金子の知らんけどな話

金子の知らんけどな話

PR

プロフィール

KINNKO

KINNKO

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

アラフォー

(2)

独身

(0)

映画

(317)

趣味

(0)

負け犬

(0)

負け組

(0)

甘いもの

(11)

韓国

(0)

袋麺

(0)

食事

(4)

日常

(5)

メイク

(3)

ダイエット

(11)

漫画

(4)

ドラマ(Disney+)

(2)

独り言

(16)

スキンケア

(5)

音楽

(6)

(1)

ラジオ

(1)

ドラマ

(5)

お出かけ

(3)

料理

(1)

テレビ

(1)

美容

(2)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.10.13
XML
カテゴリ: 映画

悪魔祓いを専門とするアモルト神父は、ローマ教皇からある少年の悪魔祓いを指示される。少年の元に向かったアモルト神父は、少年には悪魔が憑いていると確信し、その家の教区の神父トマースと共に調査を始める。しかし、神父たちは、想像を超える邪悪な存在に辿り着いてしまう。

エクソシストって、ちょっとキリスト教徒以外にはわかりにくい部分ありますよね。

当たり前に聖書の話になってくるし、教会とか神父様の捉え方も特別なものがありますし。

そもそもの設定って言ったら怒られるかもしれんけど、前提条件がわからないところがあるんですよね。

でも、これまでのエクソシスト映画は概ね人気ですし、あまり深く考えなければホラー映画として楽しめるものなんだと思います。

今回もそんなスタンスで臨みましたが、うん、面白かったです。

ラッセル・クロウ演じるアモルト神父がすごく良かったですね。

型破りで、軟派だけど、神や悪魔祓いには真摯に向き合っていて、凄腕。

ぽっちゃりで、とってもチャーミングに演じてました。

この神父さんは実在の方で、この話も自身が書かれた本がベースになってます。

まだ、見つけられてないけど、本も読みたいと思いました。

それくらい、この人物に興味が湧きましたね。

助手として今回悪魔祓いを手伝うことになったトマース神父が、成長していく姿も描かれてるので、そこも面白かったな。

正直、エクソシストものは怖いと思ったことはないんです。

だから、あまりホラーとしてゾッとするっていうのはないんですが、お化け屋敷のアトラクションを見てる感覚ですかね。

首がすごい角度で曲がってるー!みたいな?

徐々に真相に迫っていくミステリーのような要素もあるので、その辺も楽しめました。

でも、なんといっても主人公の魅力です。

年取ってるものチャーミングだった。

おそらく続きがありそうな感じだったので、期待したいと思います。

★★★★☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.13 00:00:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: