春夏秋冬

春夏秋冬

2006年05月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本は今まさにゴールデンウィークのまっただ中。
・・していた時
九州に住んでいる夫の母から電話がありました。
昨年12月に食事中に意識を失って救急車で運ばれた義父。
その時は意識も戻り、病院に一泊しただけで帰宅しました。
その後、2月にも同じような事があり、
先週は夜中にトイレに起きた時に廊下で倒れていてまた救急車のお世話になったそうです。
やはりその日のうちに帰宅できたそうですが

あなたは80歳近いので(79歳です)ちょっとどうだか??」といわれたとか。
義父は手術を避けたいみたいですが
2人暮らしの義母は、毎日が心配の連続のようで、
手術を受けて毎日の心配がなくなるなら嬉しい
でも手術でかえって悪くなる可能性もあるのでどうしたものかしら??・・という相談でした。
昨夜、夫が仕事から帰ったので九州に電話し、
「本人に判断能力がある間は本人の好きなようにするのがよいのでは」と言っていました。
両親も80歳。避けられないときが来る・・ようです
離れて暮らしているのでどうなることでしょう。
その時はその時。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月04日 11時41分54秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

婦人科行って、買い… New! maria-さん

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? ココア410さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
風と共に リンダ22さん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: