「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)
2018年07月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

       います。

       南瓜の生育の様子です。
           
星​​我が家の野菜  ​​N0. 115 南瓜


 5月上旬に定植した南瓜「えびす」です。着果したものは順調に
 生長しているのですが、一株に2個のみです、数的にはもっと期待
 していたのですが・・・



 こちらは「雪化粧」です、こちらも2個だけです・・・



 ピーマン、ナス、キュウリの収穫です。キュウリは二弾目に定植
 したものです。



 先日作った生揚げとナスの餡かけ炒めが美味しかったので、今回は
 ピーマンを加えてみました・・・ぺろり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月06日 06時57分13秒
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。

収穫神に感謝ですね。

北海道などは農作物が心配ですね。

関東は今日は雨です。

避難指示の出てる所は

明るいうちに避難した方がいいです。


><大雨>京都、大阪、兵庫3府県で計約15万人に避難指示

新幹線が一部で運転を見合わせるなど交通機関が大きく乱れ、京都市内では河川の氾濫の恐れが出ている。8日ごろまで激しい雨を降らせる積乱雲が前線に沿って次々と発生する見込みで、気象庁は土砂災害や河川の増水に警戒を呼びかけている。

投票減っているのでよろしくお願いします。

アウトドアの2位でした。


沢山のご支援有難うございます。


投票お願いします。

ブログにて壁紙配布中です。



応援 (2018年07月06日 07時18分23秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
おはようございます♪
南瓜がスクスクと生長している様ですね♪
でも、1株に2個しか実らないのですね(泣)。

ピーマン、ナス、キュウリが沢山収穫出来て、とっても嬉しいですね♪

生揚げとナス・ピーマンの餡かけ炒め、とっても美味しそうですね♪

それでは、今日も良い一日をお過ごしください♪
(2018年07月06日 07時21分58秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
チビX2  さん
おはようございます😃
綺麗な南瓜!肉厚なピーマン!
凄くツヤツヤしていて美味しそうですねd(^_^o)
(2018年07月06日 07時37分38秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
epuron5153  さん
おはようございます。

南瓜、順調に育っていますね、我家の南瓜も今年は数が少ないような気がします。

ピーマンいいなあ~~まだ1つも採れていません。

餡かけ炒め美味しそう、茄子の色が綺麗ですね、揚げていますか?

味は甘辛ですか? (2018年07月06日 08時11分33秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
アケ02  さん
おはようございます。
一株に着く実は2個くらいなんでしょうかね。うちも、大きいのが二個 先日1個収穫しました☺ (2018年07月06日 08時28分51秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 南瓜の収穫が楽
しみですね。

今朝の名古屋は小雨がしとしとと降って
います。

最低気温23℃、最高気温は25℃まで
上がり夏日となります。 

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。

応援感謝。 (2018年07月06日 08時40分15秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
Pearun  さん
南瓜も結構大きくなっていますね。
生揚げとナスの餡かけ炒めがグレードアップして、グリーン色が加わって一段と美味しそうになりましたね。
(2018年07月06日 08時49分49秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

深夜の散歩ではずぶ濡れになってしまいました。
「もも」と散歩どうするか対話したのですが、
土砂降りの雨でも構わないという事で行きました。

車の往来は少なく安全に散歩が出来ました。
いつもはカエルと「もも」の戯れですが、
深夜は側溝から初めて川カニが出て来ていました。

「もも」も初めて見るカニに興味津々。
3分ほど遊んでいましたがカニの逃げるが早く、
「もも」は驚いたように私の顔を見上げてました。

(2018年07月06日 09時00分35秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
お早うございます

南瓜、ウチもロロンと雪化粧は1株に2個です^^;。
3個目以降は幼果は出来るんですが、腐って落ちてしまいます・・生理落果ですね!。
余り沢山生ると味が落ちるらしいのでこれ位で我慢ですね(笑)。 (2018年07月06日 09時09分38秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
蕗さん8256  さん
カボチャは 順調に育っているようですね。蔓を切る作業もしていますか。 (2018年07月06日 09時31分37秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
tetu0077360  さん
おはよう御座います。
いつもご訪問とコメント感謝しています。これからも宜しくお願い致します。また遊びに来て下さいね、有難う御座います。今日も良い一日を、お過ごし下さいね。風邪と熱中症に気お付けて下さいね(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)今日も素敵な一日をお過ごし下さいね(*´▽`*)南瓜の生育ですね、南瓜難しいのでしょうかね、あまり数つかないのもショックですね。

