PR
Comments
Freepage List
Keyword Search
立冬も過ぎ、季節は冬に向かって着実に進んでいます。
家の周りから色んな冬鳥の鳴き声が聞こえてくるようになりました。
今日の聞こえてくる声は・・・ヒヨドリ、メジロ、ウグイスの地鳴き、ジジュウカラ、エナガ、ジョウビタキ、アオジ、そして年中いるスズメとキジバト。
犬小屋のリリィの様子を見ようと窓越しに外を見ていると、なんと、アサギマダラが一羽。フジバカマの伐採を今日明日にも実施しようかと思っていたのに、まだ匂うのでしょうか。

▼朝晩の気温も随分と低くなって、庭にはサザンカも咲き出したというのに・・・
カメラを提げて庭をウロウロしていたら、遠くで聞こえていたエナガが庭に入ってきました。50~60羽の大群?です。
紅梅の木にとりついたのですが、すぐその下に蹲(つくばい)があるのを見つけ、ほぼ全羽が、入れ替わり立ち替わり水浴びして、紅梅の枝で身づくろいし、そしてやがて去って行きました。






▼エナガの群れの中に一羽だけジジュウカラも交じっていました
▼喧騒の後、我に返ると、すぐ近くにアオジの声がしたので目で追うと居ました。枝越しはうまく撮れません
これから、シロハラやイカルなども姿を見せるでしょう。楽しみです。