母と娘の育児&闘病記~さくらだより~

母と娘の育児&闘病記~さくらだより~

2019.12.20
XML
テーマ: ハムスター(1880)


[まずは用意するもの]
・ケージ・・・飼うハムスターによって大きさを考えて! 
・床材・・・寒さ暑さを調整したり、寝床を作り易く衛生的なもの
・ウォターサーバー・・・使うケージに合うもの(専用の物が付いている事も)
・トイレ・・・ゴールデンハムスターを飼うなら大きめの物を
・ハウス・・・陶器のものや木製の物、使い捨ての物まで幅広いよ 
・ペレット等の餌・・・体重に合わせて量を調節出来るようにスケールも用意!
ハムスターをペットショップに買いに行く前に、我が家ではケージを用意し、床材を入れトイレを設置し回し車(サイレントホイール)も用意しておきました。
飼う予定の種類を決めて、その種類に合った大きさの環境を用意してから、ペットを選びに来た事を店員さんに話すと・・・ものすごく喜ばれました。
もちろんそのお店で一式の用品を買う方がお店の人にとっては、利益になります。
でも、そこはペットショップの店員さん。
ちゃんと考えて飼おうとしているので、安心してお渡しできます!
と、嬉しそうに言ってくれたのが印象的でした。



マルカン 天然消臭ダニよけマット ミントの香り 10L 小動物 敷材 消臭 うさぎ ハムスター 床材 ハリネズミ 6袋入り 関東当日便





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.20 21:52:30 コメントを書く
[ハムスターの居る生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

☆きらきら星☆2023

☆きらきら星☆2023

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: