PR
キーワードサーチ
カレンダー
フリーページ
カテゴリ
4月上旬にポット播きをして、芽が出ずに中旬に再度菜園に種を播き直しをしたりして
スタートからつまずいた「ゆめのコーン」11株を風媒による「他家受粉」と自分で
雄穂を雌穂に振りかけての自家受粉を両方やってみました。
7月1日きらきら輝いていたひげも20日程過ぎ、褐色になりごわごわと
なり始めて来ました。
トウモロコシの受粉は成功した様です。
ただトウモロコシ収穫時期は短く糖度が高くもっとも美味しいのはほんの
2~3日のようです。
一般的には開花から20~25日ひげ(雌しべ)が褐色になってごわごわと
固まり始めたころが目安です。
それでも分かりにくい時は外皮をめくって粒の熟度を確かめると粒は根元に近い方
下から実ってくるので上部の部の粒が膨らんでいれば収穫出来るようです。
栽培ですので試しどりをしてみることにしました。
こちらは1株に雌穂が2~3本出るが基本的には最初に開花した
一番上の1本を残してほかは若いうちにかきとるようです。
我が家もこの1株を除いては1株1本にしました。
1株1本と1株2本ではどれだけ違うのか... 確かめてみたかったので
試しどりでその違いを比べてみます。
こちらは1株1本基本ベース育てみました。
後は取り除きヤングコーンとして調理しました。
今回試どりで収穫をした3本です。
左側と中央が1株から2本育てたもので、右側は1株1本で育てた
とうもろこしです。
外側の皮を剥いてみると中身はこちらのようになっています。
上の写真は1株で2本残したものです。
小粒の実がギッシリと詰まっています。
重さを比べてみると大きい方が1本355グラム 小さな方が 275グラム
差は80グラムでした。
小さなトウモロコシを見て頂いても分かりますように上の部分にまだ実が
入っていません。
これが少し収穫時期を遅らせれば... 実が付いて大きく育って行くように
思いますがどうでしょうか ?
こちらは1株1本で育てたトウモロコシです。
重さは340グラムで1株2本収穫したものより若干小ぶりでした。
今回試してみたところ、1株1本にしなくっても2本ぐらいなら段階に応じた追肥等を
事前に施しておけば良いのではないのか... と思われますがどうでしょうか .. ?
茹であがりのトウモロコシです。
収穫してすぐに茹でて食べました。 本当に甘くって美味しいです。
こんなに美味しいトウモロコシは中々食べることは出来ないですね。
収穫適期の短いトウモロコシですので美味しい時期に収穫して子供達や
孫達に送りましょう。...
南瓜の様子と夏野菜の収穫です 2021年06月27日 コメント(16)
二年ぶりの南瓜栽培です。今のところ順調… 2021年06月08日 コメント(24)
遅くに定植した南瓜、やっと実を付けて来… 2020年07月09日 コメント(23)