コメント新着

きんまる0670 @ Re:2日の日記(01/02) ルメコさん、 ありがとうございます〜〜…
ルメコ @ Re:2日の日記(01/02) ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ すごいすごい! …
ルメコ @ Re:おととい観た映画(10/21) あけおめ〜〜! ことよろ〜〜! ☆*:.。. …

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

プロフィール

きんまる0670

きんまる0670

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年10月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月8日・日曜日・晴れ・25度

6:50起床。

ココアを一杯飲む。

________________

「きょうのおやつ」

・チーズケーキ。100点

・ヨーグルト。100点

♪チャンチャン♪

________________


________________

昨日の紙芝居は、

夜の7時から、

満月を見ながら始めました。

________________

近所の公園に

200人ぐらい集まりました。

広場にシートを敷き

子供達がどっさりすわっています。

大人はそのまわりで立ち見です。

________________



8枚です。

文章は何もなし、

すべてアドリブです。

________________

きんまるは、



やるからには、

盛り上げよう。

観客を楽しませようと、

つい考えてしまいます。

________________

観客は

幼児から

お年寄りまで、

________________

まず、世代別に

つかみです。

________________

「みなさ~~~ん、

お月さまといえば、

なにをおもいだしますかああ。

________________

セーラームーンを

思い出す人~~!」

知ってる子供が

「は~~い!」

「着きに変わってお仕置きよ!ですね~」

会場、少し笑い。

これでほぐれる。

________________

「月光仮面を思い出す人~~」

ハハハはと団塊の世代が笑う。

「旗本退屈男を思い出す人~~」

お年寄りがうなずく。

________________

これで、つかみはオーケー。

あとは、

お客さんの反応を

見ながら

コントロール。

________________

最後は

みなさんに

拍手をいただきました。

よかった、よかった。

♪チャンチャン♪

今日の夕方、

電話がかかってきました。

夕べ紙芝居をやった公園に、

なんと、

きんまるの一番古くからの

楽天友達、

秘密のアッコちゃんが

いるというのです。

「え~~~っ!」

つづく。

________________


・時事通信社、イラスト清書→メールで送信。

・リンゴさん、ダイレクトメールを作りに来る、2点作る。


________________

・連絡など。

・佐々木令さんと、広告イラスト製作所の件でやりとりたくさんする。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月08日 19時36分43秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: