「聴くこと」のブログ

「聴くこと」のブログ

PR

プロフィール

ベティオレンジ

ベティオレンジ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

CFAJ 2008北京へ はりきりベティさん
千歳綴り キム424さん
旧暦のエネルギーと… 西山いずみ☆さん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
Alo~ha! ごくう… ハンナまみーさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
藤田潮@ Re[2]:耳をやられたのです(09/09) >キム424さん >>「良薬口に苦し」と言…
藤田潮@ Re[1]:耳をやられたのです(09/09) キム424さん >「良薬口に苦し」と言いま…
キム424 @ Re:耳をやられたのです(09/09) 「良薬口に苦し」と言いますから、 その…

フリーページ

May 7, 2007
XML
カテゴリ: 読後感想文到着!
22日の出版セミナー後、地道に普及活動をしてくださっている方から
長編の感想文をいただきました。
ここに許可を得ましたのでご紹介します。

ふーん!そうか!と新しい気持ちになりました。
とくに、聴くは愛するっていうところ。
私は、愛の本を書いたのね。(BGM オフコース 愛の唄 ブルースハープよろしく)

では、みなさまもどうぞお読みください。

・・・・・・・・・・・以下引用 

あとがき、で涙が溢れてきました。かわいい、かわいいお子さま達のママへの応援、

本当に素敵な御家族に囲まれていますね。

本文中に書いてある「聴く」という単語を「愛する」に
置き換えても読めました。

「聴く」という行為は相手を「愛する」行為なんですね。
「聴く」という事は「愛情表現」の1つなんだと言う事がわかりました。

私はつねづね「愛を与えられる人になりたい」と思っていました。
簡単に言うと「美輪明宏さん」みたいな人になりたいと。菩薩様のような。

でも私はたいそうな事ができるわけじゃありません。
100万人の前でコンサートをして皆を感動させられる歌手でもないし
マザー・テレサのように自分の物を全て差し出す事もできません。

でも、「聴く」事だったら、お金もかからず、道具も必要とせず、少しの

相手を「愛する」事ができると思いました。節約主婦の私にぴったり!

小さな事からコツコツと!(西川きよし)
自分の周りからコツコツと周りの人の話しを
聴いて、私なりに愛を与えていきたいと思います。

なぜなら、愛した分だけ愛はかえってくると思うので。



でも、損得感情は抜きにして....
聴いてあげたい人=愛する人
愛する人がいるって事は、どんなに幸せな事でしょう。

・・・・・・・・・・・・引用終わり
愛されること、というより〔どこかそれを待っていた自分に愕然)
愛する人がいるってどんなにシアワセか???
そう、そこなんですよね、まず私が愛することから始めなくては。
深いお考えをありがとうございました。

感想文お待ちしてます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 7, 2007 12:31:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[読後感想文到着!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: