Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… New! hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2008.06.26
XML
昨日は懐かしい顔ぶれと、福岡の「 ワイン&ダイニング・ヴィニュロン 」というお店で食事しました。みなワイン好きの面子で、持ち込みの美味しいワインを御馳走になりました。
「パトリス・マルク 1997」
「モンテス・アルファー・シャルドネ 2006」
「シャトー・モーカイユ 2001」
 4人での会食でしたが、この他にもお店のグラスワイン(シャルドネ)と、食後酒には「ニッカウヰスキー・余市60°(十年浪漫倶楽部)」をいただきました。
懐かしくて美味しい、幸せな時間が過ごせました。感謝!

ところで最近福岡に出るとよく行く「 レストランカフェ・ヴィンテージ 」というお店があるのですが、このお店では30種類くらいのグラスワインが楽しめます。何かボトルからグラスに注ぐ時に、空気に触れない仕組みの器具を付けているそうで、気軽に色々な種類のワインが飲めるので気に入っています。

(中洲にはグラスで泡が何種類も飲めるバーができたとか、、こちらはまだ未確認ですが、行ってみたいですね。)

さてワインですが、今日は「シャトー・パヴェイユ・ド・リューズ 2003」をアップします。サントリー・カーヴ・ド・ヴァンで購入しました。
このワインはBodyはmediumでアタックは強くありませんが、様々な香味が淡く拡がってきて、上品な仕上がりでした。その淡い香味をついついのぞき込んで確かめたくなる様な、引き込まれる世界があります。コストパフォーマンスは相応という所だと思いますが、なかなか良いワインでした。ぺろり
次にマルゴー村のワインを飲む機会があったら、思い出してみたいと思います。


France 2003
シャトー・パヴェイユ・ド・リューズ
【地域】:マルゴー AOC 【等級】:クリュ・ブルジョア・クラッセ 【アルコール】:13%  【品種】:カベルネソーヴィニヨン70%、メルロ30% 
 シャトー・パヴェイユ・ド・リューズは、マルゴーにあるブルジョワ級に格付けされたシャトー。“マスター・オブ・ワイン”の称号を持つD.ペッパーコーン氏は、「砂利層が深くて水捌けの良い素晴らしい畑のところにシャルトリューズ僧院風の魅力的なシャトーを持っている。」「一応のスタイルと個性をもっていてボディよりも豊かな魅力と育ちの良さを特徴としている。注目すべきワイン!」と、高く評価しています。
【価格】:2,580 円~   【購入】:サントリー・カーヴ・ド・ヴァン’08/5月

URL
http://www.rakuten.co.jp/wineuki/452051/452061/533542/756570/
http://item.rakuten.co.jp/w-authority/bordeaux0136/

My impression
1日目 ★★★☆☆(4.2) 2日目 ★★★★☆☆(4.2)

(2日目)ハッキリとした黒ブドウ香が出ている。味も若干の苦みを伴った果実味の強い酸味が主体になっている。かなりハッキリした味わい。medium bodyは変わらない。もう少し口中での拡がりが欲しいが良いwineだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.26 18:20:23コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: