散財日記

散財日記

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

日記

(129)

インプレッション

(35)

キッチン

(61)

ガジェット

(30)

携帯電話

(35)

いれもの

(18)

小物

(21)

旅行

(4)

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Profile

KAGUYA

KAGUYA

Favorite Blog

まだ登録されていません
Dec 16, 2011
XML
テーマ: Apple(241)
カテゴリ: ガジェット
まぁタイトルどおり.

前回の BUILT Cargo Laptop Sleeve の中身は…

Macbook Air A1369 MC966J/A monitor


と言う事で,13インチの Macbook Air Mid 2011 です.

実は,私のノートは IBM Thinkpad s30 でした.

256MB で Windows XP では起動するのもいっぱいいっぱいの…10年前の品です.

ただ,英語キーボードにしたり,いまだに 7 時間ほど (無理矢理) 持たせることができた L バッテリーだったし…バッテリーの足でキーボードの角度も調節できて打ちやすかったし.



が,今年の夏頃いきなり…画面が映らなくなりました.

外部出力でモニタに写せば普通に使えたので,液晶のバックライトが切れたダケだと思うし,調べて部品を買って直すこともできたと思うのですが…

面倒なので放っていた.

だって,ノートがメインじゃないし…パソコン余ってるし (^^;;


それが…いきなり暫く家を空ける羽目になりました.

持ち運べる PC なんてありませんし,直ぐに直せるわけが無い.


と言う事で…

Macbook Air A1369 MC966J/A keyboard


日本で英語キーボードを選べて…

持ち運べる重さ大きさで…

コストパフォーマンス的に優秀な Windows マシンを選択です!



今は ASUSTek とか東芝が Ultrabook を出し始めてるから,コストパフォーマンスはどうかと思うけど…その時は Macbook Air 以上のモノは無かったのです.

と,言う事で届いたら早速 Bootcamp で Windows 7 Home 64bit をインストール.

以後…デフォルトブートは Windows .

殆ど Mac OS X Lion を立ち上げてません…


なんて反マック派的所業…










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 17, 2011 04:20:50 AM
コメントを書く
[ガジェット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: