2009/02/17
XML
カテゴリ: ☆育児☆



「予約は受け付けているが、接種するかどうか決めるのに
説明を受けに来てもらわないといけない。」

とちょっと?な感じだったが、窓口で受け付けた順番にはなるが
説明をしてくれるとのことだったし
一応行く時間を聞かれたので、伝え、向かった

しばらく待ったところで
「診察を受ける人が優先なので、説明をするのはその後になる。
 昼前にもう一度来てください」
といわれた。

今日も私は赤ちゃん連れてだったので
「電話で問い合わせた時点でそのことは言ってくれないのは
 どうしてですか?」
と聞いても、「すみません」と言うだけだった。
それに、お昼前に来ても、説明の時間が取れるかどうか
わからんとのことだったのでまた別の医者を探すことにした。

保健センターにhibは実費なので、市外でも受けれるか
確認したところ、OKでした☆

午前中のお粗末な成り行きを話したところ、
「なんじゃそりゃ~(^^;」でした。
おかしいよね、やっぱり・・

hibまだ始まったばっかだし、受け付けたくないのかな。
これが地方の現状なのだろうか・・・

保健センターで、評判の良い、一番近くの小児科を紹介され、
ドキドキしながら電話してみたら
手馴れた様子であっさり予約が取れた。
良かった・・

次にワクチンが入るのが3月下旬になるので
その時には受けれそうです

紹介してもらった小児科は、
待合室がちゃんと分かれている所なので
赤ちゃん連れでも安心です

ほっとひと安心です。愚痴日記は今日でおしまい(笑)

sa-ku-ra*   with テンプレート マスター





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/02/17 01:28:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
[☆育児☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

あまくち

あまくち

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

あまくち @ Re[1]:節句餅(02/25) みいちゃん1972さん >あまくちさんもひ…
みいちゃん1972@ Re:節句餅 あまくちさんもひかりちゃんも元気そうで…
あまくち@ Re:生まれました(^^) みいちゃん ぱるさん お風呂洗わなくっち…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: