身長、体重、その他・・標準なうちのベビー。 4ヶ月に入った頃からうつぶせにすると首を上げて キョロキョロするのが始まり・・たどたどしい動きだったのが、 日に日にしっかりした動きへと変化していきました☆ 健診でも、首は完全にすわってると言われました。 動きが多彩になったと同時に 表情も益々多彩になってきて、相手をするのが楽しいです 機嫌悪いときの「ん~~~!」といってるときの顔が ガチャピンみたいです うーん、チビよ、可愛いのぅ。 中途半端な月齢なのか、 肌着は大きいと隙間が多く寒そうに思えて 大きいのとちょうどいいのとを行ったり来たりと 中途半端なことをしてたのですが こないだ、ついに小さくなってきたほうをプラケースにしまいました。 微妙な年齢なので次も産むのか?だし、 肌着をとっておくべきかどうか迷いますが・・ 最近まで着ていて愛着が・・一応とっときます 皆さんはどうしてるのでしょう?? もう一人産むなら早いほうが・・とも思うのですが。 色々と忘れちゃいますしね(^^; あまくちは今年35歳、年齢的にも迷う年です (授かるのであれば、それもご縁だし、もちろん嬉しいのですが・・) 第一子妊娠の際、体が痩せてたので、 トータル10キロ以上太るのを目標に・・そして太りました。 その時の体型は、風の谷のナウシカの巨神兵のよう。 (あ、でも体から液体は流れ落ちてませんよ! 風邪のときに鼻からはたれますが) また巨神兵体型になるときが来るのでしょうか? 二人目は、応相談・・(^^; |
PR
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