PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kiki0706

kiki0706

Freepage List

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jan 20, 2009
XML
カテゴリ: バァの事件
バァの急な不調から5日が過ぎた。

「風邪では?」ということだったが
風邪の症状はほとんどない。
抗生物質が効いたのか、
本人の自然治癒力か、
徐々に元気を取り戻し
バァの口数は増えてきた


まだまだ安心できない日が続いている


あの不調の日からずっと
バァは左足の痛みを訴えている

「あいたたたまがるな(触るな)
その痛がりようは、オムツを替えるのにも苦労するほど。
病院へ行ったときにはすでに
「痛い」を連呼していたので
レントゲンは撮ってもらったが
骨には異常なし。
神経痛か


ストレッチをすると
少し痛みが和らぐようだが
朝になるとまた痛む。
どこが痛いか尋ねても
ヒザなのか、足の付け根なのか

あまり要領を得ない
太ももの前面が硬く張って
全体に強ばっているよう。
湿布もヒザサポーターもあまり効果なし

足には力が入らず
まったく歩けない

足がすぐに命にかかわることもないだろうから、
まずは、元気になること、と
体の負担を懸念して
まだどこにも診せてはいない。

このままでは寝たきりになってしまう、と
危機感いっぱいのダーリンは
毎食、椅子に座らせ、
さすったり、ストレッチしたり。

食事担当の私は
コンドロイチンとグルコサミン、
ヒアルロン酸の投入を決定

体に負担をかけないように
食事は念のため
消化吸収のよいほぼ流動食を
続けている。

朝:みかんとりんごとキャベツのジュース
  高麗人参(これがかなり苦い)と
  コンドロイチンとグルコサミン入り
昼・夕:以下のものを煮てミキサーにかけたもの
  ご飯・大根菜・大根・じゃがいも・まんば
  人参・しょうが・ニンニク・卵・納豆
微妙な色だが、味はまずまず。
食す量は日に日に増えている

あまりに味気ない食事なので
お口直しにチョコをひとかけ。

「おいしい?」
「うん、うま~い
く~っ
チョコだけでそんなに嬉しそうな顔。
早くおいしいもの、食べさせてあげた~い。

「バァ、水戸黄門の時間よ」
「おぉ、ほうか~
いそいそと上体を起こす力も
少しずつアップしている。

「あれが悪いやつか
「そうそう、あの顔見て~」
「いひひ
笑い顔も見られるようになってきた

・・・と思ったら
もうウトウトしている

『インフルエンザで死亡』のニュースを見て
6畳のバァの部屋には
3台目の加湿器が据えられた。

「バァ、早く元気になって120歳くらいまで
 長生きして日本一になってね」
そういう私にバァは
「お前は20くらい生きとるじゃろ」
頭をなでてくれた
その倍くらい生きてるけどね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 20, 2009 04:43:03 PM
コメント(6) | コメントを書く
[バァの事件] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

くま娘 @ Re:バァと私たちの1914日(09/22) 久しぶりに訪問致しました。可愛いバァが…
チェリー@ Re:バァと私たちの1914日(09/22) 突然にお二人のところにバアが舞い降りてか…
tama@ Re:バァと私たちの1914日(09/22) おばぁちゃまの笑顔の写真を見てまた、涙…
petit bois@ Re:バァと私たちの1914日(09/22) 残念です。 普通ではできないような看護を…
雪之嬢2005 @ Re:バァと私たちの1914日(09/22) お久しぶりでございます。 コメントは数年…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: