全24件 (24件中 1-24件目)
1
祝い膳納戸の整理しています。ガラクタ大事に仕舞っていました。画像のお膳も古い漆塗りの祝い御膳、5客有りますのが乾燥で、どれもひびが入っています。一つだけが綺麗、自分用に使ってくれる方おられるのではと考えたり、いずれは身軽になりたいと思い、かたずけますと変なもの出てきます。ひさしぶりにPei達とお食事会、細い針金のように大きかった孫も、スポーツに明け暮れているせいか、しっかり筋力もつき、背も一段と高くじいじと話している姿見ますと、涙がこぼれました。我が家の孫達はみんなじいじが好き、よく話相手になってくれる。有難う。(ポケットのせい!?)立ち読みしてね。↑
December 30, 2013
コメント(3)
夕暮れの冨士明日ホテルの会席料理予約しました。Peiままからメール入っています。いつもあちらのご両親様から頂きますので、”大吾”の和菓子でもと思いたち、買いに行った帰り、冨士さんのシルエットが夕焼けの空にくっきり!・・・やはり車止めて写してしまいます。昨日お友達のSさんが”師匠”と言いながら、出来たての柚子ピールを持って見えてくださいました。師匠の作りより出来栄えいいです。明日会うPeiに持っていくつもりです。彼氏結構このような渋いものが好きときいています。私はこれから寒風吹き、日中暖かいを陽を選んで作る予定・・待ってる間に柚子がなくなるかな!立ち読みしてね。↑
December 28, 2013
コメント(2)
霊園の山茶花昨日お墓参りのとき気がつきましたが、だいぶ霊園が明るくなっています。木を切る方多いらしいです。画像の山茶花昨年写したのですが、その木も消えています。家も考慮中なのですが・・・・今日は浦和のほうまで用事ありまして行ってきました。ここ何年ぶりかで通ったのですが、当時から比べましたら、街並みが本当に綺麗になっていました。日本はよく失われた〇〇年と言われますが、このように綺麗な街並みみますと本当だったのかしらと思いました。立ち読みしてね。↑
December 27, 2013
コメント(1)
お向かいの やつで 新春迎えるには難しい・・・お向かいの八手先日までみんな真っ白の坊主頭にお帽子で綺麗でした。今朝お向かい見ましたら、終わりに近く正月まで持たないのでは!我が家のは大きくなりすぎ、短く切ってもらいましたら、花芽つかない今日はシニア体操の日、夫の後ろに座り運動見える位置、脳トレのとき微妙におくれる?見ていてこれからの人生大丈夫??程良い運動し午後はお墓参り、お花いれて帰宅しましたら、お友達が京都の有名店のお漬物届けて下さった。冬がくれば千枚漬けですよね。立ち読みしてね。↑
December 26, 2013
コメント(0)
我が家の寄せ植え玄関前の寄せ植えの一部です。寒くなってきましたので、ガーディンシクラメンも元気ないですが、暖かい日中は明るく開いています。夏の間頑張って育てていた胡蝶蘭、今になって葉が元気なく、根を上げてほり上げましたら、やはり根腐れおこしていました。 今の時期よいかわかりませんが、元々と思い、二鉢腐った根を切り、水苔新しくしました。花芽出ているのですが・・・今年は静かなクリスマスです。テレビの中でも例年なら山下達郎 の”クリスマス・イブ”が聞こえ・・今年は他のクリスマスソングも聞こえませんでした。買い物でお店にいきましても普通!?ご近所のお付き合い頂いてるご主人とお会いし、建て替えで一時留守にしますとご挨拶受けたと夫が話しています。少し寂しくなりますが、又新築のお家に戻ってこられるそうでほっとしました。来年の春だそうですが・・・立ち読みしてね。↑
December 25, 2013
コメント(1)
ご近所の寄せ植えとオーナメントご近所がいま華やか!歩きで駅近くのパ〇コまで、帰りは荷物多いと歩きでは大変、バスの行動が一番負担なく、散歩にもなりますし、このところこのようなパターン続いています。ご近所のお花好きの方の寄せ植え、何鉢もおいてましたのて写させて頂きました。お若いSさん家のXmasオーナメント、可愛い林檎が下がっていました。午前中他に持ってますウェブのシステム訂正しました。 そのときいろんな実行”ハイ”がありました。しっかり見ればよいものを、よい加減”OK” しましておわりました。先程HP見ましたら総崩れ!このようなとき嫌になります。億劫になっていますこの頃、やめちゃうかなと弱音はきながら、コントロールパネルから駆除しましたら元に戻りました。はぁ・・・・立ち読みしてね。↑
December 24, 2013
コメント(2)
山茶花山茶花も終わりなのですが、他所のお宅のは今が盛りと咲いてます。この花の旬て難しいです。でも悲しい花ですね・・思い出が!今日は予約の指圧、今年最後です。先生から穏やかな笑いと癒しを頂き感謝して帰りました。バスで帰りましたが、近くに大型店できましたせいで、なんとなくざわついて道も混んでいました。検査していました血糖値のあたいかなり下がっていまして、先生に特別なことやってますか?変わったことないのですが、脳トレ兼ねた体操がよかったのかしら!?先生以上に自分で眉につばつけています。立ち読みしてね。↑
December 23, 2013
コメント(2)
今年初の雪或いはひょう昨日は娘宅にいってきました。都内出るとき渋滞に巻き込まれ、高速に乗れないのです。渋滞は日頃覚悟していますが、流石に昨日のようなことは珍しです。年末、連休の前だったせいと思ってます。(用事ありまして今日新宿に行きましたが道はがらがら空いてました。)帰りも心配したのですが、あられ?雪みたいのがばらばら吹きつけ驚きました。 案の定混んで帰宅しましたらぐったりしました。ちなみに5ミリの大きさを境にアラレとヒョウと名前が分かれるそうです。娘達の遊び友達だった〇〇ちゃんから、日本代表としてオ〇〇に出ました時の写真おくりますと入っていました。頑張っておられるのを見、拍手送っています。立ち読みしてね。↑
December 21, 2013
コメント(1)
花屋さんでみた プリムラ・オプコニカ我が家のプリムラ古く色もあせて、見栄え悪いながら元気だけはとりえ!花屋さんにいきますとつい見栄えのよいプリムラに目がいきます。今日は雨か雪降る予定でしたが、少し冷えるかな位で落ち着いています。このとこる亡くなった話しが続いて入ります。 気分滅入ります・・・先日連れ合いが趣味の会に行った時のお話です。この間購入のセーター着ていったのです。 そのとき〇〇さん(夫の名前)のそのセーター素敵ですねと褒めてくださったそうです。この方88歳の年配のおじいさま!その前も〇〇さんの洋服いいですねぇと言って下さったそうですが、年配の男の方が目にしたお洋服褒めたりするなんて前向きな?方と感心しました。 褒められた連れ合いに貴方も真似して下さいね! ところが人はどんな洋服着てるか眼にはいらないそうです!~~~駄目な人です。立ち読みしてね。↑
December 18, 2013
コメント(2)
干し野菜明日明後日と東京も悪天候らしい。少し多めに野菜等買い帰りましたら、冷蔵庫野菜入れ満杯、そこで冷蔵庫のお掃除兼ね、入ってる古い分大きめに切って干しています。豚の角煮とこってりと煮、ご飯のお総菜にしようとしています。(勿論角煮もお手製)もう少し干したいのですが、今は寒いですから、まあこのぐらいでも水分飛んでくれるかと思います。体調少し不良気味で、お惣菜既製品買ってくること有りますが、やはりお金出しても飽きちゃうのですね。家庭の味は飽きることなく食進みます。何方か言ってました。家庭の煮物はその都度違うから!?・・当たっていると思います。立ち読みしてね。↑
December 17, 2013
コメント(2)
山茶花午後眼科の健診、待つこと〇時間、診ていただくのは〇分、それでも今年最後のご挨拶もしたいし、行ってきました。 帰り電車が人身事故がありましたとかで、大幅に遅れていました。 悲しいですね、この暮れ近くどんな事情が・・・・帰り青空に飛行機雲が綺麗でした。でもこの雲って明日雨?或いは雪国でしたら大雪?ゆーみんですか、飛行機雲の歌詞有りまして、なんかロマンチックに聞こえたものですが、現在は雨も雪も嫌な年になりました。出来るなら大雨大雪は避けてほしい!立ち読みしてね。↑
December 16, 2013
コメント(1)
セッテイングされたグラスハープ(写すのは演奏中は禁止)近くの公共センターの小さいホールで、グラスハープのXmasコンサートありましたのでいってきました。優しい音色、午後の時間きくのは眠り誘うようなとても良い時間でした。”アルハンブラの思い出”の演奏聞きました時は、ぐっとくるものが、宮殿訪れ友達と歩いていた時、あの頃は何も怖いものなく、楽しみは永久に続くと思っていましたっけ!・・・知り合いも見えてましたが、挨拶すればそのことに触れると思いますと、一番に飛び出し帰宅しました。まだまだ私の中では受け止めることが出来ません。立ち読みしてね。↑
December 15, 2013
コメント(2)
千両・黄千両はなんど植えても、枯れるか丈夫に育って実が見ごろに、でも小鳥の集中攻撃! 千両は我が家の庭には無理な木と諦め心境です。先日行きましたお店の庭に、千両の黄が実いっぱいについていました。赤い実より小鳥に狙われないのかしら。パッチワークのお仲間さんの襟に可愛いブローチ、お茶の実がはじけた物に挟み込んで作ったものだそうです。画像は大きく見えますが、現物は本当に小さい可愛らしいブローチです。立ち読みしてね。↑
December 14, 2013
コメント(2)
見事なポインセチア風邪状態中々すっきりせず、熱もなく咳もでませんので、つい無理しちゃいます。内科から頂いてる薬も切れています。そこで耳鼻科へ行ってみました。混んでましたが、お年召した女医さんお元気で、今年の風のパターンです。鼻の粘膜炎症起してたようです。そこに見事なポインセチアの大鉢、デジカメ持っていませんでしたので、携帯で写してきました。この頃バックが重くなるのが嫌で、デジカメもって歩きません。このようなとき老いを感じます!?夫が帰り迎えに行くよと行ってくれましたが、歩きで帰宅しました。立ち読みしてね。↑
December 13, 2013
コメント(2)
今日はパッチワークの人達との忘年会前菜 暖かい物と冷たいものが程良くメインデッシュは 鴨のソテーお魚から どちらか一品半々に分かれたようです。私はお肉選ぶ、お美味しかったです。デザートは暖かいアップルパイ他 これで3000円のランチ、この店は現在の地に移る前から愛用した店、器も調度品の花瓶とうオーナーシエフのお手製、お料理も心のこもったものが多いのですが器も素敵ですし、内緒ですが? (ご夫妻ともお愛想に欠ける感じ有るのですが!?)皆さんでもお料理が美味しく、お値段も程々、十分よ!と納得して帰りました。今でも満腹状態つづいています。立ち読みしてね。↑
December 11, 2013
コメント(3)
ツワブキ 画像前アップしてるもの午前中かなり強い雨、掃除は又明日!師走ですのに何事も手に付かない状態、カーテン一部屋づつ洗っています。キッチンの掃除はお願いするつもりですが、それも面倒で年明けて、皆様のあとゆっくりやってもいいかな、楽な方に流れる私、そのように決定!?連れ合いはお友達と音楽会、メサイア!居眠りしないでねと送りだす。私は明日お仲間とお食事会、お互い次々繰り出しています。 でもときどき忘れもの多くなり、”物忘れ科”で調べて頂きましょうと話し有っています。多分年相応と言われると思いますが、庭のツワブキだけは元気です。でも写真は前の画像再アップ!立ち読みしてね。↑
December 10, 2013
コメント(1)
昨日迄紅葉していたやまぼうし少し早めにと美容院予約入れてました。いろいろ話しながら3時間強の頭の手入れ、少し気になってる薄毛の話、お客商売のお店ですから、健康や趣味の話などで人の噂話などでません。心休まりました。迎えに来てくれた夫と帰りましたら家の前枯れ葉がいっぱい、掃除しなくちゃと思いながら、疲れがで出来ませんでした。画像のやまぼうしの葉も全部落ちました。枯れ葉の掃除も明日やればお終い!やれやれ今年は長かったです。デパチカでご近所の方とばったり、眼鏡マスク帽子3点セット!?分かりませんでしたが、私と連れ合いの話声に振り向いて下さって、お互い大笑い、この頃私もこの3点セット、それでも風邪完治の実感ありません。立ち読みしてね。↑
December 9, 2013
コメント(2)
春お花の記憶ない イイギリの実今年最後でしょうか紅葉も!昨日朝はやく出かけるつもりで用意してあったのですが、風邪の状態がすっきりせず、止めると連絡した後これから師走、いろんな行事重なって今行かなければ今年は無理・・・又思いなおし行ってきました。今年は例年より暖かいのでしょうか、紅葉も黄葉も綺麗で、最後の行楽気分で帰宅しました。 留守電が学生時代の友人から入っていました。疲れていましたが、振りしぼって!?電話し会話しましたが、後味悪く気分沈みました。悪口になりますが疲れる人はいるんですね。朝から蒸したり、煮込んだりと料理作って忘れるよう努めました・・(悲しい)近くの公園散歩夫に誘われたのですが、断りましたら、一人で散歩、イイギリの実が可愛いと言ってました。画像・この花春見た記憶ないですが!・・・・立ち読みしてね。↑
December 8, 2013
コメント(1)
黄葉並木が続いて・・・・長いことお世話になってました店が、今月いっぱいでクローズするのではみたいな噂聞いています。お高いお店ですので眺めることが多かったのですが、それでも閉めるとなりますと寂しく、ポイントもかなり持ってましたので、利用して下さいの案内来てました。新宿に向かう〇〇街道、銀杏並木が10キロ以上続いて黄葉綺麗でした。近場で黄葉見物です。夫のセーターと私のカーディガン購入して帰りました。断舎利考え始末していますのに、又買う、(後悔も有ります・・・)でも日頃お高いカシミアかなりお安い!弱いんですよね!~~~立ち読みしてね。↑
December 6, 2013
コメント(1)
このように赤色の菊の花咲いてました。ビオラのひげ爺さんは相変わらずの苦虫!今日はシニア体操、やはり体調にはよいようで、夫の足の静脈、老人性?いくらか太く見えましたが、この頃気にならない程度に引っ込んでいます。このようなことあまり信じない方、でもはやりいいのかしら・・・・1時間半、楽しく運動感謝です。帰り公園のお花畑の菊の赤が、ちょっと独特な色でしたので、ぱちり!ビオラのひげ爺さんの苦虫潰した顔、どうだんツツジの赤い色鮮やか、もうすぐ葉っぱも散るでしょう。立ち読みしてね。↑
December 5, 2013
コメント(1)
びっしりとお花咲いてる山茶花昨日歯医者さんに行きました時、保険証とお薬手帳持参してください。言われていましたので窓口に提出しておきましたから、先生ご覧になったのでしょう。診察のとき〇〇〇飲んでいるようですが、唾液が少なくなるお薬ですので、常習にならないように気をつけてください。但し僕も飲むくらいの優しい安定剤です。眠りに対して、夫のようにベットに入るととたんに寝息が聞こえる程じゃないですが、常用するほどでもなく、先日旅行のとき頂いたものです。この頃の不幸続き、つい眠れなくなるときのためですが、先生の話伺ったら尚のこと常用にならないように、・・・でも内科の先生からそのような話し伺ってないわと内心吃驚、きっと歯科医から見たお薬なのでしょう。立ち読みしてね。↑
December 4, 2013
コメント(1)
年2回の歯の健診日、予約はいつも朝一番お願いしています。半年前より先生も白髪増えたわと内心思いながら挨拶、いつも穏やかな先生半年間何事も有りませんでしたか?僕は今度年金貰う年になりました・・・笑っていらっしゃいました。先生もお年なんだ、開業した時からお友達の紹介で上がり何十年、お若いと思っていましたのに、(感無量)今度も大丈夫のお墨付き、歯石など・・儲からない患者ですみません!?帰り道、山茶花がよく咲いていました。珍しい花もあり写したのですが、高い所で咲いていまして私には無理!今日もこのように暮れていきました。歩きは5000歩程度、暖かい一日でした。立ち読みしてね。↑
December 3, 2013
コメント(2)
赤い木に囲まれた街昨夜は風邪のためか、汗をかき目を覚ましましたので、エンフルエンザの予防注射も打ってますが用心し、午前中はお医者さん、ついでに漢方薬もいただきましたので、お薬いっぱい、!若い頃薬局で年配の方がお薬いっぱい頂戴しているのを見、目を丸くしたものですが、今私もその道通っています。午後は歩きでこのところあまり通ってない道選んでお買い物へ、今が紅葉で真っ赤、どのお宅も大きい木置いてますので陽に映えて綺麗でした。但しこの道はいつか通った道・・・娘が通った幼稚園のそば、しっかりと私に繋がれた小さい手が!・・思い出しメガシラじんわり・・辛さが残る秋の日でした。帰りバスにしましたので今日も5000歩立ち読みしてね。↑
December 2, 2013
コメント(2)
シクラメンー2013・12昨日寄せ植えのガーデンシクラメンと一緒に、窓辺の隅においてもと5号鉢のシクラメン買ってきました。ここ何年か思いますが、お花もピンからキリまでありまして、この花600円弱で購入、申し訳ない感じ、(安いのは嬉しい?)勿論立派な物は何千円も!でも頂き物は大きいものが??自分で購入はこれで十分と満足・・・この天気に誘われて少し遠めのお店に歩き歩きで、晩秋の日は本当に綺麗で、樹木にからんでた蔦まで赤くなり目がいきました。こんなにあるいたのだからさぞやと思い、歩数計見ましたら5000歩位、先日シニア体操のお仲間が、毎日1万歩あるきますと話してる方いらっしゃいました。ため息がでました。立ち読みしてね。↑
December 1, 2013
コメント(1)
全24件 (24件中 1-24件目)
1