Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… New! hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2007.09.01
XML
早いものでもう9月に入りました。今年も残すところ4ヶ月です。年をとってくると1年があっという間に感じます。子供も大きくなる訳ですね。


さて今日はACシャブリをアップします。「ウィリアム・フェーブル シャブリ '06」です。
このワインは「サントリー・カーヴ」で購入したモノですが、当たりでした。スマイル
1,600円という価格以上の味わいと楽しみがあります。コストパフォーマンスが良いので「Dailyにしてみたいワイン」に加えようと思います。

今日は仕事のため休肝日です。今朝は注文していたワインがまとめて届いたので、ワインクーラーに寝かせてきました。
僕は買ってきたワインを眺めながら、ワインクーラーの中に並べて寝かせる時が好きです。ワインのラベルを眺めながら、どんな料理に合わせようか?とか、今日はどれから飲もうか?とかを色々考えながら1本1本寝かせていきます。ちょっとコレクターの心境に近いですね。
明日はゆっくり考えて、ワインを開けて楽しみたいと思います。


France 2006

【白】【フランス:ブルゴーニュ】【AOCシャブリ】【品種:シャルドネ】
【土壌:粘土・石灰質土壌】【平均樹齢:28~40年】【アルコール度数:12.5%】?【熟成:トータル6~12ヶ月。10%のワインを樽熟成。残りはステンレス】
ネゴシアン・ワイン。?高品質を保つために手摘みのブドウ果で購入し醸造を自ら行う。全体量の98%が機械収穫のシャブリにあって手摘みは極めて異例。醸造もポンプの使用を避け、果汁の移動は重力を利用する。ソフトで短時間のプレス(最長でも1時間30分程度)とプレス果汁を低温にて軽く清澄。樽発酵とステンレス発酵を使い分ける。
シャブリならではの、みずみすしい果実味とフレッシュで切れのよい酸味を生かすために、ステンレスタンクで発酵・熟成が行われています。大地からのミネラル分も感じられるピュアでクリーンな仕上がり。
【価格】:1,680円~
【購入】:カーヴ・ド・ヴァン サントリー’07/6月

URL
http://store.yahoo.co.jp/nishiura-wine/3443620068.html
http://www.rakuten.co.jp/marugensake/101017/107597/122023/458530/

My impression
★★★★☆☆(4.1+)
さっぱりとした軽い柑橘系のアロマに、オークのバニラ香も弱いが感じられる。シャルドネのスッキリとした酸味が長く続く。鼻腔にはオークのやわらかな香りが軽く残る。ミネラルも感じられ、light~medium body程。重厚な感じはないが、全体のバランスが非常に良い。dailyにしたい1本。食事は以外に肉とも合いそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.07 17:02:58
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: