散財日記

散財日記

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

日記

(129)

インプレッション

(35)

キッチン

(61)

ガジェット

(30)

携帯電話

(35)

いれもの

(18)

小物

(21)

旅行

(4)

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Profile

KAGUYA

KAGUYA

Favorite Blog

まだ登録されていません
Mar 9, 2012
XML
カテゴリ: インプレッション
さて、 SHOE GOO のその後です。

と言っても、完全に感覚でしか話はできないし、ついでに画像も無いんで伝わるかどうか…


まず、Salvatore Ferragamo の雨の日専用となってしまった悲しい運動靴から。

適当にやすりで削って、エッジの成形もしなかったので…靴を持ち上げてみると黒っぽいゴムに変な色のガムを踏んだみたい。

 orz

落ち込みそうになったが、エッジからはみ出るように SHOE GOO を盛った訳ではないので普通に地面にソールが接地していれば見えない感じ。

他人に履いて歩いてもらって見た訳ではないからソールがどう見えてるかわかんないけど。

で、履いた感想。



と言うか、ゴムの硬さが違うのは確実。

なので、ちょっと出っ張ったところを歩いたような…何かに押し込まれるような…と言う感じが最初はあった。

けど、結構やわらかい様で直ぐに削れてしまったようです。

でも、雨の日専用なのに雨の日用にハーフブーツを買ってしまったので出番がなくなってる…



さて、本命の Clarks。

こちらはフェラガモとちがって、ソールのエッジがストンと落ちてるタイプ。

なので、地面においても、SHOE GOO で盛ったところとソールの境目がくっきり見えてしまう。

それこそちょっと他人から見ても、

 ガム踏んでるよ!どころかガムで固めてるよ!

と、思って言っちゃうかもしれないぐらい。

まぁ、ソールのサイドを削ったりしなかったから、すでに黒くくすんでる所に SHOE GOO のゴムの色があるので仕方ない気はしなくも無いこともない。




で、フェラガモ同様の履き心地になるかと思いきや…

 結構違和感無し。

同じゴム質なのか、それとも盛りが綺麗だったのか…

ゴム質が違うのならフェラガモは黒の SHOE GOO を使うとちょっとは違うのかも?とか思ってます。


この Clarks のかかと部分はゴムシートを重ねて貼り付けてる感じに見える。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 9, 2012 11:32:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
[インプレッション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: