きれいなものはみんなすき

きれいなものはみんなすき

PR

Profile

バーソロミュー

バーソロミュー

Calendar

Favorite Blog

JapanesMaple作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

虹色のパレット カズ姫1さん
優しさの詩 優しい気持ち2005さん
本読みのひとりごと biscuit5750さん
La Vie・音楽… かのん111さん

Comments

バーソロミュー @ Re[1]:光の中へ(04/01) eldorado777さん、こんにちは♪ 久しくブ…
eldorado777 @ Re:光の中へ(04/01) バーソロミューさんのブログの行間から、…
バーソロミュー @ Re:こっそりと....(01/07) 昇華555さん、こんにちは♪ コメントい…
昇華555 @ こっそりと.... こちらでも 素敵なお二人のおしゃべりが♪…

Keyword Search

▼キーワード検索

September 23, 2009
XML
カテゴリ: 四季のよろこび


私もいろいろ・・・
春菊、紫蘇、ウド、セロリ、ミョウガ、などは、長いことあまり好きではありませんでした。
紫蘇や春菊は20代で克服(笑)
ウドは友人に誘われて山菜取りに行ったのがきっかけで開眼。
セロリは、「好き」と言えるまでになったのはやっと2年前くらいでしょうか。

そして、昨年から大ブレイク中なのがミョウガです。

はじめは千切りで麺類の薬味にしたり、揚げ茄子といただいたりして「にんまり」満足していたのですが、この頃は「もっと、もっと」の気持ちが強くなり、
たっぷり買い込んで「甘酢漬け」にしています。



夫も子供も、私のミョウガへの偏愛が理解できないらしく、冷ややかに見ていますが、そんなことは気にしちゃいられません。

今日も、朝食のお供に食卓に並べました。
そして、ご飯より先に、にこにこパクリ。

ん? あれれ・・・?
何か、ちょっと胃が痛いような・・・
酢漬けは、酸が強いので、空腹にいきなりは良くないですね。

しっかりご飯もたべて、あたたかいお茶も飲み、
大事には至りませんでしたが、なにごとも『偏り』は良くないと体感致しました。
バランスが大切ですね^^

連休中にお腹をこわしてダウン…なんてことにならず本当に良かった♪

皆さまも、休日の1日、楽しくお過ごしくださいませ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 23, 2009 10:31:43 AM コメント(6) | コメントを書く
[四季のよろこび] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: