Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2016.06.20
XML
今日は前回からの流れでアルゼンチンのDailyワイン。「ポルティーヨ ピノ・ノワール 2013」をアップします。
南米のピノ・ノワールは果実味が強く、ジャミーなものを思い浮かべますが、
このポルティーヨのピノは、ミネラルのモタつく感じが前面に出ています。

ミネラルの強いシャルドネを飲んだ時の様な、口の中にミネラルのモッタリした膜が張る様な感じがします。
ピノの果実味はこのミネラルの裏に隠れて、その他、酸やタンニンもミネラルの後ろに廻っている感じです。

今まで飲んできた南米のピノとはちょっと印象が異なりますが、これはこれで面白いと思います。
ただ個人的には果実味と酸が前面に出ている味わいが好みです。

コストパフォーマンスは十分でしょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



やっと梅雨らしくなったのかな。。。

今度の日曜は小潮の最干潮、、、決して良くはないですが。。。
とにかく竿出さんばね。。。


Argentine 2013
 ポルティーヨ ピノ・ノワール
【生産地】:アルゼンチン 【品種】:ピノ・ノワール 【アルコール】:14%
アンデス山脈の高い標高地、その場所からインパクトある香り、真の品種ワインを優れた良質なブドウと果実味を最大限引きだしたワインを造り出します。 ポルティーヨは、新しく、芳しくて、フレッシュフルーティなスタイルのアルゼンチンワインです。 表のラベルのエンボスは、我々のヴィンヤードの宇根の俯瞰した風景をデザインしています。
【価格】:1,050円~ 【輸入】:ヴィノラム 【購入】: ワインホリック ’16/2月

URL
http://item.rakuten.co.jp/wineholic/8657/

My impression
★★★☆☆☆(3.8)
試飲’16/4/3 色は黒みがかった紅茶の様な熟成の入った色合いで、色調はやや薄め。とても照りがありクリア。香りは赤いバラなどのドライフラワーに紅茶葉などが少し甘く香る。色合いと同様に熟成香主体。味はミネラルがかなり前に出ており、少しモタつく酸でキレのない感じがある。タンニンもミネラルのモタつきに混じっている。果実味も全体にボヤけて薄く散らばっている感じ。口蓋や舌先には薄く苦みが乗る。少し想像とは違うアルゼンチンの赤。今までのワインとは違って面白いが、果実味と酸が前に出た方が好み。コストパフォーマンスは十分。


Wine 1061.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.20 16:58:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: