イタグレ RUI の 部屋
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
四月に入ったかと思ったら、あっと言う間に13日になってますあ~~~驚いたっ四月…それは決算の季節…。ママにとって、一年で一番仕事が忙しくて、時間の経つのを早く感じる時期なのでございますしかぁ~し今年の四月は、いつもの四月に輪をかけて忙しいのでっす決算に加え、J-SOX法が会社に導入され、経理システムも変更され、転勤の関係で今まで6人でやっていた仕事を3人でやる事になったのでっす。このペースに慣れれば…余裕もでるんだろうけど、歳かなぁ~、なかなかペースが掴めないでいます…そんなママを置いてきぼりに…時間は普通に進んでます。RUIと花の親密度が増し続け…我が家の庭には花畑が広がり始め…花はソファに登れるようになりましたこのソファ…RUIは3ヵ月半過ぎまで上れなかったんだけど…花は2ヵ月半で平気に上り下りしてます花…想像できないくらい、じゃじゃ馬娘なの…。凶暴だし…。我が家ではRUIが花の教育係りだから、お散歩デビューまでに多少は「おしとやか」に変身させてくれると思ってます。RUIっ頑張れ~っ・・・ぼく、自信ないかも・・・。そんなRUIの悩みを他所に花、今日、お庭デビュ~しましたお庭には、夏野菜もお目見えRUIが大好きなピーマン(手前)と、なす。今年もピーマンが大きく育って、RUIがピーマン狩りを楽しめると良いなそしてキュウリ。去年は三種類の苗を植えたんだけど、今年は去年一番美味しいと感じた苗一種類を8ポット購入。二月末に植えたジャガイモも、ここまで成長。ゴールデンウィークには、トウモロコシも植えたいと思ってますママが畑に精を出し始めると、パパは競うように芝生を綺麗にし始める。久々の芝刈り後。やっぱり刈り揃えられた芝生は気持ちが良いね~庭が活気付いてきて…そうっ我が家はBBQの季節に突入。今年初めてのBBQ。日中は汗ばむ陽気だったけど、夕方はまだ肌寒かった。ゴールデンウィークには、もっと暖かくなって楽しめると思いますそしてプチミラノさんからの新作が届いてま~すいつもとっても可愛いお洋服で、大満足。どれもRUIにとっても良く似合ってるのぉ~。来シーズンからは、ペアルックを楽しみたいと思ってますさて…一週間前に遡りますが…実は…RUIがに撥ねられてしまったのです…。幸い擦り傷で済んだのですが、本当に可哀相な事をしてしまいました。反省の日々です。今日のRUIです。これが一番酷い傷跡。一度、かさぶたになったんだけど、花とジャレててかさぶたを剥がされてしまったの。早く完治しますように…。RUIは撥ねられた当日にで診察を受け、レントゲンの必要は無しとの事で、傷口の破傷風予防の為に抗生剤を投与していただきました。から戻るまでは、やはり多少興奮ぎみでしたが、に戻る頃には普段と同じ様子に戻り、今日に至っています。食欲もバッチリ。よく走り、ジャンプし、花と遊んでます。
2008.04.13