きらり

きらり

2004年05月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
入園式のとき園からもらったイチゴ苗に実がなった。
1本では寂しいと、もう1本買ったのもあるのだが、そっちはもういくつか食べている。かわいらしい、ちっちゃなイチゴだけど、子供は大喜び。
幼稚園から帰ってくると、庭に出て1人1個つんでくる。
私は、食べていないので甘いのかすっぱいのかわからないけど、子供は“甘いよ~!”と言っている。

そういえば、この前面白いことがあった。イチゴの実が赤くなったら食べれるよ~と言ったら、じゃ~、赤くなるまで見てる~と言って、窓越しにしばらく見ていた。でも、なかなか赤くならないので(当たり前だけど)数分おきに、まだ?まだ赤くならないよ?と聞いていた。
ホント、子供ってかわいい。


いちご5


公文の英語がGI教材からGII教材に入った。といっても、GIの191~200を飛ばし、先にGIIの1~10をやってまた戻るらしい。その方が、スムーズに行くとか・・・。
きらは、昨日の遠足の疲れが残っているのか、公文の歌の時間は眠そうだった。早めに迎えに行ったら、“抱っこ~”と言って、離れない。かといって、じゃ~帰ろうかと言うと、帰らないと言う。どうしても、最後までいたいらしかった。

《今日の取り組み》

・ストーリーテラーE17~20
・声に出す英語絵本 CD聞く
・公文の英語 GI150~200 CD聞く

-きら-
・公文の国語 5枚
・公文の英語 GI179~180

-なぎ-
・妙妙板
・ひらがなドリル
・リタラシーリンクスA5~8
・クリフォード CD聞く

・TAC (色・ベッドタイム)
・書き方カード(カタカナ)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月16日 15時35分58秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: