キリン2023の日記~STOISTの日常~

キリン2023の日記~STOISTの日常~

PR

Profile

キリン2023

キリン2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
Apr 13, 2024
XML
カテゴリ: クルマ
燃料ポンプの異常なのか?コンピュータの

エンジンが始動しないことが、これまでに
2回ほどありました

いずれも、エンジン始動直後に直ぐに停止を
した後に、始動しなくなってしまいます
セルはしっかり回っていますが、ブスンとも
言わずかかる気配が無い状況になります
1回目は、ディーラーに電話して工場長にも

と予測されるので、時間を空けて”かぶり”を
とってとのことでしたが、ダメでした
バッテリー端子を外して暫く放置したりして
何とか始動しました
2回目は、燃料が来ていないかも?と感じ
アクセルペダルを踏みこんだままの状態で
セルを回すとブスンブスン…と言い出して
始動することが出来ました
しかし、最初の始動後にアクセルペダルを
放すと直ぐに停止ちゃいました
同じ始動方法で、かかることは掛かるので

すると安定するようになって、それ以降は
普通に始動するように復活しました
計器等で測定した訳では無いので個人的な
予測ですが…
始動直後に停止すると燃料ポンプがエアを

考えています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 13, 2024 06:00:13 PM
[クルマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: