Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… New! hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2007.02.27
XML
今日アップするのは、コート・デュ・ローヌの「レ・フィエフ・ジュリアンヌ」です。
価格は3,000円overで、Daily wineとしては高値ですが、 以前のブログで紹介した 「レ・フィエフ・ドゥ・ラ・ヴィエイユ・ジュリアンヌ」が同じ醸造者のDaily wineとなっています。
このDaily wineも十分に美味しく好きなWineですが、今日アップする「レ・フィエフ・ジュリアンヌ コート・デュ・ローヌ ルージュ」は物凄いポテンシャルを持ったWineで、熟成したらいったいどんなWineに化けるのか非常に興味があります。いつか試したい、記憶に留めたいWineでした。


France 2003
レ・フィエフ・ジュリアンヌ 
コート・デュ・ローヌ ルージュ
前のローヌVVのブドウがブレンドされています。樹齢100年を超えるグルナッシュを含みます。
パーカーさんがブルゴーニュのグラン・クリュを思い起こさせるというくらい、とても濃縮しています。同じローヌで昨年よりもかなり価格が上がってますが、それも納得の味わい。
かなり凝縮した赤い果実味があり、ミネラルも豊富。ただ濃いだけでなく、全体のバランスも素晴らしい。 

ロバート・パーカーさんがこの蔵のワインに98~100点をつけて以来、世界中から引く手あまたの大ブレイク中です。  価格:3,150円~

URL
http://www.rakuten.co.jp/e-vin/510543/510546/
http://homepage2.nifty.com/es-tsukamoto/page003.html
http://www.vin-kanesei.com/shop/winwtour-rounu3.html

My impression
★★★★☆☆(4.2~4.3)
アロマは太陽をいっぱいに浴びた黒ブドウの豊潤な濃い香りで、アルコールが強く甘い香りに、時間とともにsmokeが混じる。味わいはフルボディで、タンニンも十分で、酸味との非常に強いバランスを保っている。パワーみなぎるWine アフターは酸味、渋みに、時間が経つとアルコールの甘みが鼻に抜ける感じ。口の中はタンニンで舌が張り付くような乾いていく感じ。物凄いパワーとポテンシャルと思われる。これが熟成するといったいどうなるのか??ビバ・グルナッシュ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.27 12:12:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: