2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
以前、カルチャースクール東急BEの透明水彩画の先生が一堂に会した展覧会をて見に行った時、何人かの先生が一回限りの特別講座を開くとのことで申し込みを受け付けていました。その中に右近先生がいらしたので申し込みました。普段の講座は人気が有りすぎて、更新時期になると空きの入会を求めて徹夜組が出るそうです!!なのでなかなか習えないのですがダメ元で申し込んだら当たってしまいました!!少なかったの?と思ったらやはり100人くらいの申し込みが有ったそうです。ですよね☆当選者は15人♪というわけで、昨日は渋谷の東急プラザまで行ってきました。10時半から説明をしながらのデモンストレーション☆静物を描かれているそばでほぼ2時間も(すごい!)見せていただきました♪描く段取りや絵の具の使い方混ぜ方見方や考え方も含めてめちや参考になりました☆男性的な画風と言う方もいますが、大胆で繊細!当たり前だけど、ものすごくていねいです!でもチマチマしていません!短いお昼を挟んで午後から3時間、私たちが描きます。一人一人周りながらアドバイスをしてくれます。何度も見てもらいました !的確で(笑)さすがです!8分通り仕上がりました!お高い講座でしたが、有意義な時間が過ごせたと思いました。渋谷東急カルチャーは4月から自由が丘と二子玉川に移転するそうです。その一環の生徒募集を行うらしいのですが、毎回のように徹夜組などが出ないように抽選だそうですよ(^_^)申し込んでみようかな…?
2011.01.30
コメント(0)
最近は忙し過ぎて、更新も滞りがちなのですが昨日に限り、ものすごいアクセス数!!!(??)何かあったかっけ??っとかんがえてみると・・(特にはないんですけど、敢えて言うと・・。)続けていた「色鉛筆講座」を次期で卒業したい・・とお世話役の方に伝えたことくらい・・なんですけど・・??そのせい??違う??色鉛筆講座といえばとても良い方々に囲まれてのんびりと時には切磋琢磨してレッスンしてきました。お世話役を引き受けることもなく皆様にお世話になりっ放しで・・終えるの訳ですが。申し訳なかったですねぇ。。でも、だいぶ前からそろそろ卒業したいとの思いがあり、続けようかそのふんぎりをいつつけるかずっと悩んでいたので、お世話役がなかなか受けられませんでした。(突然辞めたらみなさんにご迷惑がかかりますからね~)要は、そこそこの年齢だし、透明水彩に集中したい・・という思いなのです。徳永先生(高木先生にも)にはとてもお世話になってしまいました。穏やかで自由なお人柄には癒しの効果が・・(^^)個人の良いところを引き上げてくれるようなご指導には本当に感謝です☆作品も好きですし・・今後も作品展にはぜひお邪魔したいです♪さて?これ以外だったら何故アクセス数がめちゃ増したのか?わかりませ~~ん!\(^^)/
2011.01.28
コメント(0)
今日は色鉛筆講座でした。紙風船を描きました。できれば仕上げたいところですが・・・色鉛筆は描き上げるには結構時間がかかるぅ~~何せ時間が取れない~~~~!(><)なんとかせねばーーー。来月早々に展覧会もありますが出品作品がありませんから。。。とはいえ明日はあざみ野近辺まで習い事。実は水彩画やってます。(こちらの先生ではありませんが)2年前からポツポツと。本格的に始めたのは1年半くらい前かなぁ~週1とか1カ月に一回とか何か所かに通っています。時には人体のみを習いに行ったりね、(デッサン+水彩など)静物、人物、時には風景、とバリバリ頑張っているんですぅ。忙しいわけだ。。。(@@;)ともかく透明水彩の美しさ、難しさ、面白さに魅せられてますます描きたい意欲十分なわけで・・。それぞれ展覧会がありますから出品しなければならないのですが、まだまだ未熟で、納得のいくものが描けていませんね・・・。もっともっとたくさん描き込んでいい絵が描きたいなぁ☆好きな作家さんはたくさんいるけれど永山裕子さん(Water Color)とか右近としこさんとかが好きかなぁ~。横浜画塾の笠井一男先生も素敵な絵を描かれます!
2011.01.19
コメント(0)
昨日今日と横アリ行ってきました☆どちらもとってもいいライブでした!横アリは一階スタンド(ここをアリーナと呼びます。)。アリーナ(センターと呼びます。)と同じ平面から始まる特殊な造りなためか、斜め前に花道ができていまして15日はそこに近い席でした♪前に背の高い男性が来てしまった(;;)こと以外はとてもいい席♪メンバーは来る来る!(*^o^*)近~~い!!!てるさんの投げちゅー(^з^)-☆Chu!!も飛んで来たよ~(笑)o(*^▽^*)oアシッドはヤバかったですけどねー(^w^)そうそう、てるさん、その時、ラストの一声を叫んだあと、勢い余ってひっくり返っちゃったの!頭を結構打ったように見えました。起き上がってから「星がチカチカ見えます。」だって・・!大丈夫だったみたいですけど、心配しましたよ。。。(@@;そして16日、前日にも増して良いライブでした!アリーナだけど、昨日より正面からは遠くて20列目くらいのところ。ステージ全体が見える場所・・なんだけどやはり目線方向に背の高い男性(×_×)こういうの最近多いなぁーでも気にしないで♪頭を動かしながら間から盛り上がったよー!(^^)周りの人たちのノリがものすごくイイ!女の子はもちろん、男の子も跳ねる跳ねる~~~!!!これに象徴されるように今日の客席のノリはハンパなかったみたいです!その時の様子が、GLAYと縁の深い音楽評論家田家秀樹さんのブログで紹介されていますので是非ご覧くださいね♪「GLAYさん」とファンから呼ばれることについても分析?しています。な~るほど!なんて頷いてしまいますね♪(^^)さて、ライブに戻りますが、激しい曲も凄いノリだったしメンバーの弾け方も凄かった~~~バラードも良かった~「サテライトオブラブ」はマジすごかったですよ。。。神がかり的というか・・・。そして、何と言っても今日は「カップリングはなかなか演奏機会がないのですが・・」客席の「キャーッ!!」の歓声!(私も声を上げました☆)なんと!「Heart Snow~心に降る雪~」を初演奏☆毎回リクエストし続けた曲だったし嬉しかった~~~~それにとても新鮮だったーーー!!!SEIさんがここでもサックスをちょろっと吹くんですよね~(^^)v映像も綺麗だった~~~~てるさんのMC、結構エロイ発言もあり・・(笑)グダグダになったり「MCが調子悪いなぁ・・。」とぼやきつつ・・噛みそうで・・やっぱり噛んじゃったり(笑)なんとも可愛いんです、てるさん♪♪♪「Acid Head」だったかな?前に出ている花道に走りこんできたてるさんつんのめって転びました~笑いながら歌ってすぐ起き上がりましたけどそこも、可愛かった~(*^0^*)ものすごくロックで、バラードは堂々と歌い上げめっちゃめっちゃカッコイイのに優しくってお茶目でそのギャップがたまらない~~(^0^*)そうそう、EXPOはどうやら来年に決まったみたいですよ~いつどこでやるんだろう??「そこでみんなで歌いましょう☆」とラストにみんなで歌った「BELOVED」は感動するよね~~~~~☆☆☆16日はてるさんあまり歌わずにみんなの声をじっと聴いていたなぁ・・。EXPO成功できるように、私たちも頑張りますよ~!今回は体調も良かったし、ホントに元気をもらったよ。GLAYのライブは本当に最高最強だね☆(^ー^)さいたまも行くけどDVDシューティングもあるし盛り上がるだろうなぁ~~~本当に楽しみです☆あいかわらずてるさん寄りですみませんでした(ぺこり)
2011.01.16
コメント(0)
横浜アリーナ2DAYSです!!てるさんの御守り買えるかしら?運、開運御守り(^w^)その音は(ひらがなでも)…ちょっとお下品で口に出せません。。ぷぷ(^w^)楽しんで来ますね♪
2011.01.15
コメント(0)
てるさんはTwitter三昧・・ってほどじゃないけど(笑)結構マメにツイート?リツイート(っていうの?)してます。てるさんのツイッターδ(^^)は一応よく分からないままに返信しているのですが・・あんなやり方でいいのでしょうかね??(^^;さて、ライブ好きなGLAYさん、早くも今年のライブが着々と発表されています!(エントリー中のもありますね~)FC「HAPPY SWING」が15周年を迎えるので夏には記念ライブが幕張メッセでありますね!(会員のみ)行きたい方、まだ間に合いますのでFCに入会してね~~~☆行けると信じて(笑)予定表に少しずつかきいれています♪それから、テルミーで言ってたことを想像しますと・・秋あたり、またツアーがありそう♪(ホールなのかな??)8月も何かある・・というようなことも言ってたなぁ~♪「レアコレクティブ」のCD(カップリングオンリーのCD)も、今のアリーナツアーのDVD(“さいたま”でこれから収録)も出るし、まだまだあるみたいよ~~今年も十分楽しめそうですね!!!要チェック☆GLAY OFFICIAL HP
2011.01.06
コメント(0)

元旦の昨日はみんなでお節やお雑煮を食べ、初詣に行きました。おみくじは「凶後向吉」…(これって何??)。要するに・・今は大変だが、正しい生活をすれば周りの人が助けて受けて、かなり良い方へ向かう…らしい。う~む…いいのか悪いのか(^_^;)正しい生活って・・(笑)。はい、いつもまじめにやってますけどね。ポジティブに考えとこ♪夜は「相棒SP」を見ましたよ(o^∀^o)ゆったりと過ごしました。さて今日は朝寝坊して起きてから家中掃除しました!んで、吉祥寺に用事があったのでウォーキングで40分くらい歩いて行きました。美味しい珈琲屋さんで一休み♪ ちょっとした買い物をして帰宅。一日はあっという間ですね~
2011.01.02
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


