PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tyuuwa0205

tyuuwa0205

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

波動高いカレンダー… 紀予子∞さん

府中駅 とあるギタリスト♪(in福岡)さん

ももちんの心の旅 ももちんの心の旅さん
てっちゃんの わく… sat39kwpさん
愛♪うはぁ極楽♪レイ… 愛♪☆さん
癒しのうた RESTIRさん
むつの仮初め夢追い… むつころぅさん
Happy Link♪ hamaprinさん
高橋信次先生に学ぶ selabo96さん
癒しのひととき tonpo358さん

Comments

2009.02.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「実際にあった怖い話」という雑誌があります。
そこに、私がよく読む漫画家の永久保貴一さんが連載しています。
前回までが「続・生き人形」、今回が「続・生き人形」の後日談的話。
その中で興味深い事項がありましたので記述します。




連載のタイトルからも分かりますように、
生き人形のその後と検証に関する話なのですが、
永久保さんは怖い話を書く際や出版される際など、
体調に影響が出るようです。

今回も、虫歯でもないのに上前歯が痛んだり、

歯茎がぶよぶよに膿んだような状態になったとのこと。

永久保さんの知り合いである
ほしのさん (=H師匠※あな怖)によりますと、
『こんな怖いマンガを描いて、
 永久保さんがどんなひどい目に遭うんだろう』
というたちの悪い読者からの期待が『気』となって
へっぽこ生き人形と一緒に集まっているとのこと。

それを聞いた永久保さんは、
遠赤外線のストーブでその『気』を焼いていました。

さらにほしのさんはアドバイスとして、
いちいち燃やすのが面倒だから形代を作ればいいと。


   人形(この場合は「ひとがた」と読むのでしょうか)と
   氏名・年齢を書く

 2. それで体をなでる

 3. 3回息を吹きかけ紙を折る

 4. トイレに流す(水に流す)




詳しくは「実際にあった怖い話 2009年3月号」をご参照ください。




続・生き人形の連載は終了ですが、
次号からまた新しい連載をされるそうなので、楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.01 02:34:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: