きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2022.08.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


「行かねば」と逸る気持ちで踏み込んだ樹林は、想いに反してなんの語り掛けもしてこずシーンと静まり、心を浮き立たせてくれる風も香りも感じられません。

「山はまだ眠っているようね、帰りましょうか」と二時間後には下山することに。




標高を下げてのヒロハチチタケとハナビラタケ探し。
チチタケは採れましたが、ハナビラタケは一か所幼菌を見つけただけ。
採るのは忍びないと枯れ枝で軽く隠してきましたが、まず残っていないでしょう。


         (ピンボケ写真で失礼いたします。)
草むらには一面摘み頃の野イチゴ。
摘み採ってジャムでも作りたいところですが、久しぶりに標高を上げて歩いたからか膝はガクガク、軽く頭痛もしてきたので早上がり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.21 01:12:58
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: