着物♪猫好き♪ダメ子のおうち

着物♪猫好き♪ダメ子のおうち

2017年09月22日
XML
カテゴリ: 子育て
5年生のちびさん、10月初めにに宿泊学習があります。
それで、学校にアレルギーなどの確認のプリントを提出するのですが血液型を書く欄があって困りました。
我が家の3人の子、誰も血液型の検査したこと無いんです


結果はおおよその予想通り、旦那さんと同じA型+

ふふふ。
だって行動パターンから思考パターン、何から何まで旦那さんにそっくりなんですもん大笑い
上手く説明できませんが、二人とも自分の世界がある感じで我が家では旦那さんワールド、ちびさんワールドと言っています

ちなみに以前、ちびさんの担任の先生にも「自分の世界をお持ちです」と言われました

そうそう、赤ちゃんの時に調べた血液型が大人になったら変わってたって話聞いたことないですか?
あれは、血液型が変わるんじゃないそうです。
血液型を調べるのに免疫で検査するそうなんですが、赤ちゃんは免疫力が弱くて正しい検査結果が出なかったりして後々、大人になって調べると違った結果が出たりするそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月22日 05時50分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: