PR

Calendar

Profile

小っちゃいの

小っちゃいの

2005.03.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昔の雑誌でさがしものをしていると、ふと目に留まったのが、やはり私!!
そう食べ物は見のがさないのだ
『噺に出てくる名店「落語の味は老舗の味」』として、昔懐かしい落語家の面々と
噺の中にでてくる名店の味を写真付きで紹介しているんです
その中で私が注目したのが、この玉子焼きなんです
五代目古今亭志ん生の「王子の狐」というお噺に出てくる扇屋です
この扇屋の絶品メニューが、この釜焼き玉子焼きだそうです
なんと!江戸時代にすでにあったメニューらしいです
江戸時代といえば、玉子は貴重品ぢゃ~ありませんか!!

そんなに昔から玉子焼きを作ってるという事実もすばらしい
味はいわゆる出し巻卵焼きのような味のようですが、釜焼きで真ん丸なんです
だから見た目は、なんかスフレのような感じ?
カニ玉みたいとか・・・(笑)

この扇屋、折り詰め発祥の店らしいですわ
なんでもかんでもすごいなぁ~

この特集記事もすごい取り組みで、うなぎだの、餅や飴やいろいろ・・・
こんなん乗ってる雑誌そのものがすごいですわ
もう10年前の雑誌です
物持ちいいのぉ~~

『落語秘蔵盤シリーズ』

ドクダミ卵・純【色々セット】北九州市特産品に選ばれた良質な卵
 送料無料スペシャルお試しセット【期間限定】 【送料無料0330】

↑ これで卵かけご飯食べなきゃ!!

  みんなは新鮮でおいしい卵で卵かけご飯たべてるぅ~??
  それにしても、ドクダミのたまごっていったい・・・


ブログランキング

↑ もしよかったら投票してくださいm(_ _)m


姉妹ブログ「大好き♪」シリーズもよろしく
スイーツ大好き♪
紅茶大好き♪
野菜大好き♪
健康・ダイエット食品の店 招福堂






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.31 22:11:11
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんわ~♪  
おかんやで  さん
この前に小っちゃいのさんのHPを紹介したんだよ!

黙ってやったから分からなかったカナ。 (2005.03.31 23:38:28)

自分じゃ作れないな(笑)  
**きなこ**  さん
きなこママが作るのが美味しい♪

食べたくなってきたなぁ。 (2005.04.01 00:31:29)

Re:こんばんわ~♪(03/31)  
☆ おかんやでさん

>この前に小っちゃいのさんのHPを紹介したんだよ!

>黙ってやったから分からなかったカナ。

きゃぁ~~~!!おかんさん、ありがとうございますぅ~~~~
気付かなくてすみません(汗)
最近では体にいいものを!なんて掲げていながらそうじゃないものもたくさん紹介しちゃってですねぇ~
ちょっと反省しています
またよろしくです


(2005.04.01 00:35:29)

Re:自分じゃ作れないな(笑)(03/31)  
☆ **きなこ**さん

>きなこママが作るのが美味しい♪

>食べたくなってきたなぁ。

そうなんだぁ~
今度の週末、おうちに帰って作ってもらったらいいよ
昔は卵4個くらい使って玉子焼き作ったりしたんですけどねぇ~
めっきり玉子焼きは作りません
最近はゆで卵をいかに半熟に作るかとか、目玉焼きを理想的に作るにはどうしたらいいかみたいのばっかで・・・

ま、私は食べないからなぁ~

(2005.04.01 00:37:43)

Re:でっかい玉子焼き(03/31)  
こんにちは。

 玉子と言えば、辰巳浜子さんの「心臓焼」
 自分ちで大きな玉子焼きを焼く方法なんだけど、
 昔は本当に決死の覚悟で玉子焼きを作っていたみたいですね。
 辰巳さんのはテカテカで照り焼きみたいにしっかりと焼くんだけど、
 「たまごのぶわぶわ」って言う強火でスフレケーキみたいに焼くのも有るんですって。
 今日、ご紹介されてるのもそんなのかな。
 食べてみたいなぁ。 (2005.04.01 11:18:28)

Re:でっかい玉子焼き(03/31)  
ぴよぴよ。  さん
なんかTVで見たことあります。
型?の上にも焼き炭を置いて、上から下から火を通す玉子焼き~♪
パッと見は、ケーキみたいなヤツ~♪

あぁ~、タマゴた~っぷりの玉子焼きでも焼くか~♪
ケーキとかだったら焼けないけど、玉子焼きだったらそれなりに出来るからね~(* ̄m ̄) ププッ

(2005.04.01 15:22:55)

Re[1]:でっかい玉子焼き(03/31)  
☆ こぐまころりんさん

>こんにちは。

どもですぅ~

> 玉子と言えば、辰巳浜子さんの「心臓焼」
> 自分ちで大きな玉子焼きを焼く方法なんだけど、
> 昔は本当に決死の覚悟で玉子焼きを作っていたみたいですね。
> 辰巳さんのはテカテカで照り焼きみたいにしっかりと焼くんだけど、
> 「たまごのぶわぶわ」って言う強火でスフレケーキみたいに焼くのも有るんですって。
> 今日、ご紹介されてるのもそんなのかな。
> 食べてみたいなぁ。

そうですねぇ~
ほんとに、スフレケーキみたいな感じに見えますよ
私テレビで見たんです
ほんとフワフワのスフレのようでした

きょうの日記であげているオリーブオイルの写真なんですが、辰巳芳子さんご推薦のオイルなんですよ
あの浜子さんの娘さんのようですね

きのうきょうとたまご!たまご!!と頭の中が玉子焼きでいっぱいです(爆)
そんなんなら作って食べたらいいのにねぇ~
そうなの!


(2005.04.01 18:45:45)

Re[1]:でっかい玉子焼き(03/31)  
☆ ぴよぴよ。さん

>なんかTVで見たことあります。
>型?の上にも焼き炭を置いて、上から下から火を通す玉子焼き~♪
>パッと見は、ケーキみたいなヤツ~♪

おいしそう・・・じゅるじゅる・・・
上からも下からも焼き込む・・・
それ見た!もしかして同じ番組見てたのねぇ~
たまごやたらたっくさん使うんですよね
でもほんとにおいしそうでしたねぇ~

>あぁ~、タマゴた~っぷりの玉子焼きでも焼くか~♪
>ケーキとかだったら焼けないけど、玉子焼きだったらそれなりに出来るからね~(* ̄m ̄) ププッ

ケーキもおかずもおいしいものを自分で作れたらいいなぁと思います
はぁ~ため息・・・


(2005.04.01 18:48:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Comments

びっくり@ Re:七草は農薬だらけ!!(01/07) 七草、農薬臭い で検索してこちらに辿り着…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: