Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2010.05.21
XML
今日はニュイ・サン・ジョルジュのドメーヌのパストゥ・グランで、「ドメーヌ・ガショ・モノ パストゥ・グラン 2005」をアップします。
福岡の職場の近くの、西新という町の酒屋さん「 ESPOA ナカムラ 」で購入しました。

このお店、現地買い付けワインを販売されていて、基本的に自然派と言われるワインを多く取り扱われています。
その他にも定番やニューワールド系のワインなども大きな店舗内に多数販売されていました。
また「ワインの角打ち」(いわゆる立ち飲みバー)も店舗の一角で営業されていて、イイ感じでした。ぺろり

今回は初めてだったので、泡とロゼとパスグラを1本ずつ選んでもらって買って帰りました。
泡とロゼについては、またこれからアップしていきたいと思います。

さて、パストゥ・グランに戻りますが、この「ドメーヌ・ガショ・モノ」のパスグラはちょっと酸っぱいのですが、スッパウマです。大変気に入りました!!

一緒にもらったワインの説明のチラシでは、V.V.で造られるパスグラという事で、なんと樹齢は100年~120年以上の古樹というのですから、よくそんな古木からこんなに美味しいワインが造れるものだ。と驚きました。 おじいちゃん・おばあちゃん、くらいでしょうか!?

まぁ、とにかく香味のツボにハマッタ感じです。とても気に入りました!! またリピートしてみたいと思います。
できればヴィンテージ違いや、更に熟成させたものなども試したいですね。


France 2005
  ドメーヌ・ガショ・モノ パストゥ・グラン
【生産地】:AC ブルゴーニュ・パストゥ・グラン  
【品種】: ガメイ75%、ピノ・ノワール25%  【アルコール】:12.5%
 ニュイ・サン・ジョルジュ村で将来を期待される栽培・醸造家の一人「ダミアン・ガショ」の看板ワイン。従来の「パストゥ・グラン」は若々しい果実味で地元でも気軽に楽しまれている「ガメイ75%」と「ピノ・ノワール25%」ブレンドした日常ワインですが、「ガショ・モノ」は樹齢100年~120年以上の古樹の「ガメイ種」を主体に天然酵母で仕込んでいます。その味わいは濃厚で深みもあり、それでいて親しみ易いフルーティさも併せ持ち普段の料理にも幅広く楽しめます。自然の力を尊重した栽培と、ワインもストレスがかからない様に瓶詰めも手詰めを行うほどナチュラルな味わいを大切にワイン造りをしています。
【価格】:2,600円~  【購入】:ESPOA ナカムラ’10/4月

URL
http://item.rakuten.co.jp/iketome/c/0000000169

My impression

試飲’10.5.18。色は僅かにルビーの入った紫で、色調は濃いめで照りがある。香りはガメの果実香だが、チェリー等の軽い赤ベリー系よりも、濃いプルーンジャムの様な果実香が強く、かつピュアー。味は濃厚で熟した果実香だが、それを包む酸が果実味とともにタンニンと相まって全体に支配的。ちょっと酸っぱめ。余韻には何か「+α」の充実感があり、v.v.ゆえの複雑さ、熟成感が濃いめで適度な果実味でゆっくり膨らむ。Bodyはmedium。エレガントでBodyのしっかりしたとても良いパストゥ・グラン。リピートしたいスッパウマwine。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.27 15:55:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: