本当が本当の出鱈目

本当が本当の出鱈目

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

木こりたろう

木こりたろう

カレンダー

お気に入りブログ

空室仕上げ、敷地草… New! 五人前76さん

設備演習22 絶縁電… ミカオ建築館さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

2025年11月17日(月) duke3さん

備忘録3 マサ09152489さん

コメント新着

木こりたろう @ Re[1]:2021。(01/03) しょーですさんへ おめでとうございます…
しょーです @ Re:2021。(01/03) あけましておめでとうございますm(_._)m
木こりたろう @ Re:線路(11/22) ご無沙汰しております、数年ぶりに書きま…
しょーです @ Re:線路(11/22) お久しぶりですwww
木こりたろう @ Re[1]:日曜日の朝から。(08/01) mamamo@ビワコさん おはようございます! …

フリーページ

2016.05.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 本日、 
 晴れ。 
 
 
 
 
 
 
 昨日、現場へ。 
 
 
 青空の中、 
 ツーリングのバイクや、 
 ほぼ、レースのバイクが行き交う中、 
 国道を走る。 
 
 
 新緑のゴルフ場を抜け、 
 101 
 
 
 肋骨大丈夫かな、師匠、、、 
 なんて思ってたら、 
 信号曲がれば、 
 停車ホヤホヤのオープンカー、 
 メルセデス、発見。 
 
 
 加藤101師匠だ。 
 
 
 こんにちはーっす。 
 
 
 ソフトコルセットで養生中の肋骨、 
 痛々しい。 
 
 
 そんな中、 
 最近の物件情報で青空講義、、、 
 
 
 さわやかだ。 
 
 
 特大のブラックコーヒーを、 
 ご馳走になり、 
 
 
 泣き別れ、、。 
 
 
 
 
 ランチを挟み移動。 
 
 
 特大コーヒーのおかげで、 
 脳みそ大回転、 
 回る回る。 
 
 
 さー、午後からも現場だー! 
 
 
 
 
 ん、? 
 
 
 あのお顔は?ボーイか? 
 
 
 ムムム、カフェインで、 
 引き寄せマグネット、 
 磁気増量中、 
 ピップエレキバンだ。 
 
 
 二度目の加藤師匠に、 
 遭遇だ。 
 
 
 
 
 今度は、 
 子供達が駆け巡る緑豊かな公園にて、 
 最新の物件でのケーススタディー。 
 
 
 午前、午後と二度にわたり、 
 楽しい不動産談義。 
 
 
 一つ、 
 講義の話題を、 
 特別におすそ分け、、。 
 
 
 高回転のエンジンは、 
 焼き付けを、 
 起こす可能性がある。 
 
 
 それはバランスでカバー、 
 速いエンジンと、 
 しっかり回るエンジンとの組み合わせで、 
 走る。 
 
 
 これはある意味、分散投資。 
 
 
 青空の下で、、、、 
 
 
 
 
 ありがとうございました(^O^)ー!! 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.09 23:44:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: