フリーページ

2003年11月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ボクは日刊のメルマガも出していて、そちらのほうは結構マジメに文章を書いていて、時間がかかるんです。
http://www.mercurich.com/smpl.htm

やはり、ヒトに見せられる文章というところを意識するので、『わかりやすいかな?』とか『興味をそそる書き方かな?』とかってところに、気をまわさないといけない。
意外と、こういうことを考えながら書くと時間がかるし、しんどいんですよ。これが。

できれば、この日記はインフォーマルなものとして、ダラダラと書くことを自分にゆるしていきたいな~と思っています。

だって、プライベート日記だもん。
(なので、多少読みにくく脈絡のない文章だとお感じになっても、クレーム・苦情はカンベンしてくださいm(_ _)m )

今日は自社の個人向けセミナーがあり、昼から外苑前でした。
講師は岡村さんという、うちの会社が以前からお世話になっているコンサルのひとなんですが、すごく頭がキレるおひとです。
そんでもって、異様にパワフル。

時々、「なに食ってたらああなるんだろ?」と思うときがある笑。

それで、予想通り気合いの入ったセミナーを3時間半ほどぶっとおして、無事に終了しました。


そのセミナーの会場で気になっていたのが、となりの会場を使っていた集団で、えらい若いニーチャンとネーチャンたちがわいわいと騒いでいました。
あんまり会社の集まりに見えなかったのですが、案内ボードには

『株式会社ゲッツブラザーズ Salesミーティング』

と書いてあって、どうやら会社のよう。
っていうか、なんだその会社名は。ダンディーか?!

うちのスタッフに聞くと、医療機器販売の会社でかなりデカイとのこと。
うそだろ~、あのニーチャン、ネーチャンは医療関連には見えんゾ。…と見た目で判断して失礼なことを口走ったりしました。

でも、さっきホームページを検索したら、やっぱりそうでしたね。
http://www.getz.co.jp/


セミナーが終わったあとは、スタッフ全員で反省会をやって、一時解散。


彼女は地方に住んでいて、なかなかマンツーマンで話すことがなかったので、結構新鮮な感じだったのですが、特に興味深かったのが子供の頃の話。

プライバシーに関わるので多くは語りませんが、意外~な感じでした。
人に歴史あり。


う~ん、なるほど。ダラダラとなにも気にせずに書くと、こんだけ文章とはサクサク書けるものなのか。ここまで約10分。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年11月16日 12時03分36秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きんだいち326

きんだいち326

お気に入りブログ

YOKO’S FAVORITES yoko-jovialさん
宇都出商店 U-Masaさん
後藤芳徳ブログ 大量… 大量行動(マッシブアクション)さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: