PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kiki0706

kiki0706

Freepage List

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jan 7, 2009
XML
カテゴリ: バァの日常
少しゆっくりめにスタートした新年の生活。

その内容を解説しながら過ごす。
「ほぉか~」
相づちを打ちながら見る様子に
心から安堵する。

あまり動かないバァにエネルギー源のお米は
少し負担かも?と
野菜と青魚を中心に食べさせていたが


日本人はやっぱりお米
血液サラサラレシピに
烏骨鶏の卵をまぶしたご飯をプラス。

・・・と途端に食欲倍増
以前と変わらないようないい食べっぷり

血液サラサラレシピ
ほうれん草とトマトのサバの煮込み
しめさばのサラダ
ぶりの照り焼き
タマネギとキャベツとトマトのスープ
そしてもちろん納豆

少しずつだが、モグモグ口を動かして

「これは何じゃいの
ひとつひとつの料理に説明を求める。
うんうん、興味が出るのは元気な証拠

食欲が戻ると同時に口数も戻ってきた。

おぉそんな心配までできるように

「何か飲む?」
「豆乳があったらちょっとおくれ~」
お手製プロテイン入り豆乳バナナジュースをゴックン
うーん、いい飲みっぷり
目に力が出て表情もしっかりしている。
バァ、その調子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 7, 2009 11:09:40 AM
コメント(10) | コメントを書く
[バァの日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

くま娘 @ Re:バァと私たちの1914日(09/22) 久しぶりに訪問致しました。可愛いバァが…
チェリー@ Re:バァと私たちの1914日(09/22) 突然にお二人のところにバアが舞い降りてか…
tama@ Re:バァと私たちの1914日(09/22) おばぁちゃまの笑顔の写真を見てまた、涙…
petit bois@ Re:バァと私たちの1914日(09/22) 残念です。 普通ではできないような看護を…
雪之嬢2005 @ Re:バァと私たちの1914日(09/22) お久しぶりでございます。 コメントは数年…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: