きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道駐車場~三ノ峠… New! yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.05.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
北魚沼郡
北魚沼郡 (C)きのこのキコ


「雲の上のきのこの会」の山菜狩りに後ろ髪をひかれながら、新潟へ山菜ツアーに行ってきました。

バス一台、総勢42名。
何年も続いている会なので、バスのなかも楽しく賑やかでした。

早朝5時に出発して、到着は8時30分。
それぞれ好きな場所へと向かい、たんぼの畦、林の中、河原へと・・・

新潟山菜
新潟山菜 posted by (C)きのこのキコ


民宿の近くでは、シオデ、フキ、うどを、標高の高い所でこしあぶら、トリアシショウマ、蕨、あさつき、イタドリを採りました。
雪解けが早かったので、ふきのとうとこごみは終わっていましたが、採りごろのぜんまいがあちこちに。


ゼンマイ
ゼンマイ posted by (C)きのこのキコ


里山の恵みを頂くにつけ、この風景が日本から少しずつ消えていることにさみしさを感じます。
適当に人の手が入ったこの景色は心地よくて大切にしたいです。

一週間は山菜料理を作れそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.21 00:08:51
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: