2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全22件 (22件中 1-22件目)
1
今日はなんと年越し同窓会の日。中学時代の友人たちが集まります。しかし、参加人数12人…。まぁ、元々人数少ないクラスだったし、大晦日は家族と過ごしたい人が多いのかも。しかも、ちょっとトラブル発生。なんでそうなるのか、わからない展開になってます。ちょっとイライラ…。やっぱりあの子ん家に頼むんじゃなかった。幹事さん頑張ってるのに。でも、みんなでカウントダウンするのもいいかな☆今日はなんかイライラする。ハプニングがあったのもあるけど、他にもあって…。メールのデメリットを痛感した。どんなに感情を込めても受け手の読み方で180度変わっちゃう。文字じゃ伝わらない部分がすごく嫌だった。表情とか態度とかって大事なんだなって思った。電話も限界がある。声だけで機嫌の良し悪しはわかっても対処に困る。こっちの声だってどう捉えられてるかわかんないし。なんだか煮え切らない。大晦日。明日は2006年なのに><しかも、同窓会で紅白もCDTVも見れないよ!aikoちゃん…ごめんね。今日同窓会で歌ってくるから!
2005.12.31
コメント(2)

昨日、中・高のお友達の双子ちゃんから、お誘いが。暇だったのでついていきました。写真は「ループ橋」。私たちには見慣れてるけど、珍しいかなぁと思って撮ってみました。文字通り、らせん状の橋。高低差が激しいので。っていうか田舎だなぁ。こういう橋って日本にいっぱいあるのかなぁ。この橋を渡って?登って?遊びに行きました。まぁ、ローカルデパートに行っただけだけど。久しぶりに会った双子のお友達もまぁ元気そうでなにより。彼女たちは、一卵性双生児。高校3年間見分けられない先生もいました。私は、もうベテラン☆後姿だけでも見分けます!(髪型一緒なんですよ。)でも、昨日やな事があった分、少しはストレス解消になったかな?
2005.12.30
コメント(0)
今日はひどく何もする気になれなかった。一歩も外へ出れなかった。まぁ、こんな日もある。って私は軽く思えるようになった。でも、違うみたい。母や色んな人にとっては。実家に帰ってきて、こういう日があるのはみんなあんまり理解できていないようで、私を放っておくことができない。当たり前だとも思う。そりゃ、心配になるに決まってる。それも、私はわかってる。けど、それをカバーする余裕は今の私にはない。本当に嫌な子だと思う。家族さえも安心させられない。でも、今は私が私自身を立て直してる途中。遊びにも行く、学校にも頑張って行こうとした。でも、何にもできない日もあった。それが、向こうでは誰にも何も言われずできた。自由だった。それを、いきなり縛られてしまったようで苦しくてたまらなかった。でも、それをなぜか説明できなくて葛藤。苦しくて苦しくて、実家に帰ってきたのに苦しいなんてすごく嫌だった。あんな事言わなくてもいいのに。全部わかってるもん。でも、どうしようもない。みんな、ごめんなさい。私にはそれしか言えない。
2005.12.29
コメント(1)

寒かった…。けど、いつもは女友達と行く、ディズニー。彼氏と初めて行きましたw結構空いてて、真っ先にレイジングスピリッツへ。できたばっかの時に友達の乗りましたが、昨日と同じ空き具合なのに、レジングスピリッツだけ75分待ちだったりとかしたから、一番先に行ってみようと。でも、以外に30分待ちくらいで、普通にスタンバイ。彼氏はジェトコースター系あんまり強くないようで、しかも、初めて乗るって事に結構緊張してたみたいで、普段、見たことのないような顔 笑並んでいる間、終始緊張していたようです。乗り終われば吹っ切れたらしく元気に 笑それから、インディ・ジョーンズ・アドベンチャークリスタルカルの魔宮へ。運よく運転席w(まぁこれといって何もありませんが)そして、どんどん乗り物に乗りました。やっぱり空いてる時に行くのが一番だなぁ。今日は実家に帰る日。彼ともしばらく会えません。でも、風邪気味。年末年始、ゆっくり治そう。
2005.12.28
コメント(4)
今日は待ちに待ったデートの日です。っていうかいろんな所へは出かけてますが(昨日も浅草行ったしね)、今日は私の念願だった、東京ディズニーシーデート♪行こう行こうと言っていてなかなか行けなくて、やっと時間ができたと思ったら電車が停まって半日動かなくて断念↓でも、今日ついに行きます。では、帰ってきたらまた書こう。
2005.12.27
コメント(2)
昨日、松任谷由美のオールナイト日本にaikoちゃんが出てました。でも、その時私は彼氏と喧嘩中…。「何にイライラするの?」とかいろいろ話してました。(私達の喧嘩は大人しいです。)すると…彼「aiko出てるよ。」下を向いて話していた私も顔を上げ、なんとなく喧嘩を中断してaikoちゃんを見ました。またその話も感動する話で…。aikoちゃんとユーミンは「ひこうき雲」を歌いました。なんとなく初めて聴いた曲じゃなかったけど、私の目からはポロポロと涙が。aikoちゃんが歌ったから余計かな?そして、歌い終わるとそういえば喧嘩してたのに、彼もちょっと感動したらしく、いつの間にか喧嘩なんてどうだってよくなってて、「泣きすぎだから。」と彼は笑ってティッシュをくれました。aikoちゃんに救われた。aikoちゃんやっぱすごい!と思い私は彼女がTVに映るたびに拍手。 (まぁ、毎回やってたけど)彼は、「俺、拝んどこう。」と手を合わせました 笑でも、aikoちゃんにはなぁ…と思って、「拍手にして。」と私。彼も拍手をしました。aikoちゃんがくれた思わぬクリスマスプレゼントでした☆それから楽天でaikoちゃんのファンいないかなと検索。沢山いました。いくつかカキコして就寝。カキコした方が早速訪問してくれて嬉しい♪よかったら日記リンクはりたいな。
2005.12.26
コメント(5)
Merry X'mas!!今年のクリスマスはイブがなんと彼氏と付き合って4ヶ月記念日☆もちろん一緒に過ごしました。クリスマスプレゼントも用意して…。お互いサプライズが好き。けど、プレゼントに欲しいものは自分の欲しいものじゃなきゃ嫌。なので、記念日のプレゼントは、「これ欲しい」というものを事前に自分で決めて、それか2人で行って決めてその日にもらいます。彼は、ちょっと大きいトトロの貯金箱が欲しいと言うので、私は彼にそれをあげる事に決めました。3000円くらいだったし、このままこれを「はい。」ってあげても、サプライズがないので、彼が好きなチーズケーキを作ってびっくりさせてあげようと考えました。…しかし、失敗。1日前に作っていたので、素直に失敗したことを彼に報告。時間がなくて私のサプライズは失敗に終わりました↓私はアクセサリーが欲しくて、友達と映画を見に行った時、某有名百貨店でアクセサリーを探しました。でも、みんな高い!私が3000円しか出してないのにねだれないよこれじゃあっていう値段ばっかりです。でも、あるお店ですごく可愛いネックレスを発見。「いくらかなぁ。」と値段を見ると…。11300円。しかもこれはペンダントヘッドの値段で、チェーンは別売りの8000円…。これは絶対買ってもらえない…。でも可愛い☆でも、私が彼に渡すプレゼントとか色々の相場も考えて、これはないな、と諦め。でもでも、ある有名ブランドのクリスマス限定ジュエリーセット8400円を発見☆すっごく可愛くて、ネックレスはパターンが変えられる優れもの!ちょっと高いけど、これが欲しい!と思って店員さんにパンフをもらって帰りました。その後、彼にそのパンフを渡して、「これが欲しい。」とおねだり。そこで、彼は私に隠れて買いに行ってくれたようなんですが…。「店がない。」え!あるよ~。でも、結局見つけられなかったみたいで、後日私と行くことに。ワクワク(クリスマスまではもらえないけど)しながら、お店に行きました。すると…。「こちらの商品は売り切れてしまいました。」えぇぇぇ~。欲しかったのに…。テンションが一気に下がった私。「他見る?」と彼。うなずいて他のジュエリーも見ました。でも、どれも気に入らない。一応、あのヘッドとチェーン別売りの高いネックレスのあるお店にも行きました。「これ、可愛いよね。」とそれを彼に見せました。「う~ん、高いねぇ。」やっぱり…。その後も彼に励まされても元気が出ない程、テンション低い↓しかたなく服でも見ようと、「服見る。」と彼に言いました。彼も服を見たいと言って彼はメンズの階へ。私は低いテンションのまま、服を見てました。けど、どうしてもテンションがあがらなくてすぐに服を見るのにも疲れて、彼に電話。「もういい。」「え?もういいの?」「うん。何階にいるの?」「ん?わかんない。とりあえず、もう少し見てて。俺まだ見たいし。」「わかった。」…ここでひらめいた私。彼はサプライズが好き。きっとさっきの売り切れだったジュエリーセットのお店に行って、他の店舗にないかとか聞いてるかもなぁ。だって何階かわかんないって。ここはそんな広くないからメンズ服売り場は1フロアだけですよ?でも、それを邪魔しちゃ台無しだと思って、彼から連絡が来るまで待ちました。そして、クリスマス。私は素直に「はい。メリークリスマス☆」と言って、トトロをプレゼント。箱を開けて、彼は喜んでくれました。そして、私の番。何くれるんだろう…。と思っていたら、「泣かないでね?」ん?そんなに感動しちゃうんですか?彼はかけてあったジャケットの内ポケットからプレゼントを取り出し、「はい。メリークリスマス☆」彼がくれたのは、あのジュエリーセット!…ではなく、半透明の箱から見えるしずく型のケース。セットは確か丸い箱だった気がする…と思いつつ開封。おそるおそる、リボンを外して箱からケースを出しました。箱の時点で私の目には涙が。中身がわかってなかなか開けられなくて、やっと開けたらもう大号泣 笑写真のネックレスでした。チェーンとヘッドが別売りの。本当はこれが欲しかったって事も彼はわかっていたらしく、買ってくれたようです。嬉しくて嬉しくて涙が止まりませんでした。今まで付き合った人からはあまり何かもらった事がなかったし、彼のサプライズは成功。彼は何枚も私より上手。ありがとう。すごくすごく嬉しかった。大切にします。今年はこんな素敵なクリスマスになってよかった☆長い日記になりました。しかも、ノロケだよね…笑今年最後の感動。ありがとう。
2005.12.25
コメント(4)
頭痛です…。今日は彼氏ん家から帰るつもりが、台所を片付けていてっていうか片付ける前から「頭痛いなぁ」と思ってて、片付け終わったらもうダウン↓ベッドに横になりました。気持ち悪いし、頭痛いし…。しかもいつの間にか寝ちゃって、結局今日もお泊り。彼氏はコタツでレポートやってます。ごめんね。今日は帰るって決めてたのに、集中できないよね…。でも、今日は(今はよくなったけど)動かされたくないくらい頭痛くてダメでした。やっぱり最近体調が悪い。27日の為にも戻さねば…。 実は8月からずっと何かしら体調が悪い。精神的な部分で限界がきてたことはわかったけど、それ以上に体が悲鳴をあげる。飲んでる薬のせいと思ってきたけど、体のだるさは抜けない。ただの運動不足かな?あと、不規則な生活。でも、8月に比べれば生活は不規則じゃなくなったし、何よりも気持ちの休暇ができたから体調はよくなるはずなんだけどなぁ。今日、大好きなN様から手紙が届いていることに気づいた。読んだらやっぱり泣いた。ありがとう。N様は私の大親友。って言っていいよね?N様? 笑会いたくてしょうがないですよ。お仕事急がしそうだね。でも、体には十分気をつけて。人のこと言えないけど。N様が元気だと私も元気になれる気がする。あなたの文字には私の涙腺を刺激する成分が多いようで、終始泣いちゃった。2年しか一緒にいられなかったのに、こんな私を心配してくれて、いつも気にかけてくれてありがとう。たまに連絡する短大の仲間達!私はあなた達の事も忘れてないよ。みんなお仕事頑張ってね。私は、私なり、私のペースを保ちつつ色々と頑張ってるよ。ゆっくりでいいんだよね?たまに誰かに聞きたくなる。
2005.12.21
コメント(6)
今日は体調が悪い。ので、これで。おやすみなさい。
2005.12.20
コメント(0)
風が強い。でも、どうしても学校へ行かなきゃならず、寒そうな風が吹く中外へ出ました。案の定、寒い。今日はもっと早く学校に来るはずが起きれなかった。昨日彼氏と喧嘩して。。。でも、私が悪い部分もあったからちゃんと謝って。電話して話し合って。「仲直りでよろしいでしょうか?」で、一応仲直り。でも、お互い少しすっきりしたかな?顔見えないからわかんないけど。私は…すっきりした。かな(^^;)彼氏さん、また会った時に話しましょう。もう帰らないと。今日はやな事があったから。
2005.12.19
コメント(6)
私の好きなnon-noに私の大好きなaikoちゃんの連載が☆可愛い~~♪今日は彼氏が風邪をひいたので看病に来る途中で買いました。実は全く忘れてて、駅に着いたとたんに思い出してコンビニへ☆珍しくパラ見もしないでレジへ。彼氏の家で読みました。この髪、パーマなのかなぁ。可愛い☆いいなぁ。でも、私はまだ長さが足りない!っていうか長いよね?aikoちゃん><「スター」のジャケも長さ強調した感じだし。私が同じ長さになるまでにはaikoちゃんはもう違う髪形してるんだろうなぁ。今日はちっちゃい文字の日記はなし。今、すごく心地良いし安心してるから。なんも考えてないし。
2005.12.17
コメント(4)
今日は餃子パーティーしました。友達、仲間、15人くらいで。で、作った餃子は…200個。作りました…。私と友達2人で。13時から初めて17時までかかりました。でも、みんなおいしいって言ってくれたからOK!初めて200個も作ったよ。作ってる時点で餃子が嫌いになりそうでした。思いを考えを言葉にする事の難しさに悲しい気持ちになる。それができれば、私はきっと少しだけでも軽くなれる。でも、私の心は思いや考えを一旦、溜めるようにできてるみたいで、思った事、考えた事を飲み込む。飲み込んだモノはなかなか出てこない。言いたくないとかそういう事じゃなくて、出てこない。でも、心にも限界はあって、満タンになると、悲鳴をあげる。今がきっとそう。「ソト」と「ナカ」では、自分が違う人になったみたいに感じる。気分屋、情緒不安定…。苦しい。やっぱり出てくる言葉はそれ。この間、起き上がれないくらいの胃痛に襲われた。精神科の先生にそれを言ってみた。「そういう時は、さするといいですよ。」それだけだった。ストレス性の胃炎。それは、明確?調べた方がいいのかな?普通の内科で。気分のアップダウンが激しい自分に疲れてきた。
2005.12.15
コメント(2)
今は彼氏の家。後ろでaikoちゃんのLLRが流れてます。minaは立ち読みで我慢!お金、他に遣いたいことがあるから。でも、可愛かった☆昨日というか3日くらい前から日記が書けなかった。気持ちが不安定でそれに対応すので精一杯。怒りはしなくてもイライラが続いたり、でも、すぐ笑ったり。夜は泣いたり。体調悪くて頭が痛くなってイライラして、それにすら耐え切れなくなるし。前とは違う。昨日、彼氏は私が寝るとき、どうしても抑え切れなくなって泣いちゃっても、笑って「大丈夫だよ。」って言ってくれた。それが、嬉しくてあったくてまた涙が出てきちゃったけど、言いようのない安心感で体がいっぱいになった。パニックにもなりそうで、でももう彼氏の前ではなりたくないって気持ちがあったから、指をぎゅっと噛んで我慢した。でも、彼氏は「なってもいいんだよ。大丈夫。」って言ってくれた。私の指を口から離してくれた。そしたら、ちょっとパニックみたいになったけど、ひどくはならなかった。私が泣くのは、悔しさとか焦りとか不安とかそういう感情が頭と心で抑えきれなくなって涙になる。不安は彼氏に対してじゃなくて、自分自身のこれからだとか、現状とかに対してどうしよう、どうしようってなる。みんな、立ち止まっていいんだよっていうけど、私はそれが下手。もしかしたら生きるのも下手かもしれない。自分にうまくなるように生きれない。無理と我慢をすることに慣れっこになっちゃてるのかな。でも、私より無理や我慢をしてる人は沢山いるとも思って、どんどん追い詰める。誰かに聞いてほしいことは沢山ある。でも、言葉にならない。先に涙になる。でも、昨日私の口から出た言葉は「苦しい」だった。それが今の私の心の中を表す言葉なのかな?
2005.12.13
コメント(7)
今日は9時頃起きて溜まりに溜まった洗濯物を洗濯機へ。aikoちゃんの曲を聴きながら、居眠りをして。洗濯物を干しながら色んな事を考えた。というか、最近また無理に色んな事を考え始めちゃって疲れてる。身体はなんの異常もないけど、心と頭の中が悲鳴をあげそう。学校はもうずぐ冬休みに入るから、実家には帰るのはそれまで我慢すればいいんだ、とさえ思ってる。こっちで友達と遊ぶのは楽しい。彼氏に会えるのも嬉しいし、なにより安心する。昨日、お風呂上りに過呼吸になった。皮膚科の薬を塗って、寝巻きを着て寝ようと思ってベッドに入っても眠れなくて、色んな事考えて、頭の中ぐちゃぐちゃになってパニックになった。ベッドの中で妹に気づかれないように泣いて、もがいて…。苦しかった。彼氏に電話しようかと思ったけど、その事(彼氏に電話すること)自体にあとで後悔しそうでできなかった。まぁパニックになってたからってこともあるけど。今日もモヤモヤは取れない。なんか日々どうやって過ごしてたか忘れそう。たまに思う。街を歩いてて笑って走って私を追い抜いていく小学生。楽しそうになんでもない話をしながらすれ違う女子高生。バイトに授業に頑張る友達。働いている友達。忙しそうな彼氏。毎日、朝早く起きて学校に行く妹。私はそこにいたはずなのに、いつの間にか立ち止まってる。これがいいことなのか、悪いことなのかわかんないけど、私の人生はまだ進むわけだし、私がいつか、欝とかパニック障害になったことを話のネタにしたり、あの頃があるから今があるって言えるように。もう少しの辛抱かな。治ってきてる実感、ないわけじゃないから。でも、たまに大声上げて泣きたくなるくらい辛い。
2005.12.12
コメント(2)
今日は学校関連のバイトのクリスマスパーティーでした☆立食パーティーで、ご飯を食べながら、ご歓談。コント見て笑って、歌聴いて、プレゼントのビンゴ☆ビンゴをやってビンゴになった人からくじを引いてその番号のプレゼントをもらうというなんかビンゴの意味があるんだかないんだかをやって、私はぬいぐるみのキーホルダーをもらいました☆プレゼントはみんなで持ち寄ったもの。今さっき、お風呂に入ったらのぼせて、ベッドに横になってたらそのまま寝てしまい、寒くて起きました。髪の毛濡れっぱでタンクトップで横になってました。そりゃ寒いよ。風邪ひいたかな?ちょっと最近疲れてる…かも。部屋の片付けとかしてないし(私が掃除苦手なだけ?)彼氏の家に来ればご飯作るけど、家じゃ作んないし。今日もたくさん笑ってたくさんの人に会ったけど、どっかで疲れてる自分がいた。色んな事がわっとくるとなんだか対応できない。でも、そんな姿見せたくないから、笑って。ああいいう場所に行くのはまだ早いのかな?なんかよくわかんないよ。とりあえず、今月で学校は休みになる。最近泣くことが多い。泣いて目が覚める事もあるし。泣くのも疲れる。感情の起伏が激しくて心がついていかない。のかもしれない。あ~!!なんかやだ。頭がモヤモヤする。
2005.12.09
コメント(2)
昨日はaikoちゃん可愛かったなぁ…って、実は生では見れませんでした(T-T)彼氏の家にいたのですが、ご飯も食べ終わってお腹いっぱい。しかも、私が風邪をひいていたこともあって、薬を飲んだら体が急にだるくなりました。「ごめん、横になる」と言ってベッドに横になって歌謡祭を見てました。しかし…気がついたら寝てまして…。彼氏が「aiko出るよ。」って感じのこと言ってるのはうっすら聞こえたんですが、見れず…。で、30分くらいたって起きて、彼氏が機転をきかせて録画しておいてくれたaikoちゃんを見ました☆音取りづらそうで、ちょっと歌詞も失敗しちゃったけど、可愛かった!ああいうとこじゃ音とりづらいよね。生演奏っぽかったし。今日は、彼氏は2限目から学校へ行きました。それを見送って、今お昼を食べて一休み。最近、過呼吸によくなります。家とかでもなるし。でも、友達といる時はならない。変なプライド?実は今もちょっと息苦しくて、リラックスしようとしてます。(ブログ書いてるけど)もうすぐ妹の誕生日。何をあげようかな?言い忘れてました。そろそろ2000HITします。2000踏んだ方は足跡残してね☆
2005.12.08
コメント(4)
今日は、8時に目が覚めました。朝の苦手な私が、目覚ましなしで8時起床…。寝たのは2時だったはず。変に健康的だ。今、私の後ろではaikoちゃんがLLR中。「心日和」です。昨日、病気になってからの事や彼氏の事を、お兄ちゃんに話しました。まぁ、氷山の一角程度ですが…。お兄ちゃんのアドバイスとか返しを聞いて、お兄ちゃんも優しい人だなと思いました。やっぱり同い年じゃないよ 笑私は、昨日精神科に行って、先生に治ってきてよかったねって言われたと、母に電話をしました。それを、母はおばあちゃんに伝えたらしく、おばあちゃんも「よかった!よかった!」って大喜びをしたらしい。それも軽いプレッシャーに感じてしまう私…。ごめんね。でも、授業はどうにか対処して頂ける先生に限っては、レポートを提出する約束に。っていうか、実は私が専攻している学問は…心理学なんです。だから、心理の先生はすぐわかってくれた。心理の勉強をしたくてここにきたはずなのに、患者になるという始末。…言葉がみつからないよ 笑誰かのがうつったわけじゃないのに。私こんなんで働きに出れるのかな?社会人になれるのかな?今の私にとってそれが結構ネックで、私が学校休んでる事、病気の事を知らない友達に「あれ?髪、黒くしないの?」って言われたのがちょっとやだった。この時期、私と同じ学年の子達は、就活のために髪を黒くし始めた。私は、茶髪。結構明るめの。染めるだけでもしようかな?とさえ思った。みんなと同じフリ。就活してるフリ。仲のいい子は私の病気を知ってるから、そんな事言わないけど、たまに会う友達にそこを突っ込まれると痛い。ご飯を食べに行く約束をしている先輩もいるから、もし行く日が決まったらきっと就活の話になる。本当にどうしよう。対応できないよ。また、自分を責めてる。こういう自分がなんかやだなぁ。
2005.12.07
コメント(6)
今日は学校へ行ってきました。でも、授業に出るわけではなく、事務室へ。ある授業のレポートが私だけ期限を延ばしてもらいました。ありがとうございます。でも…。授業出れなくなっちゃったのに、レポートどうやってやろう?まぁ、授業に出てても調べ物はしますが、なんだかハンディがついている気分。そこも考慮してください、先生><この後、履修している先生の所へ直接行かなくてはなりません。行けば、なんらかの考慮をしてもらえるそうです。語学の授業はやっぱり無理そう…。語学は出席重視なので無理です。考慮のしようがない。今日はこの後、Aちゃんに会って、その後お兄ちゃんとまたドンキへ行きます。昨日かおととい、オリコンスタイルを買おうと本屋に行きました。aikoちゃんが表紙☆あった♪と手に取ってみたら、ひどいありさま。私が読む前にかなりの人が読んだんじゃないの?くらいの勢いで本がぐちゃぐちゃでした。だから、とりあえず中身だけ見て、本棚へ。その後、本屋に立ち寄るのを忘れ、まだ買ってません。aikoちゃんの笑顔が見たい!のに。今日実は私にとっては色々動いた日で、病院も行ってきました。先生にも表情や態度でわかるらしく、私が何か言う前に、「だいぶ、よくなってよかったよ。」と言ってくれました。時には「今日ダメだ」って日があるけど、激しくパニックになったりはもうありません。うまく付き合えるようになったのかな?カテゴリが学校なのにaikoちゃんのことも書いちゃった♪昨日は「二時頃」をずっと聞いてました。
2005.12.06
コメント(0)
今日は天気がいいので思い切り洗濯して学校へ。(洗濯中はaikoちゃんの「スター」、「ナキ・ムシ」、「赤い靴」、「二時頃」を聞いてました☆)でも、授業に出るわけではなく、学科の事務室へ行こうと家を出ました。でも、なんか怖くなってまだ行けてません…。学校には着いたけど。なんだか最近、我慢し始めてる自分がいるかもしれない事に気づきました。薬はまだ飲み続けてるけど、なんか苦しい。過呼吸の軽いのだと、頻繁に起きる。胸がドキドキする感じもある。朝の目覚めは最悪。ちょっと色々考え始めたからかな?これからの事について。どうしたらいいのか、定まってはいないけど。私は何がしたいのか。このままでいられるわけがないし、いたくない。みんな就活の話をし出す。将来をみんな考えてる。私は?私は何がしたい?みんなと足並みを揃えられない不安。揃えて就活するわけじゃないけど。遅れてる不安。授業だって出てももうついていけないかもしれない。自分なりとか、私らしいがわかんない。で、また母親がひっかかる。嫌いじゃない。それは言えるけど…。また、自分を責める。とりあえず、この学校で今私がどういう状況なのかを聞きに、事務室へ行きます。怖いけど。
2005.12.05
コメント(0)
出ましたねぇ。aikoちゃん☆可愛いチェックのふんわりスカート。もちろん一緒に歌いました。今度はカラオケで歌おう♪実は私、ちょっと前から彼氏とうまくいってませんでした。。。色々あって…。けど、昨日復活☆これからも関係を続けていける事になりました。言いたい事があったら、ちゃんと言おうね。体調は確実に回復に向かっていると思います…が…。やっぱり導眠剤を飲んでも何回も起きちゃうし、うなされます。怖い夢をよく見て、過呼吸になっちゃったり…。彼氏も眠れなかったはず。ごめんね。でも、前に比べれば、過呼吸もすぐ治まるようになったし、パニックにはならない。気持ちも少しだけ幅がある、ゆっくりした波みたいな感じです。平穏までは言えないけど。私、自分を追い詰めちゃうからいけないのかな。いつも、私が我慢すればいいんだと思ってきたから。ん~でも、自分ではそんな感じじゃないんだけどなぁ。明日は短大時代の友達に会いに行きます。遊びます。楽しみ!お礼を忘れてました。私のネガティブ相談にのってくれた、お兄ちゃん・お友達のAちゃんっていうか色んな方々。迷惑かけました!でも、色々ありがとう☆私はこういう方々に囲まれて幸せだなって思います。
2005.12.03
コメント(7)
昨日、仲良しのお友達と夕飯を食べに行きました。そこで、私の悩みを淡々と聞いてもらい、優しいアドバイスをもらいました。っていうか聞いてくれるだけで私は落ち着いた。その後、例の「一人カラオケ」に行った話しもしました。これが、一瞬止まって爆笑。されました。え?マジで?みたいな感じで。「俺の友達で初だよ。」とも言われました。その後、「ドンキへ行きたいー!」とお兄ちゃんにせがみ、お兄ちゃんの車でドンキへ。ご飯食べるのも急に誘ったのに遊んでくれたお兄ちゃん…。ありがとう☆お兄ちゃんと呼べども友達です。血の繋がりはないよ。ドンキへ着いて、みんなご飯食べた後だったのでガムが噛みたくなりました。(私だけかも)で、ある人からもらった、「Big Red」というアメリカのガムしか手持ちがなかったのでそれを食べました。…カライ!!スースーする爽快なからさとは違う唾液がどんどん出てくるガムでした。味がまだあったけど、ギブアップ。フレーバーは「シナモン」と英語で書かれていました(多分)。でもあれはシナモンじゃないよ。そういえば、ずっと前、aikoちゃんがシナモンガムのCMのイメージソングになった…。と思う。確か「ナキ・ムシ」で、♪~あ~たしにとって~♪が流れたのかな?私は恥ずかしながらそれで「ナキ・ムシ」を知りました。今は、「二時頃」にはまり中。これから、LLRのDVDを見ます。今日、学校へ行こうと、授業に出ようと思っていました。だけど出れなかった。昨日、すんなり眠れたのに変な時間に目が覚めて、眠れなくて、薬を飲んでしまいました。案の定、起きれず、遅刻。遅刻だとどうしても授業に出にくくてやめました。でも、学校には行って、友達とお昼を食べて、書類を事務に出してきました。なんだか学校が怖い。元気にはなったけど、授業と聞くと変な気持ちがする。自分でもよくわかんないけど。もう一回病院に行ってから復帰しようかな?実家にいた、5日間は私にとって不思議な時間だった。こっちに来て友達と会うと、すんなり楽しめるのに、実家にいた私は、私じゃないんじゃないかって思うくらい暗い子になってて、おじいちゃんもおばあちゃんもかける言葉が見つからないようだった。母は、たまたま私のブログを見てしまって、私(母)に何かあるなら、そうじゃなくても、他に何かあるなら言いなさいと、私をあおりました。私は、泣くことしかできなかった。母には何も言えなかった。母のことが嫌いとかそういうことではないのに、母には何も言えない。すごく問い詰められている時間が苦しくて辛かった。「お母さんのこと、嫌いなの?」とまで言わせてしまった私は、また自分を責めました。そうじゃないとは言えたけど、欝の波がひどくてもうそれ以上無理でした。なんでだろう?母には本音や言いたいことが言えません。
2005.12.02
コメント(0)
ついに…。行ってしまいました。「一人カラオケ」歌うことが大好きな私はいつか一人で思い切り歌いたい!と思っていて、行こうかなぁ、どうしようかなぁ…。とずっと迷ってました。だって恥ずかしいじゃん。友達いないみたいで 笑友達や大人数で行くのも好きだけど、歌う曲に限りがある。ということで、全てaikoちゃんで頑張ってみました。何から始めたかはもう忘れちゃった。2時間、一人で歌いました。新曲「スター」がなぜか歌えなかったのが残念↓でも、ストレス発散にはなったかな?今日、やっぱり学校には行けませんでした。手続きもしませんでした。単純に家に書類を忘れたってのもあるけど。明日から頑張りたいと思います!元気になったし☆もう大丈夫だよ。
2005.12.01
コメント(2)
全22件 (22件中 1-22件目)
1