愚図ついた天気が続いているので体調もすぐれないのでしょうね、そうですね。
お大事になさって下さい。何時もお気遣い有難う御座います!
大阪は雨が強く大雨と洪水警報でています。いつ避難勧告でるかわからないです。
今日も素敵な一日をお過ごし下さいね! (2018年07月06日 09時32分37秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
shin1t  さん
南瓜は私もその頃苗を買って植えていまして、丁度昨日一個収穫しましたが、味見はまだです。一株に何個出来ているかは・・・探索しないと判りませんが脚の踏み場も無い茂り様で、とりあえずもう一個ほぼ同じ頃に実ったらしき大きさの実がもう一個すぐ傍に生っていた事だけは確認出来ています。

(2018年07月06日 09時34分34秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
南瓜、大きくなってきましたね。
ウリ科の物って収穫時期、イマイチ難しい気がします(^^ゞ
餡かけ炒め、ご飯が進みそうで美味しそうですね~(*^^)
雨は朝は一旦小康状態ですが、また降るようです。
できれば、そろそろ止んでほしいです(-_-;)
今日がいい日でありますように(*^^)
(2018年07月06日 10時36分50秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
arakawaryu  さん
カボチャ、1株に2個だけだと、かなり大きくなるのでは・・・
収穫、待ち遠しいですね。 (2018年07月06日 13時30分45秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
こんにちは
こちらは連日雨が降っています。
野菜も心配になってきました。
南瓜大きく成長してますね (2018年07月06日 14時07分18秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
和活喜  さん


福岡全域が大雨に見舞われています。

 いつもご来訪頂きコメントを有難うございます。
ランキング応援にも感謝していす。

あっちこっちで避難指示が発令されています。
私の地元でも、昨夜から、避難勧告が警告になり、
避難指示になっていって、携帯が鳴りっぱなしでした。
まだまだ、降り続いていますので心配しています。

 実は、昨日、妻が脳溢血で倒れ緊急入院・手術で、
大変な状況になっています。
 ブログアップは予約でしていますが、
ご訪問が滞ります。悪しからずお許し下さい。

今日も、良き一日でありますように。

(2018年07月06日 14時51分18秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
師匠~(・_・;)取り急ぎ現状報告なんですが

実習のために楽天カード届く期限があって本人受取で帰宅することにしているのですが、一旦動き出したJRがまた止まったみたいで~どうにか迎えに行こうとダンナと話してるところです

(2018年07月06日 15時27分36秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
神風スズキ  さん
おお、香りが~♪
********************************


Good evening.
How are you ?

 お世話様になっております。
長崎もずっと雨です。
私の近隣は町中ですが、今はだいじょうぶです。

 被害に遭われている方の
お見舞いを申し上げます。

 今日から「新しく飛翔という小説」がスタート。
東京砂漠での立身出世物語です。
よろしくね。

Have a nice day.

☆ 長崎からガッツ応援
  そして「健康と幸福祈願」完了です ♪


(2018年07月06日 15時51分13秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
師匠!続報ですm(_ _)m

どうにかJRが動いてコチラに向かっています

小倉駅が混みすぎて入れなくても直前まで来てくれれば冠水地域は回避できそうヽ(=´▽`=)ノ (2018年07月06日 15時54分50秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
大きな南瓜ですね。

茄子のあんかけこってりと美味しそうですよ。 (2018年07月06日 19時23分56秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
根岸農園  さん
(^_^;)・・
カボチャ。。。どうしちゃったのでしょうか?
ちょっとひねくれちゃっているのかな?
葉っぱが元気なら~
これからまだ結実しちゃうかもしれませんね☆

ピーマン追加すると~
やっぱり彩りがさらに明るくなりますね~
さらに・・・美味しそうです♪
(2018年07月06日 20時04分09秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
餡かけ炒めに緑色が入ると、益々美味しくみえますね。

南瓜は、もっと大きくなるんですよね。 (2018年07月06日 20時06分59秒)

Re:南瓜の生育の様子です・・・(07/06)  
ゆたろ3  さん
一株に2個ですか
こちらそんなもんですよ
でも今年は寒くてまだ花が咲いてません
農かも困ってます 今年は高いかも (2018年07月06日 23時09分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: