きらり

きらり

2004年05月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎月一回、特別に講師を招いて授業がある。
今日は、参観できるというので行ってみた。
タンバリンに合わせて、走ったり、大股で歩いたり、静かに歩いたり。先生の指示で、お腹や手など体の部分を床にくっつけたりしていた。
キャーキャー言いながら、とっても楽しそうだった。

なぎが、やっとTACの色、ベッドタイムを言うことが出来た。
機械に通して言うだけではなく、通す前に確認をしたりしている。
きらも、このやり方で全部のカードをおぼえた。

《今日の取り組み》
-2人-

・リタラシーリンクスA9~12
・公文の英語 GII 1~100 CD聞く

-きら-
・公文の国語 BI 7枚
・公文の英語 GI191~193

-なぎ-
・公文の国語 5A 10枚
・公文ズンズン 10枚
・TAC(色・ベッドタイム・バスタイム)
・書き方カード・カタカナ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月31日 15時41分51秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: