K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2006.12.22
XML
カテゴリ: グルメ

PICT5186.jpg

今年の収穫です。全部で3.7Kgほどでした。高い場所のユズはもぐしかないので、へたが取れているのも・・・(これやると怒る人がいるんだよね・・・)

PICT5187.jpg

大鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰寸前で火を止め、良く洗ったユズを一気に入れます。このまま2時間ほど置きます。これをやると皮剥きと果汁絞りが楽になります。

PICT5191.jpg

自然に冷めた頃、皮を剥きます。この時、ボールの上で包丁を入れないと果汁が流れてしまうので注意!果肉と果汁は(種も)ボールに分けていきます。

PICT5192.jpg

メッシュの布で果肉を絞ります。皮は幅2mmほどの細切りにします。

PICT5193.jpg

細切りにした皮は水で晒して苦味を抜きます。時々水を変え1時間ほどで水を切ります。一応、念のため、齧ってみるといいですね。

PICT5196.jpg

果汁と皮をあわせ、ホーローの鍋で煮ます。ホーローじゃないと金ッ気が出るのでよくありません。砂糖の量は皮の重量と同じにします。今回はユズ3Kgから皮が1.6Kg取れたので、砂糖も1.6Kg 使います。

PICT5200.jpg

時々アクをすくって捨てます。弱火でことこと煮て皮を軟らかくします。煮詰めていくと皮が透明になってきます。

PICT5202.jpg

いよいよ完成間近です。いい色でしょ?

PICT0027.jpg

冷水を入れたコップに、ジャムの雫を落とし、このように溶け出さず固まるようになれば完成です。この寸前が一番焦げやすいので注意です。

PICT0029.jpg

まだ、熱い内に容器に移します。ただし、熱すぎるとガラスが割れるので!

以上で完成です。


ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング参加中です
面白かったら、ポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.22 22:02:48
コメント(1) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自家製柚子のジャム作り(12/22)  
ピカさん65  さん
今日は~早速見させて頂きました。丁寧なレシピ
本当に解りやすく助かりました^^^^
これだけの 画像 文章を作るのは大変だったかと
思います、頭が下がる思いです。
これは 我が家にとっても永久保存版です
これからもよろしくお願いします。 (2006.12.23 12:10:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:街中の雀 減少中?(12/27) 星宿★さんへ ありがとうございます。 そん…
星宿★@ Re:街中の雀 減少中?(12/27) お久しぶりです。 スマホでXばかりしてい…
K爺 @ Re[1]:ジョウビタキがやってきた(12/26) りぃー子さんへ 冬の間は野鳥がたくさん来…
りぃー子 @ Re:ジョウビタキがやってきた(12/26) 庭に来る小鳥は可愛いですね。 ショウビタ…
K爺 @ Re[1]:ダイコン…大根(12/11) hanaさんへ 僕の場合、三浦と山梨が野菜の…

お気に入りブログ

母の日と誕生日 New! ごねあさん

温度差が強いですね New! 空夢zoneさん

Oさんのバラ & 散… ☆末摘む花さん

小休止しつつ。。。 けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: