PR

Free Space

研究者人材データベース
大学教授など求人公募↑
科学者になる方法
第一線で活躍する研究者の「科学者になりたい」と思ったきっかけと体験
科学館・やさしい科学サイト
科学のQ&A
東大ガイド
年収ラボ



科学のタマゴ
大人の科学特集

知育玩具カタログ

楽天ラッキーくじ
免疫力の微調整

トランスファーファクターなら【4Life免疫健美人】

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.01.11
XML
カテゴリ: 理系大学院
高卒なのですが・・・


高卒から大学院進学



 大学院に行くには・・・

 最終学歴が専門学校中退なのですが、専門的に法律を学びたいと思っています。
大学を卒業していなければ、大学院進学はやはり無理なのでしょうか?


YAHOO知恵袋 より




● 回答


 高卒から大学院に進学することは、可能です。

 ただ、大学院に進学できても、他の同級生との知識の差があるとまずいので
社会人経験などから、その差をうめられなければ、いきなり大学院に進学
しないほうがいいです。


本人の実力を大学が判断して、認められたらの場合のみです。

 私の知り合いで、短大卒から大学院に入学した人がいます。
大学院生活は、徹夜続きですごく大変そうでした。

 高卒・短卒から大学院進学は可能かもしれませんが、
大卒の人の何倍も努力がもとめられるのです。


● 飛び入学・短卒から大学院への飛び入学(実績)

短卒大学院
*文部科学省「大学における教育内容等の改革状況について」(平成16年3月)

実施大学の例: 九州大学36人,立命館大学25人,大阪大学22人



 高卒から大学院の資料は見つけられませんでした。
短卒からより、かなり少数派なのでしょう。



以上、お役に立ちましたか?















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.11 10:51:49
コメントを書く
[理系大学院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: