散財日記

散財日記

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

日記

(129)

インプレッション

(35)

キッチン

(61)

ガジェット

(30)

携帯電話

(35)

いれもの

(18)

小物

(21)

旅行

(4)

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Profile

KAGUYA

KAGUYA

Favorite Blog

まだ登録されていません
Feb 15, 2013
XML
カテゴリ: 携帯電話
三回目の SO-02E の話ですが…

ドコモショップからアンケートに答えると、SO-02E 用のカバーかケースがもらえるって話もあったのですが…

カバーなどはしない派なのでこのままです。



あと、micro USB (Micro-A?) で充電するとカバーや端子がおかしくなる事が多いようなので、クレードル充電をしたいってのもある。

カバーやバンパーで使えなくなる事もあるし。


 不良が発生しているみたいですが。



で、話は変わって…標準アプリとか。


無理矢理、iコンシェルを契約させられたのでしばらく使ってみた。

i-Mode で出たときに使ってたけど、設定が面倒なのと、不要な情報だらけでイライラして解約した。で、android になって再度使ってみておもったことは、

 Google Now と何が違うの?


Google Now で十分な気がする。

勿論、(Google Now よりは) 凝った GUI などが好きな人も居るのかもしれないけど、結局 Google で済んじゃう。

もっと土管屋さんとして色々つなげれば便利になるんだろうけど…色々あって出来ないんだろうなぁ。


あと分けも分からず入っているdocomoのソフト郡が困る。
SONY のと重なりすぎ。
勿論、操作を統一したいのだろうとは思うけど、好きなアプリを入れるから、
docomoのサービスを使う上で必要なのだけにしておいて欲しい。

とか…そんなところでしょうかね?

後は、未だ海外に持っていって無いけど、SIM フリー化した方がいいのかな?
スマホはバンバンデータ通信したがるし、Wi-Fi運用でいけるのかわかんないし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 15, 2013 04:30:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
[携帯電話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: