくれましたけど・・・要は 『発売日には手に入らない。いつになるかわからないので自分でネットから調べてね。』
ということなんでしょう!
注文の取り消しができないので、店頭で買う事もできない。
もう待つしかないんです。
こんな意味のない新刊予約なんて、金輪際いたしませんっ!![]()
おまけに次に行った本屋で 『シナプスの柩(下)』華藤えれな著
を買おうと思ったらないっ!
明日になると言われて 「がっかりだよ~!」
です・・・。
もう泣きたくなりました・・。![]()
せっかく今日はお休みだったので、どちらか絶対読みたかったのに・・・。
こうなったら何か新刊を読まないと気が収まらなかったので、『蜘蛛の褥』沙野風結子著を買いました。
これを読んで気を静めよう・・・。
結婚記念日なのです。 2015.02.14
裁判員制度に疑問が・・・。 2015.02.05
カレンダー
コメント新着